名無しの<マスター>
2025/08/29 (金) 12:31:18
0215c@3696f
アルベルトがフランクリンに相性よくないってのはどうなんだろうな
フランクリンに多彩な攻撃手段があってもそもそも殲滅能力が高いのがアルベルトだし
雑魚を多数用意して圧殺するのがだいぶしづらい相手ではある
通報 ...
シンプルに正面戦闘でアルベルトを一回殺せるモンスターを別属性パターンで20から30用意できると考えれば相性差は理解できる
普通に用意するのしんどくないか?
防御力に優れてなければ攻撃手段使う前に薙ぎ払われるし
雑魚はダストトゥダスト連射強敵及びパンデモには狙撃銃、後はドラグミストで狂わして火焔放射で焼き払えば良い。スライムはまあ闇属性か石化系、MGDはその他兵器群で押し潰せば勝てる気がする。尚これをすると恐らく大佐相手に全滅する。
大佐はまあきつい
最終日前に削られてると全力が発揮できないだろう、ぐらいならまだ理解できた
準<超級>のカタにもストック削られてるし乱戦下だと皇国でもトップクラスに手札が多彩なフランクリンとやるのはまあ厳しい
殲滅型は殲滅ができる範囲が一番強いからな
フランクリンも手札は多いがアルベルトの手札もまあ多い
カタは普通に手札がしっかりしてるが防御が疎かなら最初の炎がまずつらいし速度も高水準で用意できてるのは割と少ない
今の所DGFとかDGKとかが必要になる
オキシジェンスライムとDGKだけで
・凍結
・毒(強力な酸化)
・衝撃(爆発)
・炎
・電撃
と5つもストック削られる
相性が悪いのは明らかじゃないか?
純粋な広範囲殲滅兵器でストック削らずぶち殺すのは可能だからな。DGKはダストトゥダストで爆破して被害なし、KOSも特典武具の中に有効なものがあるだろうし最悪全身衝撃波でストック削るけど弾き飛ばすのも可能
何が飛び出してくるかわからんフランクリン相手に最適解を出し続けられるかは別の話じゃないか。
広域殲滅兵器もダストトゥダストとか見るに普通は自分も巻き込むみたいだし
どっちかというとフランクリンが最適解出し続けないと殲滅し続けられるだけにならんか
あとは殲滅王のスキルが普通に相性悪い
見た目同じ違うモンスターって手品も隠蔽モンスターも即バレしかねんし
KOSとかも普通に炎で爆破し続けても問題が別にない
ステータスガン積みしたMGDに複数の外付け攻撃手段持たせればいいんちゃう
その領域になったらまあ必殺使ってペンタグラムするしかないなあ
どんだけステータス盛ってるかはわからんけど大佐のバリアよりかはなんとかなるだろう
そもそも不確定要素多すぎてコアを外に出せない気がするから行動不能系状態異常でやられちゃう気がするんだよな
大量の雑魚とかなら耐性一枠使えば殲滅できるだろうけど伝説級とか特化型モンスターを複数用意されたら無傷で殲滅するのは相当難しいからなあ
そこに強化されたMGDが加わったら損害は与えられるけど勝てるかは微妙になる
伝説級はともかく特化モンスターは防御能力そこまで充実できんだろうからなあ
MGDに何を切るか考えつつ使う特典選んでけばどっちが勝つかわからんと思う
MGD相手の相性はいいしな