モンスターにアイテムを与えて表示される下の数字です。 10貯まる毎に「アイテムやレベルの補正込みのステータス」が10%加算されます。
年末ケーキ 冒険者討伐1,000で最大の7個 お宝度4,500で6、5,000で7個
引き継ぎ無しでも15年以内星5って可能なんだな、なんかデータ2で引き継ぎ無しプレイやるのが楽しくなってきた。
大岩転がし、なんだけどね壁や通過不可オブジェクトに接触しなければ魔王城レベル5の端まで転がります…気づいた時に笑った。
あと、ダメージ床が優秀なんで玉座の間の動線にレベル10以上のダメージ床フロアを複数作るとHPが激減するから処理が楽になります。 忘れがちだけど特殊床にモンスター出現ポイントは置けます。
後は「ケーキを使わずアイテムで頑張り100以上にしたユニットで星4昇格まで進めて『どっこい正一』の防御力を15年以内に2500以上にする」 「終盤ダンジョンは可能な限り一本道に、通過不可オブジェクトも使って冒険者の動線を管理する」 「回復施設は自分の首を絞める」 「玉座の間から入り口への最短ルートは確保」 「部屋の入り口は同じ列になるようにする」 「玉座の間を封鎖する手段は用意しておく」 「弱いモンスターは作戦『武者修行の旅』で育成」 どこまで冒険者の動線を管理できるか、なのよね。
すみませんやる気ってなんですか?遊び方見てきたんだけど分かりませんでした…
72名無しカイロくん 2025/08/16 (土) 21:39:10 ba978@41375 シュガ美はケーキのコスプレの進化のやつ、ダークネス正一はノーマル正一の進化のやつ
これでだいたい詰まる図鑑埋まるのでは 回答を紐付け
62名無しカイロくん 2025/08/15 (金) 19:54:42 e0558@775bd ありがとうございます! 合成ではないんですね。 回答を紐付け
61名無しカイロくん 2025/08/15 (金) 19:21:09 87eba@d22b1 >> 60 ピラミッドLv.11で出現確認 特に強くはなく、そのまま仲間になりました。合成は不明 回答を紐付け
60名無しカイロくん 2025/08/15 (金) 15:19:32 8e8c7@08d57 ピラミッドのボスです 合成は分かりません 回答を紐付け
59名無しカイロくん 2025/08/15 (金) 14:56:37 86446@d0b19 44のTレッツ・ペイハが虻川さんの満足度あげてもきてくれなくて合成等わかるかたいればおしえてほしいです 回答を紐付け
66名無しカイロくん 2025/08/16 (土) 17:49:22 4a602@ee3e5 〉〉56さん 入口から上に4マス目は壁で1列目と3列目に回復の泉や寝所かセーブポイントを複数設置だけで基本は魔王突撃だけでランク5クリアできます。 周回を重ねて魔王育成とワイロ像の複数設置して楽しみましょう。 大変なのは1周目だけです。 回答を紐付け
今のバージョンだとワイロ像複数設置可能になってます。
最新のアップデートで改善されていることを確認しました、回復量がスタータス相応になっていました
書き忘れましたが、勿論通常プレイであり、チートなどは使っておりません。
わかりました、ありがとうございます。
造林所のように普通に建築できるものは2019年よりプレイしていますが存じ上げません。
この研究内容がわかれば序盤の攻略の食料が楽になるはずです。 もし、知っていたらフラグ内容を教えてくれませんでしょうか? もし、知らなかったら検証確認の方をお願いします。
昔このゲームをやった時に、B農民を入れたときに研究で果樹園の木的な物を研究することができました。 ですが、いろいろな攻略情報を漁ってもこのような研究内容が見つかりませんでした。今も300時間以上プレイして、S、A、Bの農民を街に入れても研究ができません。 あれは何だったのでしょうか?詳細情報を載せます。
詳細情報 見た目…農民の果樹園の一本木で、確か実がついていなかったはず。 消費アイテム…木の実(だったはず) 手に入るアイテム…食料。 その他…造林所や畑みたいに使える。
+α 今は、研究で果樹園的な物が見つかったデータはアンインストールしています。残しておけばよかったです。
ハイスコアを狙う方へ
