<Infinite Dendrogram> Wiki

もし自分がデンドロをプレイしていたら / 301

944 コメント
views
301
名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 17:39:35

ドライフで畑を作る

通報 ...
  • 302
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 17:43:05 >> 301

    大規模成功すれば救国の英雄だな。
    農業特化エンブリオ必須だが

    303
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 17:46:14 >> 302

    時系列によっては王国に宣戦布告できないから謀殺されそう

  • 304
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 18:01:02 >> 301

    それは某アイドルがやりそう

    305
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 22:31:14 >> 304

    エンブリオ名が【トキオ】になりそう

    306
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 22:37:20 >> 304

    エンブリオはすでに考えてあって、僕の考えたエンブリオに貼ってあります名前は【繋根神樹デメテル】です。

    312
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 23:39:24 >> 304

    自分は某アイドルのような縛りプレイするマスターを考えました。廃材から船を作るマスターなんですけど……
    >> 306
    レスの番号覚えてたら教えていただけると助かります。

    314
    名無しの<マスター> 2020/06/04 (木) 00:07:23 >> 304

    1052です

  • 308
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 22:49:31 >> 301

    エンペルスタンドがリソース吸い上げてるから無理じゃね

    309
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 23:09:53 >> 308

    最低でも最近までは土壌開発ナノマシンでなんとかなってたんだぞ

    310
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 23:16:46 >> 308

    超級でもエンペルスタンドの吸い上げを上回るスピードで皇国全土の土壌賄いきれるか?リソース的に無理じゃね

    311
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 23:38:04 >> 308

    超級によるナノマシン製作方式なら余裕ありそう。対処療法を繰り返すのだと単純に移動がきつそう

    313
    名無しの<マスター> 2020/06/03 (水) 23:43:57 >> 308

    ナノマシンもフラグマン謹製だからなぁ。数百年持つとかどんだけ採算無視で技術積み込んだんだろ。

    319
    名無しの<マスター> 2020/06/04 (木) 19:10:02 修正 >> 308

    第七章 女神は天に在らず
    プロローグ 選ぶもの、切り捨てるもの
    ↑を読んだ限りではドライフの土地が枯渇してる理由ってエンペルスタンドじゃなくて単にもともと土壌が悪いとかじゃないかな?エンペルスタンドで枯れたのは化身襲来で自然魔力のラインが断たれたからみたいだし、キャタピラーが既に繋げなおしたっぽいから現在はエンペルスタンドは土地枯渇の原因になってないと思う

  • 325
    名無しの<マスター> 2020/06/05 (金) 11:24:56 >> 301

    他の同類のエンブリオと組めばシナジー次第なら可能かな?