<Infinite Dendrogram> Wiki

もし自分がデンドロをプレイしていたら / 80

944 コメント
views
80
名無しの<マスター> 2019/12/29 (日) 21:43:11

鍛冶師みたいな生産職になって超級の特典武具に負けない武器作成を目指してみたい

通報 ...
  • 81
    名無しの<マスター> 2019/12/29 (日) 22:20:34 >> 80

    応援したいけど超級クラスの武器作成は必要なスキルレベルもプレイヤースキルも材料費も知識も凄いことになってるだろうから難しそう。

    82
    名無しの<マスター> 2019/12/29 (日) 22:56:54 >> 81

    デスヨネー・・・でもやっぱり戦うのは怖いけど上を目指すのは憧れる、という思いもあってこういう形に
    なりました、そしてあわよくばフィガロの目に留まって使って欲しいなという欲が(笑)

    83
    名無しの<マスター> 2019/12/29 (日) 23:39:46 >> 81

    フィガロは特典武具以外も使うぞ
    具体的には鎖

    84
    名無しの<マスター> 2019/12/29 (日) 23:49:25 >> 81

    【武威の衣(下)】もね。フィガ公はオーダーメイドの装備とかも沢山使いそうだから高性能な武具やアクセサリーを作れたら贔屓にしてくれそう。

  • 85
    名無しの<マスター> 2019/12/31 (火) 16:48:00 >> 80

    >> 82開始直後に生産職になったら<エンブリオ>も生産特化になるだろうから超級職と<超級>になって素材があれば超級武具と同格かそれ以上のの装備も作れるかも。
    超級職になれなくても上級職でも【ヒヒイロカネ】の加工ができるかもしれないしモンスター素材と組み合わせれば伝説級や古代伝説級の特典武具クラスの装備なら作れるかも。

    86
    名無しの<マスター> 2020/01/01 (水) 12:01:51 >> 85

    大量生産型のフランクリンがアレだし、一点物作成特化の<超級>なら超級武具以上狙えるかもな。古代伝説級~神話級の特典素材は必要かもしれんが

    87
    名無しの<マスター> 2020/01/01 (水) 23:57:57 >> 85

    身近に素材の強化やリソースの移し替えに特化した<エンブリオ>を持った<マスター>が居れば【スペリオル・メタル】並みの金属や特典素材に近い性能に強化された素材を作れるかもしれないから一点物作成特化の<エンブリオ>と対応した生産職なら神話級武具クラスか、もしかしたら超級武具を超えるような装備品が作れる可能性もありそう。
    ただ、特典武具でないのにそこまで性能が高いとPKなどで盗もうとする<マスター>も多そう。

    89
    名無しの<マスター> 2020/01/02 (木) 01:49:16 >> 85

    そういえばフランクリンが言ってなかった?生産職はdex基準でリアルスキルは関係ないって。関係あるのはアイデアとか設計とかだからリアルの器用さは関係ないと思うよ

    90
    名無しの<マスター> 2020/01/02 (木) 09:06:19 >> 85

    DEXが関わるのは【レシピ】を使った既存アイテムの自動生産でこっちに関してはDEXとスキルレベルに応じて体が勝手に動くからからリアルスキルは関係ないけど完全な新規アイテムは体が自動で動いたりしないから<マスター>自身の様々な知識と技術が重要になる。