お宝度が資金効率いいので最終的には宝箱と床を最大数敷き詰める必要がある 金策のために始めから最優先で宝箱を置いていく 途中、金がダブつくタイミングがあるので、ショップで順次プレゼント購入 罠は殲滅力が足りないときのための補助と宝物部屋前に設置した魔王部屋への到達時間調整としてつかうくらいで、基本は魔王とモンスターで狩る 使う罠は、とりもち、弓矢、大岩ころがしの3種だけ とりもちは10まで、弓矢は必要に応じて、大岩ころがしはレベル上げない 極力設置しない、レベル上げない
使用モンスターはその時々で確実に手に入って強そうやつ 序盤 ビリぴょん、ファイトマン 中盤 すくすくジョニー→チョイ悪ジョニー 終盤 ワイロくん→邪悪王ワイロ
すくすくジョニーはショップで鉄パイプ20本買ってぶち込めば即戦力 時間経過でやや殲滅力不足になるので、この辺りで罠が必要になってくる
ケーキはビリぴょんに全部与えて、終盤誰かと合成して引き継ぎ
ワイロくんが手に入るまでにショップで鉱石類をあつめておくと終盤が楽 ワイロくんは強化して入り口付近に置いておくと勝手にレベル上がる 邪悪王ワイロ3体いれば最後まで盤石 20マスくらいの部屋に1体ずついれてバフ 入手が遅れる場合はダークネス正一、どんぶり花子で代用 ダークネス正一はランクアップ4で入手するよっこら正一レベル25で進化 どんぶり花子は合成で入手
ワイロくんの入手は以下の順になることが多い 魔力10000→ランクアップ5→ダンジョンレベル2 たまにダークネス正一からもらうこともある
作戦実行は宝箱が置けなくなったらお城拡張、ステータス系は様子見ながら順次 できるだけずっと冒険者を挑発の作戦実行 できるだけずっと探検、冒険者の城などでプレゼント収集、ランクアップのためのモンスター数確保 序盤は冒険者の農園ででかマッシュ収集を優先 できるだけアイテムの種類を多く持って吹き出しタップ(1回10がんばり加算→100ポイント)
スコアのがんばりは設置してないモンスター分もカウントされる
検証した方が良い事案かな? アイテムや待機行動『やる気』のバフが有るキャラをモンスター合体に使うとバフは初期化、そもそも新規キャラなのでバフは存在しない…で合ってる。
たぶんコレ、他のゲームシリーズだと常識なのかもしれんけど…初心者だと失敗すると思うで? プレゼントで『やる気』の上昇割合が150くらいから割合減算が発生するのはシリーズ経験者なら常識だろうけど初心者は知らんでしょうし。
佐藤シュガ美の合成できた人いる?
ありがとうございます。。。進化でSになるモンスターキツネリンプーンバナナをみたくてやってしまっているのですが、育てなくてもSの状態で出てくるのを捕まえれば良いのかと絶望中です。 寝床かセーブポイントやってみます。 今回上手にできる方々は楽しめているようですが、私にはすごく難しくて。好きなジャンルなのでもう少しがんばってみます。ありがとうございます。
44だけ合成がわからない…
ver1.07以前の5週目以降ハイスコア狙い
罠は経費とスペースの無駄なので使わない 主力はワームワーム、サナギマン、リンプーンの進化軸 探索地のレベルはそれと同じモンスターレベルが出てくるので経験値素材とステータスボーナスで重要 目標はがんばり500、探索地Lv30、リンプーン15体 宝箱の向きは通路に面していればいいので気にしない Sモンスターはなるべく合成しない 宝箱の隙間にモンスターを配置する Sモンスター以外配置しない 最初から最後までお金が足りない 常時冒険者を挑発 ver1.08から冒険者の挙動が良くなったのでもっといけるはず
iOS、ver1.08から壁貫通しなくなった気がする 確率の問題かもしれない
55名無しカイロくん 2025/08/14 (木) 22:43:20 4a602@daf3b 〉〉54さん 寝床かセーブポイントを入ってすぐの処に複数設置設置してコイン稼いでアイテムを書いモンスターに与えた方がモンスター強くなりますよ。 レベルは進化でSになるモンスター以外無意味ですのであげる必要が無いかと。 回答を紐付け
ワイロくん像は複数設置しても重複しないです。
探検先のダンジョンでゴルドーが固くなりすぎて、各探検先ゴルドー出現打ち止めの状態になってしまいました。 冒険者強すぎて門を1秒あけて強い仲間6体とレベル上げたい1体にしても、生き残れないので経験値もらえず。もらえたとしても非常に手間がかかる。 レベル上げたいモンスターを連れて行って冒険先周回しようとしてもゴルドー固くてクリアできず。もうレベル上げる方法がないです。 今回爽快感が全くなく辛いだけなのですが、レビュー見るとみなさん順調のよう。どうやってレベルを上げているのですか?
