<Infinite Dendrogram> Wiki

レイ・ネメシスについて / 7817

10081 コメント
views
7817
名無しの<マスター> 2023/02/10 (金) 21:32:37 665f2@4c82c >> 7814

元が長いからアジャストで縮めても割りと長くなるってやつだな

通報 ...
  • 7818
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 10:43:58 b27f8@e7bc6 >> 7817

    ぶっちゃけもっと射程短くしていいからチャージ時間短縮してほしい。

  • 7819
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 10:46:26 56788@c939e >> 7817

    言うて1キロって直線距離だと案外短いぞ

  • 7820
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 12:37:36 ba86b@9ac6e >> 7817

    1キロの射程だと狙いが1°ずれると1キロ地点では約17メートルずれることになるから、狙うスキルは必須だろうね。

  • 7821
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 12:50:09 2526c@da115 >> 7817

    1キロが短いといっても当てるためのスキルなければそんな射程使う機会ないし、精々100mくらいでよくね?って思ってしまう

  • 7822
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 12:53:21 1219f@6a07c >> 7817

    むしろ1キロ先から光で狙撃できるなら、それはそれでクソ強い

  • 7824
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 16:12:29 78597@396d5 >> 7817

    1キロ先からでも当てられるようなデカブツに使うとか? ゲート・オブ・シックスとかデカそうだと思う

  • 7826
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 17:23:53 ba86b@9ac6e >> 7817

    そもそも巨大な建物でもない限り、1キロ先なんて視力7.0くらいないと見えない。
    視力補正のステータスはないから視力強化系のスキルがないレイはそんな遠く見えないと思う

  • 7828
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 17:50:51 10f9f@ca200 >> 7817

    UBMや各種兵器等、デンドロ世界には「巨大な建物」サイズのものが多すぎる問題。

  • 7829
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 18:13:15 aeaf4@7299d >> 7817

    デカさはロマン

  • 7831
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 20:15:18 1d00c@a858a >> 7817

    元から変形するし微調整ぐらいしてくれるんじゃね

  • 7832
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 20:48:29 1219f@6a07c >> 7817

    それ踏まえるとやっぱり光王強すぎじゃね?って思っちゃうね

    あれで超級じゃないは別格やわ

  • 7833
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 20:54:44 11824@35da3 >> 7817

    光王は光速事前チャージ光攻撃を設定通りに雑対応されなかったらちゃんと別格だった
    実際は割と対応されがちなので奇襲力は高いけど真っ当にやったらそこまで感がある

  • 7834
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 20:59:50 4b7a8@8355b >> 7817

    そこまで感(超級ベースの改人三人衆を殲滅出来る程度の実力)
    まあそれはそれとして明らかに非戦闘系上級職に就いといてあれは強い

  • 7835
    名無しの<マスター> 2023/02/11 (土) 22:20:15 c3d8d@e6ba4 >> 7817

    1kスゴいって思ったけど、スナイパーに転職したら射程が1kになったって話があったような?
    遠距離戦の職業では珍しくない数値なのかもしれませんね・・・光王って、王国遠距離最強準超級でしたよね?中距離じゃなくて遠距離ってのが怖いですね。

  • 7836
    名無しの<マスター> 2023/02/12 (日) 06:09:13 9f52b@516cd >> 7817

    10K先からでも狙い撃てるガンドールみたいなのもいるし

  • 7839
    名無しの<マスター> 2023/02/12 (日) 08:56:49 f6daa@7066c >> 7817

    km単位でドローンによる光速攻撃ができる短期決戦型ビルドとか、
    広域索敵手段を持ったうえで、高機動または遠距離攻撃手段がなければ、
    ふつーにハメ殺されても仕方ないよね。
    有視界内での距離でも光属性耐性か魔法耐性をガチガチに固めてなけりゃ、
    必殺スキルで前衛呼ばれて、決戦ビルド特有のリソースの暴力で圧殺されるし。
    そして、何がひどいってあの人、特典武具を持ってないか使用してない上で
    現状の戦力な点。あれでまだ超級への進化以外に戦力拡張の余地があるのがやばい。

  • 7840
    名無しの<マスター> 2023/02/12 (日) 11:03:55 11824@35da3 >> 7817

    超級職ベースの改人三人、実力もあるがそれ以上にバカだったから負けただけだしな…
    光速攻撃が設定通りなら本当に強いけど実際は全然普通に耐性装備やドローン破壊で対応されてる
    特典武具増やせば強くなるなんて当たり前だろ
    弱いとは思わないし普通に準超級上位はあるけど、それはそれとして遠距離として見てもフルリソース使わずに10km先から超超音速で小人サイズに打ち込めるガンドールよりは遥かマシ

  • 7841
    名無しの<マスター> 2023/02/12 (日) 20:06:31 1d00c@12701 >> 7817

    サジタリアスでも似たようなことできるんじゃね?

  • 7842
    名無しの<マスター> 2023/02/12 (日) 20:46:46 2526c@71cdb >> 7817

    実際に魔砲王戦でやってなかった?

  • 7843
    名無しの<マスター> 2023/02/12 (日) 21:03:40 1d00c@12701 >> 7817

    距離でてたっけって見てきたら12kmあったわ

  • 7844
    名無しの<マスター> 2023/02/12 (日) 21:19:39 11824@35da3 >> 7817

    一応当てたのが列車砲だけどフィガロの時は距離どんなもんだったかな

  • 7845
    名無しの<マスター> 2023/02/12 (日) 21:24:59 1d00c@12701 >> 7817

    クルエラ山岳から撃ってるらしいけど距離感はわからない

  • 7846
    名無しの<マスター> 2023/02/13 (月) 00:57:14 c3d8d@e6ba4 >> 7817

    10k超えは凄過ぎますね。遠距離射撃で出てるのは、器神・魔砲王・竜征騎兵・光王・絶影・魔弾王・砲神くらいですかね?銃神や弓神とかも出来る可能性ありそうですし・・・楽しみです!

  • 7857
    名無しの<マスター> 2023/02/16 (木) 12:20:19 0a44b@55f20 >> 7817

    視力問題は斥候のジョブクエスト関連のスキルで遠視覚えられんじゃなかったっけ?

  • 7859
    名無しの<マスター> 2023/02/18 (土) 00:55:48 修正 b27f8@e7bc6 >> 7817

    《遠視》覚えるなら最後まで【斥候】残す可能性ありそう?