<Infinite Dendrogram> Wiki

もし自分がデンドロをプレイしていたら / 115

944 コメント
views
115
名無しの<マスター> 2020/01/16 (木) 23:54:40

人型でも動物型でもいいからガードナーで可愛いのが欲しい。

通報 ...
  • 116
    名無しの<マスター> 2020/01/17 (金) 00:35:17 >> 115

    どんなプレイングをしたいかにもよるけどガードナーで可愛いのが出なくても【従魔師】か【召喚師】になって可愛い動物型モンスターや珍しいだろうけど人型モンスターもいるしそこらへんを手下にするとかも選択肢になる。
    【従魔師】とかでなくても強さにこだわらなければ従属キャパシティーに収まる範囲ならテイムモンスターを購入することだってできるし。

    125
    名無しの<マスター> 2020/01/17 (金) 23:44:53 >> 116

    >> 119犯罪者の被害はありえるけど普通は<UBM>や<超級>に襲われることなんて滅多にないはず。
    可愛い配下をペットみたいに可愛がりたいだけなら街中でだけジュエルから出して遊んでればいいし生活費は生産系のジョブクエストで稼げるはず。

    127
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 00:47:15 >> 116

    そこそこの規模の都市の中にいれば犯罪者にもモンスターにもPKにも襲われずにすむと思う。生産職だけでは不安な場合も戦闘職をいくつか取った上でジョブクリスタルを所持しておけばどうにかなると思う。

    130
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 11:41:29 >> 116

    そこそこの規模の都市の方が狙われやすいと思うぞ。それだけ人が集まるし、サイズがデカいだけ事件に気付かれにくい。

    133
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 18:08:02 >> 116

    犯罪者に狙われるような珍しいモンスターだとどこに行っても同じだろうしそこそこの規模の都市でも犯罪を警戒するなら仲良くなったティアンが犯罪に巻き込まれるとかを考えることになるからデンドロ自体が向いてないと思う。

    134
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 18:42:16 >> 116

    別にデンドロ内でティアンと特に仲良くならなければよいのでは。

    145
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 22:05:57 >> 116

    デンドロ内でティアンと関わらないのは不可能に近いし人の少ない村や小さな町だと同じ人との接触が増えるだろうからテイムモンスターに死んでほしくない人だと例えティアン相手でも情が移ると思う。

    146
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 22:25:51 >> 116

    可愛い動物は家族だがティアンは他人だぞ。あとガードナーならわざわざ小さな村を狙う必要もない。

    147
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 22:31:19 >> 116

    蘇るなら死んでもいいのかどうかという問題

    148
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 22:43:52 >> 116

    いつでも自殺すればガードナーは死なずに助かるぞ

    149
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 22:48:36 >> 116

    蘇るなら(ry)

  • 124
    名無しの<マスター> 2020/01/17 (金) 22:12:52 >> 115

    だからも何もリアルでペット飼えない理由とかいくらでもあるだろ
    その辺を考えもせずに想像力が無いとかいうのは思考力がないぞ

    137
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 18:53:55 >> 124

    リアルがズタボロじゃなかったら愚かじゃないのか?

    138
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 19:03:16 >> 124

    そもそもあいつは死んだ人間そのものより蘇らす方法に執着してるだろ
    愚かっていうのを否定させたいんだろうがお前が否定しろよ

    139
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 20:32:41 >> 124

    いや死んだ人間そのものに執着してるが

    140
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 20:36:54 >> 124

    より正確に言うなら不幸なまま死んだ人間という総体に執着してるよね。阿保みたいな発想だと思う。

    141
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 20:38:36 >> 124

    でもそういう阿呆みたいなというかタガが外れたマスターの方が超級にはなり易かったりするんだよなぁ

    142
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 20:57:23 >> 124

    リアル投げ捨ててるからな

    143
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 21:18:42 >> 124

    つまり猫を全力で死なないようにするマスターは超級になる可能性が…?

    144
    名無しの<マスター> 2020/01/18 (土) 21:59:34 >> 124

    どんなマスターも超級になる可能性はあるよ…
    猫のためにリアルを投げ捨てる勢いなら可能性は増える

    158
    名無しの<マスター> 2020/03/03 (火) 19:20:52 >> 124

    エンブリオが配下大量リスポーン特化みたいなものなら死なないペットたくさんできるけどね…無限生誕と被るかな?

    159
    名無しの<マスター> 2020/03/03 (火) 22:56:41 >> 124

    チェシャとかぶる