伝言板 検索除外

5,405 件中 2,641 から 2,680 までを表示しています。
52

たびたび申し訳ありません
体調が悪いなと思ったら発熱があったので、本日おやすみします
ご迷惑をおかけします…

26

9/28 S17

地下道でグレルと戦闘しているシーンからスタート。
アレックスが少し傷ついたが、危なげなく勝利。

口が複数ある不定形の怪物シバリングマウザーとの戦闘。
マウザーのうわごとに前衛が惑わされるが、これまた危なげなく勝利。

地下道を進んでいると、檻が並んでいる小部屋に出る。
そこではナシックという一つ目クリーチャーが二匹いた。
何事か話している。
とらえられている何者かの処遇について話し合っているようだ。
また、その会話の中で"セファロスク"と"オーランゴール"という二つの言葉を聞く。
それら二つのアンダーダークの怪物が首領であり、この事件の黒幕らしい。

物陰に隠れてナシック達を奇襲し、制圧した。
檻の中には善のクリーチャーであるクラゲに似た生物のフランフがいた。
そのフランフはペトロと名乗り、一行に話しかけてきた。

次のセッションへ

36

https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
ルーム名:サタスペ02「亜侠の矜持」/TX3
で部屋を立てました。本日もよろしくお願いします

15

【ウィッチライト第10回】
・落ちたる町を歩く
 気球工場で生きた石炭と戦う。
"汚水伯爵"のイングリッド公爵と名乗るブリーワグに、リアルはハエのブローチを貰った。羽根がめっちゃ動く。
王様に会う時に身なりを整えるため付けておいたほうがいいよとのこと。
・橋にかかった大量のブリーワグの生首
過去の王様がいつも政権交代で首を切られて飾られている。いろいろとうるさい。
途中で『カカシのハサミヅメ』という頭をヒョウタンにしたカカシがいた。
なくした頭を見つけてくれたら、次のエリア"彼方"へ案内してくれるという。
・最後の王の生首
現在のガロップ19世王が首を落とした、先代の王の生首と話す。
ガロップ19世はパヴローナ・ブライトスロー(ハグ)と手を組んでいるとのこと。
しかし、現在もガロップに対するクーデターはちゃくちゃくと進んでおり、『泥踏み男爵』と呼ばれるものが企んでいるのだと教わった。

23

ユドナリウムに部屋を作成しました
21時スタート予定です
「土曜21時キミトエール!/Qa0」へどうぞ
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/

35

https://25.gigafile.nu/1003-d6acfdba2ee03bc46a9dfd7b21439c308
ユドナリウム用の遊侠セッション表を作りました
DDが用意してたら不要かもしれませんが一応ね♡

34

「」3こと引き継ぎDDですが連絡忘れを思い出したので書いておきます
次回入室時に改めてお願いする予定ですが
終了時に時間の余裕がありましたらルルブ通りのスピークイージーで感想戦をやりたいなと思っています
遊侠の参加者もいますので
前回貼り忘れた遊侠のスピークイージー時の評価基準と一緒に
項目を増やしたスピークイージー用紙を部屋に用意しておきますのでよろしくお願いします

次回は9/30(月)の21時開始予定です

25

9/21 S16

"九本指の"キーネから話を聞くところからスタート。
曰く、ギルド内での調査は行き詰っているとのこと。
ストレートスティックは誘拐事件に関与していない。
ギルドの内紛はB地区がダイアモンドアーチンの行方不明で弱っているところに付け込んだ、R地区の下っ端ギルド員の先走りだという。
スティルメン侯爵が行方不明事件に関与しているのはわかっているが、ギルドからはとてもではないが手出しできるような人物ではない。
そこでレイヴンガードの後ろ盾がある冒険者一行ならば、この事件に風穴を開けられるのではないか?という。
冒険者たちは今ギルドと敵対することは、あまり得策ではないと感じ、ギルドとの共闘を承諾する。
キーネはダイアモンドアーチンと金庫破りのギルド員の奪還を指示し、報酬も確約した。

冒険者たちは、ダイアモンドアーチンが最後に目撃された地下の調理場を、見せてもらうことにした。
調理員たちは奥の倉庫で彼女たちは消えたという。
奥の倉庫を調査していると、壁の一部分に続いてる乾燥した粘液の跡を発見する。
その壁が怪しいと思ったウーラは壁にエルドリッチブラストを発射し、ミミックの偽装を看破する。
危なげなく勝利した一行。
ミミックが崩落した壁の一部を隠しており、その先には古い地下通路があったのだ。
レイ・メイはその壁から行方不明者たちは誘拐されたのではないかと推察した。
ギルド員に隠されていた地下通路を進むことを告げ、地下通路の調査に乗り出す冒険者たち。

