パーティ戦で考えるなら炎や毒の耐性を味方に付けたいから抵抗術師で味方を守りつつネメシス使うために魔法戦士でビルド組むかなあ
ソロなら……状態異常を瞬間的には旗で無効化するにしても毎回回復アイテム使うのは勿体無いから聖騎士に司教入れる
通報 ...
パーティ戦で考えるなら炎や毒の耐性を味方に付けたいから抵抗術師で味方を守りつつネメシス使うために魔法戦士でビルド組むかなあ
ソロなら……状態異常を瞬間的には旗で無効化するにしても毎回回復アイテム使うのは勿体無いから聖騎士に司教入れる
現段階で煌玉騎が汎用性に優れてるとは言いきれなくね?
呪術師もメインとの噛み合わせ悪いし
ネメシスとシルバーを使用すること前提とすると、
近接戦闘能力&回復手段&万能ダメージカットなどから【聖騎士】【騎士】【司祭】は確定。
シルバーの強化と第三スキルのため【煌騎兵】も確定。
残りの上級職については
1.カウンターに特化するなら、【盾巨人】または【障壁術師(聖騎士メインで使用可能なら)】
2.回復に特化するなら、【司教】
3.シルバーの運用に特化するなら、【煌玉騎】
4.近接戦闘能力に特化するなら、【剛闘士】または戦士系統の上級職
何にせよ、ネメシスに必要な近接戦闘能力・回復手段・ダメージカットスキルがバランス良く揃う以上、
安定性を求めると【聖騎士】中心のビルドに落ち着く気がする。
(【聖騎士】を真っ先に取得したのでネメシスの進化の方向がそれ前提なところもあるが)
シルバーの強化と第三スキルのための煌騎兵は安定性重視なら抜けると思うんだよな
第三スキルがどんなのかわからないのとシルバーが壊れるリスクが高いので
そもそもダメージを受けること前提の<エンブリオ>自体が安定から程遠い問題。安定しそうなビルドでも全然安定しない
軽減スキルも状態異常耐性スキルもあるし……
上級職の範囲だとダメージ減少系も3割軽減と500減少とかが限界で、状態異常耐性スキルなんてまともに機能していることの方が稀だし。
せめてダメージカウンターが防御力に無関係だったらまだよかったんだけど、素の防御力上げるとカウンター減るからEND型は微妙、基本的に近接だけどAGI型にすると肝心のHPが落ちる。だからってAGIを完全に相手依存かつ使うとカウンターが減る第四に頼るのも安定しない
旗とアブソの話だよ
>> 7874
眼をそむけてた悲しい事実を突きつけないで(涙)
ぶっちゃけ、レイ君のスタイルで安定性を得ようとする場合、ジョブより外部HP系の特典武具一択なんよ。
一時的にとはいえ、傷痍系が予防できるし、外部HPが削りきられるころには《復讐》のカウントが
溜まるのでシナジーがヤバイ。
後は、モノクロームみたいな吸収系の特典武具類も相性いいけど。
外部系ってくくれるほど存在するかも微妙だし普通の回復魔法も効かなそうだし安定性としてはそこまで上がらんと思う
旗メインで保険アブソ、切り札に復讐他握っておけば安定ビルドって言い張ることはできるだろう
デンドロって防御力無視や耐性突破が多すぎて防御側が絶対安全な一手がほぼないから基本的に攻撃側が断然有利。
だから(カルル以外は)基本的に攻撃を受けないことが安定択(攻撃を避けるのか、攻撃される前に倒すのか方法は色々あるけど)になってそこから離れるほど安定し難くなる。
その中で攻撃受けること前提なのはね
安定性を考えるならそう言うやばいやつを相手にした時の話はスルーでいいでしょ
UBMやらマスターやらでなければやばい攻撃してくるようなのはそこまでいないし
<超級>や<UBM>、超級職は数は少ないとして無視しても良いけど、<マスター>全部を無視するのは流石にダメだと思う(通常のモンスターとティアンのみを想定するのは流石に)。
そうなると、<上級エンブリオ>でも防御力無視や耐性突破、第二で反転できない出力の状態異常は十分ありえると思う
先手取って殺すなら安全ってわけでもないだろ
エンブリオの傾向なんてものが不明な以上ランダム性の高いマスターなんてスルーしとけ
コキュートスで止まるから安定性ないとか言い始めるのは不毛
<マスター>全スルーなら今のビルドであんまり問題ないってことになる。
ぶっちゃけ非超級職のティアンに負けないし、基本的に純竜級に負けない。安定性十分じゃない?
蓄積してるMPやらアイテムやらをどんだけ使うんだよって話で
決戦なら問題ないがそれは安定とは別だろ
レイのエンブリオで蓄積MPとアイテムと回数制限スキルを使わなかったらただの補正低め500カンストなんだから純竜相手に安定するわけないだろ
距離取って延々とブレス吐くようなやつとかじゃなければどうにかなるだろ
大きめの怪我でも司教クラスなら結構回復も効く
回復するためのMPコストは考えない方針ですか?
暗黒騎士のステ補正抜いて純後衛の司祭入れたらレイの前衛ステ相当下がる(おそらく補正込みでSTRは-1800、ENDは-1000、AGIはまあ誤差か)から上位じゃない純竜(2500~3000?)相手にしてすらなんなら一方的に殴られるぞ
回復に対するコスパ上がるはずだから十分足りると思うぞ
ステータス的にはスラル相手にしてる時と大差ないし
謎の超絶回避で全部躱してあしらえる前提なら回復も要らんだろ
怪我はするけど回復してただろ
100%の時もなんか結構耐えてたしなんか120%だかになった時は回避力と攻撃力上がってたからそんなリソース割かなくても大丈夫だろ
事故のリカバリが楽
状態異常を治すのにアイテムに頼らなくても良い
復讐を計算に組み込みやすい
以上3点が理由
そういや旗って呪いの武器の状態異常の判定ってどうなんだろう?あれ自分じゃなくて物からかけられてる状態異常だから反転できるのでは?それできるなら全身呪い装備の旗レイくん普通に安定して強そう。装備外せば状態異常とけるからSP切れても状態異常が自分に降りかかることないし
瘴気を自分にかけずに肉を食べる手順を踏んでることを考えれば装備でかけるのも同じだろう