一直線に店、布団の通路を作るとそこから先に進んでくれなくなるのですが対策ありますか?
部分的に自己解決、モンスターポイントは9999上限でした
わたぎつね 主食系(パン他)飲料系(お茶他)で◎確認しました わたわたを使い切っでしまったのでわたわたは未確認です
今回のアプデでお金徴収トラップに下方修正が入りました。セーブポイントは1で1000→600に…泉はそのままだからモンスターポイントは稼げますね
わたわたとわたぎつねの好物教えてください
質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。
104名無しカイロくん 2025/08/13 (水) 21:26:33 36443@0d82f なんかカイロくん軍団の襲撃で最後の1人が場外でずっとウロウロしてて時間経過で一生負けるのって対処法ある? 記入先ミスによる代行記入
先程iPad proでやっていて同じ現象起きました。壁を2枚にしても抜けてきますね。
星4報酬で貰えます
トラップの大岩転がしってどうやったら出るんでしょうか?
所持金・ポイント・所持モンスター数などの上限がわかりましたら教えてください。先が見えない…
序盤(星2検定、すくすくジョニー辺りまで)で出てくるキャラで増やせる探索場を纏めてみました
カクガリーンの紹介「砂原すなお(謎のピラミッド)」 砂原すなおの紹介「もじゃ吉(格闘道場)」 ぽっちゃりん(謎のピラミッド)の紹介「カニチョッキン(南国の海辺※初期キャラ「バナナン」の最終進化は成長S)」 すくすくジョニーの紹介「川流およぐ(東の島※初期キャラ「わたわた」の最終進化は成長S)」 川流およぐの紹介「ぬんぬん(竜の巣)」
になります、漏れがあれば指摘お願いします。
図鑑079の合体元をご教示ください。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報を利用してください。 zawazawaから通報するには
以前にフレンド募集している場合、記載内容が記憶されています。
モンスターにアイテムを与えて表示される下の数字です。
10貯まる毎に「アイテムやレベルの補正込みのステータス」が10%加算されます。
年末ケーキ
冒険者討伐1,000で最大の7個
お宝度4,500で6、5,000で7個
引き継ぎ無しでも15年以内星5って可能なんだな、なんかデータ2で引き継ぎ無しプレイやるのが楽しくなってきた。
大岩転がし、なんだけどね壁や通過不可オブジェクトに接触しなければ魔王城レベル5の端まで転がります…気づいた時に笑った。
あと、ダメージ床が優秀なんで玉座の間の動線にレベル10以上のダメージ床フロアを複数作るとHPが激減するから処理が楽になります。
忘れがちだけど特殊床にモンスター出現ポイントは置けます。
後は「ケーキを使わずアイテムで頑張り100以上にしたユニットで星4昇格まで進めて『どっこい正一』の防御力を15年以内に2500以上にする」
「終盤ダンジョンは可能な限り一本道に、通過不可オブジェクトも使って冒険者の動線を管理する」
「回復施設は自分の首を絞める」
「玉座の間から入り口への最短ルートは確保」
「部屋の入り口は同じ列になるようにする」
「玉座の間を封鎖する手段は用意しておく」
「弱いモンスターは作戦『武者修行の旅』で育成」
どこまで冒険者の動線を管理できるか、なのよね。
すみませんやる気ってなんですか?遊び方見てきたんだけど分かりませんでした…
72名無しカイロくん 2025/08/16 (土) 21:39:10 ba978@41375
シュガ美はケーキのコスプレの進化のやつ、ダークネス正一はノーマル正一の進化のやつ
これでだいたい詰まる図鑑埋まるのでは
回答を紐付け
62名無しカイロくん 2025/08/15 (金) 19:54:42 e0558@775bd
ありがとうございます!