行く手を阻むオーカージェリーを圧倒し、自分たちの強さに感動する一行。
次にグレルたちと遭遇し、戦闘になる。

次のセッションへ

338

了解しました お疲れさまです

41

了解しました、急に冷えたからなあ…

33

https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
ルーム名:サタスペ02「亜侠の矜持」/taN
遅くなりましたが部屋を立てました
本日はよろしくお願いします

39

了解です、急に涼しくなりましたしね
お大事にしてください

38

了解です
お大事に…

37

本日9/23日、DMの頭痛がひどいためお休みします…申し訳ありません
次週やります9/30日

14

【ウィッチライト第09回】
 ヘアレンゴンの大盗賊、アグドン・ロングスカーフとの戦いだ!
かなりの強敵だったけど、リュラがみんなの協力のもとスカーフをつかむことに成功した!
アグドンは、あっというまに悲しみのあまりしなしなになって戦闘が終わったのだった…

 色々盗みは良くないと説教したけど、盗みが悪いとは思わないアグドン。
ザビルナが定めた三つの掟がいかに大切か身に沁みますね。フェイはおかしな奴らばかりです。
いまはザビルナがいないので、掟なんかしったこっちゃねえということ。ザビルナを助けねば。

 こうして、アグドンを倒し、彼の持つ船を入手したので、落ちたる町へと行けたのでした。

・落ちたる町
 ブリーワグの人に「王様に先に会った方がいいですよ!」と言われたので、そちらへいくことに

22

ユドナリウムに部屋を作成しました
21時スタート予定です
「土曜21時キミトエール!/2nX」へどうぞ
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/

45

すいません、ひとまず今日は10分ほど遅れそうです…

336

9/25はやはり帰宅時間が不安定のため
DM都合でお休みとします
よろしくお願いします

32

>生活を4まで上昇させようと思うのですが、この時サイフも1点回復して4になるのでしょうか?
回復というか基礎値の上昇ですので4になりますです

31

2話までのDDに判断を仰ぎたく思います
生活を4まで上昇させようと思うのですが、この時サイフも1点回復して4になるのでしょうか?

またこちらは3話DDにお尋ねしたいのですが【殺し屋ランキング】の殺人点が2の場合
1.PCのサイフとは別に上限2のサイフとして扱う(値段が2以下のアイテムが購入できる)
2.PCのサイフの代用として扱う(サイフの上限は超えないが値段が4以下のアイテムを購入できる)
のどちらになるでしょうか

30

https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/
ルーム名:サタスペ門出/FhO
部屋を立てました
本日もよろしくお願いします

44

あれ…すいません、チャットで受け取ったオープンチャットのURLに参加しようとしたんですが参加コードが必要と出るんですがどうすればいいでしょう?

29

本日続きが開催です!
ケチャップ途中とED、アフタープレイかな

24
ブライアント 2024/09/16 (月) 14:05:43

9/14 S15

刺されたギルドメンバーを見舞いに来たところからスタート。
病室に入ると、ギルドメンバーらしき片目に眼帯をした男が、ベッドの上に横たわっていた。
そしてその傍らに、さえない風貌の中年女性がいる。
冒険者の姿を見ると、中年女性はその場を離れ、病室から出ていこうとした。
その時、サタデイがその女性が片手にだけ黒の手袋をしていることに気付いた。
また、自分でもなぜそう思ったのかわからないが、その女性はただものではなさそうだと感じた。
だが、直感だけではその女性を引き留めることはできず、見送ることになった。

ギルドメンバーから話を聞く一行。
今までとあまり得られる情報が変わらず、落胆する一行。
しかし、拉致の実行犯はR地区ではなさそうだという新情報を得る。
また、侯爵も表立ってR地区と協力しているわけではなさそうだと推測できた。
このことから、行方不明事件と盗難事件に、ギルドは巻き込まれただけのようと推察した。

先ほどの中年女性について聞く一行だったが、ギルドメンバーは歯切れが悪い。
いわく、近くで雑貨屋を営む女性で詳しいことは知らないという。
妙だと感じつつも、それ以上の情報を引き出すことはできなかった。

ダイアモンドアーチンBが行方不明になったといわれるギルドのアジトに向かう。
一時的にギルドメンバーになることによって、アジト内部に潜入することに成功した。

事件の犯行場所であるアジトのバーで聞き込みを開始する一行。
行方不明になった日の詳しい状況をバーテンダーに聞く。
事件のあらましは次の通り。
バーで飲んでいたダイアモンドアーチンB。
下の調理場の方を見に行くといって、バー奥の階段から降りて行った。
そのあと、いつまでも上がってこず、どこかに消えていた。
盗みのプロのギルドメンバーも、調理場の方で消えている。

バーテンダーと話していると、横から声をかけるものがいた。
病室にいた中年女性だ。
思いがけないところで出会い、戸惑う一行。
また、冒険者たちの素性も完ぺきに言い当てられ、圧倒される。
まごつきながらも正体について聞くと、中年女性は自分こそがギルドの首領たる「”九本指の”キーネ」だというのだった。

