<Infinite Dendrogram> Wiki

レイ・ネメシスについて / 7489

10081 コメント
views
7489
名無しの<マスター> 2022/12/12 (月) 20:29:23 b27f8@e7bc6

レイって超級職ゲット後に斧の試練挑むにしても【覇王】とトロールさんは後回しにすると思うけど倒せる人だけ倒してたら【覇王】とトロールさんの出現率上がってきちゃうのでは。

通報 ...
  • 7491
    名無しの<マスター> 2022/12/13 (火) 16:29:23 8a074@bb982 >> 7489

    抑々何代前なのか分からないけど破壊王とか他にもいるからな使用者
    で、ほぼ100%に近い形で運用できたのが覇王。そして闇属性限定でかなり強引な調整をした事で使えたトロールさんまでいるからな。この二人で大体50%だからな

    7493
    名無しの<マスター> 2022/12/13 (火) 18:41:56 修正 ba86b@9ac6e >> 7491

    残り権限に対するユニットの保有権限割合で出現率が変わるから、確かに権限を獲得すればするほど【覇王】とトロールの出現率は上がる。今は残り99%で【覇王】が33%、トロールが18%だから、出現率は初期とあまり変わらないけど、例えば残り権限60%になると【覇王】は2回に1回、トロールは3回に1回近く出現することになって、85%の確率で【覇王】かトロールが出現することになる。
    ただ、【覇王】が出現すると一瞬で終了するから、狙った相手が出現するまでの時間(一時間当たりにガチャを回す回数)は【覇王】が沢山出現するほど短く(ガチャを回せる回数は多く)なることに

    7494
    名無しの<マスター> 2022/12/13 (火) 23:18:25 b27f8@e7bc6 >> 7491

    瞬殺の【覇王】戦と持久戦のトロール戦を繰り返してたら他の人が出てきても精神的疲労で勝率下がりそうだけどレイだったら何とかなる?

  • 7492
    名無しの<マスター> 2022/12/13 (火) 17:21:53 2526c@fb17f >> 7489

    元々レイが勝てる比較的弱い奴は出現率低いし、倒せる奴倒してけば出る種類が減って狙った相手と戦いやすくもなるから問題なくね

    7495
    名無しの<マスター> 2022/12/14 (水) 06:27:43 8a074@bb982 >> 7492

    負けられない戦いの勝率は高いけどそれ以外は意外と低いのがレイだしね
    模擬戦として王国決闘ランカーと戦っても、ビジュマル以外は勝ち星が低いからな
    何でもありの場合でも無限に強くなるフィガロとかは一矢報いる事は出来ても勝てるとは思えないし、(元も含めた)監獄組でも上を取られたらダメなハンニャやそもそも近づく事すら困難なキャンティは勝てる見込みが少ないからな。ガーベラは割と勝率は五分五分で、(勝率は1%未満だけど)ゼクスは斧さえ当たれば勝利可能だと思うが