合成ではないんですね。
回答を紐付け
61名無しカイロくん 2025/08/15 (金) 19:21:09 87eba@d22b1 >> 60
ピラミッドLv.11で出現確認
特に強くはなく、そのまま仲間になりました。合成は不明
回答を紐付け
60名無しカイロくん 2025/08/15 (金) 15:19:32 8e8c7@08d57
ピラミッドのボスです
合成は分かりません
回答を紐付け
59名無しカイロくん 2025/08/15 (金) 14:56:37 86446@d0b19
44のTレッツ・ペイハが虻川さんの満足度あげてもきてくれなくて合成等わかるかたいればおしえてほしいです
回答を紐付け
66名無しカイロくん 2025/08/16 (土) 17:49:22 4a602@ee3e5
〉〉56さん
入口から上に4マス目は壁で1列目と3列目に回復の泉や寝所かセーブポイントを複数設置だけで基本は魔王突撃だけでランク5クリアできます。
周回を重ねて魔王育成とワイロ像の複数設置して楽しみましょう。
大変なのは1周目だけです。
回答を紐付け
今のバージョンだとワイロ像複数設置可能になってます。
最新のアップデートで改善されていることを確認しました、回復量がスタータス相応になっていました
書き忘れましたが、勿論通常プレイであり、チートなどは使っておりません。
わかりました、ありがとうございます。
造林所のように普通に建築できるものは2019年よりプレイしていますが存じ上げません。
この研究内容がわかれば序盤の攻略の食料が楽になるはずです。
もし、知っていたらフラグ内容を教えてくれませんでしょうか?
もし、知らなかったら検証確認の方をお願いします。
昔このゲームをやった時に、B農民を入れたときに研究で果樹園の木的な物を研究することができました。
ですが、いろいろな攻略情報を漁ってもこのような研究内容が見つかりませんでした。今も300時間以上プレイして、S、A、Bの農民を街に入れても研究ができません。
あれは何だったのでしょうか?詳細情報を載せます。
詳細情報
見た目…農民の果樹園の一本木で、確か実がついていなかったはず。
消費アイテム…木の実(だったはず)
手に入るアイテム…食料。
その他…造林所や畑みたいに使える。
+α
今は、研究で果樹園的な物が見つかったデータはアンインストールしています。残しておけばよかったです。
ハイスコアを狙う方へ
お宝度が資金効率いいので最終的には宝箱と床を最大数敷き詰める必要がある
金策のために始めから最優先で宝箱を置いていく
途中、金がダブつくタイミングがあるので、ショップで順次プレゼント購入
罠は殲滅力が足りないときのための補助と宝物部屋前に設置した魔王部屋への到達時間調整としてつかうくらいで、基本は魔王とモンスターで狩る
使う罠は、とりもち、弓矢、大岩ころがしの3種だけ
とりもちは10まで、弓矢は必要に応じて、大岩ころがしはレベル上げない
極力設置しない、レベル上げない
使用モンスターはその時々で確実に手に入って強そうやつ
序盤 ビリぴょん、ファイトマン
中盤 すくすくジョニー→チョイ悪ジョニー
終盤 ワイロくん→邪悪王ワイロ
すくすくジョニーはショップで鉄パイプ20本買ってぶち込めば即戦力
時間経過でやや殲滅力不足になるので、この辺りで罠が必要になってくる
ケーキはビリぴょんに全部与えて、終盤誰かと合成して引き継ぎ
ワイロくんが手に入るまでにショップで鉱石類をあつめておくと終盤が楽
ワイロくんは強化して入り口付近に置いておくと勝手にレベル上がる
邪悪王ワイロ3体いれば最後まで盤石
20マスくらいの部屋に1体ずついれてバフ
入手が遅れる場合はダークネス正一、どんぶり花子で代用
ダークネス正一はランクアップ4で入手するよっこら正一レベル25で進化
どんぶり花子は合成で入手
ワイロくんの入手は以下の順になることが多い
魔力10000→ランクアップ5→ダンジョンレベル2
たまにダークネス正一からもらうこともある
作戦実行は宝箱が置けなくなったらお城拡張、ステータス系は様子見ながら順次
できるだけずっと冒険者を挑発の作戦実行
できるだけずっと探検、冒険者の城などでプレゼント収集、ランクアップのためのモンスター数確保
序盤は冒険者の農園ででかマッシュ収集を優先
できるだけアイテムの種類を多く持って吹き出しタップ(1回10がんばり加算→100ポイント)
スコアのがんばりは設置してないモンスター分もカウントされる
検証した方が良い事案かな?