という気になるところで終了。次のセッションへ

28

返事が遅くなり申し訳ありません。
キャラシー確認後にルルブを見直したので確認返答を少し弄りました。

>言語
開始時までにあと1つ選んでもらえればOKです
 
>盟装
「盟約に入ると貰えるアイテム」は言葉そのままに、入ったタイミングで貰えるものとして処理しています(値段のついたものや条件付きを除いて)。
基本的に盟約の効果による再入手はない(『ロケットNo.1』の五大盟約おたからは別)として扱うため、3話では問題なく入手して使用してもらって問題ないです。
これに併せて>> 26を更新しておきました。
3話のアフタープレイで〔生活〕の値を超えるものは通常の処理通り消費されます。

 
>【異動(盟)】
頑張って!!
〔アジト装備〕ですが、アジト変更後にがどうなるかは書いてないので、変更後の住所にそのまま移植でいいと思います(今回は購入時に場所を指定する資産もないので)。

20

ユドナリウムに部屋を作成しました
21時スタート予定です
「土曜21時キミトエール!/SZl」へどうぞ
https://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.11/

27
「」5(元DD) 2024/09/14 (土) 04:10:54 修正 >> 21

返答ありがとうございます!
盟約に入ったキャラシを更新しましたのでチェックをお願いします。
https://character-sheets.appspot.com/satasupe/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgICAyfCvkwsM

追記:
次回予定行動

1,遊侠の特権【シナリオ】を購入(お金に余裕なければ作成)し、セッション行動を行うことによる精神点ベホマラーで余裕のあるプレイを目指す。
2,教養高めなので情報収集
3,DD判断だけどNPCをナンパしたい。(情報収集の・誰かの居場所を探す(基本P52)でモンスターの居場所を見つけて色仕掛けして手駒を増やしたい。
(謎の中国人あたりだろうか…犯罪によるSLの低さと能力値のバランスがとれてないモンスターもいますし却下でもOKです))
DDの許可・ターン数や精神点の余裕があれば。

19

いろいろありがとうございます
初プレイなのであまり冒険せず、シンプルな設定で行こうと思います

18

これはGMからの要望ですが
地に足がついた感じのキャラクターのほうが進行が楽です
街の人とつながりがなかったり逆に有名人すぎたりすると演出で困る感じ

17

シナリオ中で特に場所の指定があるわけではないので
差し支えなければ神奈川県横浜市ということにします
寄りそうな場所が大体あるというのが選んだ理由
土地勘なんてあってもなくても大丈夫!
この物語はフィクションであり〜精神で行きましょう

16

街の設定とかはあるのでしょうか?
都会に出てきたという感じなので東京が近いとか都会だとありがたいですが

15

シナリオ確認したところ、前半は友人がマラソン選手のファンで…ってところから始まって
後半は街中を移動しながら調査する流れになるので自由に動ける立場のほうが楽です
あれこれ言い訳して家なり職場なりを抜け出すシチュエーションもそれはそれでいいですけどね

14

そういえばリプレイ読んだりしてて固定観念がついて、ふわっと学生前提で考えてたんですけど
学生設定のほうが入りやすいシナリオなんでしょうか?

13

ゲームのはじめにキャラクターを紹介する時間(紹介フェイズ)があります
その中で「普段どんなことをしてるのか」をGM含む他の人に説明するのですが
ここを最初にざっくり決めておくと他の設定も埋めやすいのでオススメです!
前半の日常パート(大切な世界フェイズ)で「こういうシーンどうですか?」って提案もしやすくなりますよ

51

とりあえず部屋は立てます。
何をするかはその時話し合いましょう。

26

返事が遅くなり申し訳ございません。
能力値や盟約周りで設定も変わるかと思いますので、現在のものから弄ってもらって大丈夫ですよと追記しておきます。
 

12

あまりガッチリキメなくても大丈夫…だと思います
でも、名前と性別、年齢は決めておかないといけない部分で、外見もあれば他の人がやりやすいと思います

魔法関係以外の世界を知らないというのでなければ、多分普段何をしているのか等があるとキャラ間の関係も考えやすくなると思います
例えば小学生であれば自分と同級生かもしれませんし、(書物と整頓に興味があるということで)図書館職員であれば自分はそこの利用者かもしれません
これらはあくまで例ですが、こういうキャラがやりたいというのを考えておくと遊びやすくなるのではないかと思います
※個人的な見解であり、プレイヤーや卓によっていろいろなスタイルがあります

11

私のキャラクターは
「サポータークラス:素質持ち」(魔法使い予備軍)
「背景:魔力を扱いきれずに体調を崩しやすい」
「大切な人が親友」(これはサイコロで決めた)
「興味対象は書物/整頓/動物/草花」
あたりが前回決めた設定でした
何分TRPGがはじめてなので、どこまでガッチリ決めるべきなのか勝手がわからず…すみません