アイテムや待機行動『やる気』のバフが有るキャラをモンスター合体に使うとバフは初期化、そもそも新規キャラなのでバフは存在しない…で合ってる。
たぶんコレ、他のゲームシリーズだと常識なのかもしれんけど…初心者だと失敗すると思うで?
プレゼントで『やる気』の上昇割合が150くらいから割合減算が発生するのはシリーズ経験者なら常識だろうけど初心者は知らんでしょうし。
佐藤シュガ美の合成できた人いる?
ありがとうございます。。。進化でSになるモンスターキツネリンプーンバナナをみたくてやってしまっているのですが、育てなくてもSの状態で出てくるのを捕まえれば良いのかと絶望中です。
寝床かセーブポイントやってみます。
今回上手にできる方々は楽しめているようですが、私にはすごく難しくて。好きなジャンルなのでもう少しがんばってみます。ありがとうございます。
44だけ合成がわからない…
ver1.07以前の5週目以降ハイスコア狙い


罠は経費とスペースの無駄なので使わない
主力はワームワーム、サナギマン、リンプーンの進化軸
探索地のレベルはそれと同じモンスターレベルが出てくるので経験値素材とステータスボーナスで重要
目標はがんばり500、探索地Lv30、リンプーン15体
宝箱の向きは通路に面していればいいので気にしない
Sモンスターはなるべく合成しない
宝箱の隙間にモンスターを配置する
Sモンスター以外配置しない
最初から最後までお金が足りない
常時冒険者を挑発
ver1.08から冒険者の挙動が良くなったのでもっといけるはず
iOS、ver1.08から壁貫通しなくなった気がする
確率の問題かもしれない
55名無しカイロくん 2025/08/14 (木) 22:43:20 4a602@daf3b
〉〉54さん
寝床かセーブポイントを入ってすぐの処に複数設置設置してコイン稼いでアイテムを書いモンスターに与えた方がモンスター強くなりますよ。
レベルは進化でSになるモンスター以外無意味ですのであげる必要が無いかと。
回答を紐付け
ワイロくん像は複数設置しても重複しないです。
探検先のダンジョンでゴルドーが固くなりすぎて、各探検先ゴルドー出現打ち止めの状態になってしまいました。
冒険者強すぎて門を1秒あけて強い仲間6体とレベル上げたい1体にしても、生き残れないので経験値もらえず。もらえたとしても非常に手間がかかる。
レベル上げたいモンスターを連れて行って冒険先周回しようとしてもゴルドー固くてクリアできず。もうレベル上げる方法がないです。
今回爽快感が全くなく辛いだけなのですが、レビュー見るとみなさん順調のよう。どうやってレベルを上げているのですか?
一直線に店、布団の通路を作るとそこから先に進んでくれなくなるのですが対策ありますか?
部分的に自己解決、モンスターポイントは9999上限でした
わたぎつね 主食系(パン他)飲料系(お茶他)で◎確認しました
わたわたを使い切っでしまったのでわたわたは未確認です
今回のアプデでお金徴収トラップに下方修正が入りました。セーブポイントは1で1000→600に…泉はそのままだからモンスターポイントは稼げますね
わたわたとわたぎつねの好物教えてください
質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。
104名無しカイロくん 2025/08/13 (水) 21:26:33 36443@0d82f
なんかカイロくん軍団の襲撃で最後の1人が場外でずっとウロウロしてて時間経過で一生負けるのって対処法ある?
記入先ミスによる代行記入
先程iPad proでやっていて同じ現象起きました。壁を2枚にしても抜けてきますね。
星4報酬で貰えます
トラップの大岩転がしってどうやったら出るんでしょうか?
所持金・ポイント・所持モンスター数などの上限がわかりましたら教えてください。先が見えない…
序盤(星2検定、すくすくジョニー辺りまで)で出てくるキャラで増やせる探索場を纏めてみました
カクガリーンの紹介「砂原すなお(謎のピラミッド)」
砂原すなおの紹介「もじゃ吉(格闘道場)」
ぽっちゃりん(謎のピラミッド)の紹介「カニチョッキン(南国の海辺※初期キャラ「バナナン」の最終進化は成長S)」
すくすくジョニーの紹介「川流およぐ(東の島※初期キャラ「わたわた」の最終進化は成長S)」
川流およぐの紹介「ぬんぬん(竜の巣)」
になります、漏れがあれば指摘お願いします。
図鑑079の合体元をご教示ください。