新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。161 - 200 件目を表示しています。
38
名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 10:02:24 6dbab@52f89 >> 27

大岩転がしはランク4のタイミングでした
イカ墨噴射は睡眠ガスのlv5

37
名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 06:31:18 f7daa@38411 >> 33

アプデというか金曜に買ったので多分最新版のはずです!
冒険者強すぎる
四年目でレベル99でした

36
名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 04:06:54 0107a@1a76c

バグ?モンスター箱で倒してるのに不死身で他の箱を連続で開けまくってる…。なんこれ。

35
名無しカイロくん 2025/08/10 (日) 02:57:28 61de0@f478f

進化配置について追記。MとMの十字が重なる場所は物体判定になる?
既にいるモンスターは弾かれないけれど、そこに新しく進化してMサイズになったモンスターの十字が重なると弾かれた。注意

6
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 22:09:58 e1a8b@08b08 >> 2

プレゼントの相性情報も引き継ぎされました。

34
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 21:30:55 3373a@1fff6

多分最新アプデからかな
道が門から繋がってない部屋に宝箱置いてもお宝度上がらなくなってるね
アイテム生産系の施設も道が繋がって無くてもアイテム生産してたけど、そっちも修正されちゃったのかな

33
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 20:53:26 769fb@d038c >> 32

アプデした?
木曜くらいに修正入ったよ

32
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 20:08:56 f7daa@38411

3週目やってるんだけど冒険者が強くなりすぎてトラップでしか倒せない、、、

31
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 19:39:57 3e777@ee98f

弓矢 lv20あたりで4連撃出ました

30
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 19:35:45 e1a8b@08b08 >> 27

トラップ 出現条件

毒の沼地 チュートリアル
とりもち ?
アチチ床 毒の沼地lv5
たらい 2年1月?
かみなり雲 たらいlv5?
パンチングマシーン チュートリアル
4方向パンチ パンチlv10
弓矢 ランク1? lv5で二連撃 lv10で三連撃
ヒエヒエ冷蔵庫 ?
大岩ころがし ?
回転床 魔力1200
睡眠ガス床 ?
イカスミ噴射 ?
お土産屋 ?
寝どころ ?
回復の泉 ?
セーブポイント ?
モンスター箱 お土産屋lv5

5
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 17:13:25 e1a8b@08b08 >> 4

魔力14300あたりで来訪がありましたが再現性があるのかはわかりません

29
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 16:47:50 aa434@913da

バグ?Mサイズ進化は進化前の十字ライン上にSサイズモンスターを乗せれば進化後も解除されない。ただし魔王のイスなど通れないタイプの設備があると進化後自然と解除されるから、それに気をつけて配置するといい

4
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 16:16:11 ef9b6@239dc

正一の入手方法を教えてください

28
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 15:42:22 87eba@d22b1 >> 27

とりもち、大岩はグレードアップも新トラップ発展もなしですね

27
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 15:10:38 e1a8b@08b08

トラップ開発
レベル5ごとの節目で一部はグレードアップor新トラップ発展
弓矢→lv5で二連撃、10で三連撃
毒沼→lv5でアチチ床
パンチ→lv10で四方向パンチ

周回したら色々出現条件忘れてしまったのでわかる人追記お願いします

62
款冬華 2025/08/09 (土) 13:46:01 >> 61

情報提供ありがとうございます。Androidユーザーではないので当時の編集者がどのように確認したのか不明ですが、当方でもApp内課金が現存していることを確認しました。該当箇所は修正・削除しておきました。
画像1

61
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 13:17:58 fb572@be32d

「2025年現在、課金の項目は存在しないと思われる。」なんて大嘘書いたの誰?Android14でガッツリ課金項目あるけど。そもそもプラットフォームが違うならともかくOSバージョンの違いで課金要素の有無が変わるなんてあり得ない

26
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 08:54:39 14e35@e8374

序盤の魔物は、謎のピラミッドに出てくる土壁板蔵がオススメ
防御力が高く果物とショップで買える玩具道具&花が◎適性
配合しても土壁になりやすく、魔法を5種覚えたら本命の魔物に引き継がせる事も可能

25
名無しカイロくん 2025/08/09 (土) 00:44:21 769fb@d038c

一体一体強くした方が生存時間長くなるから5体育てるより十字を強くする方が良い
成長率も十字のが良いし下線付きテキスト

24
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 22:55:40 aa434@9fc08

進化して十字マスになってしまうモンスターは、進化させた方がいいのか、同じマス数に×5で進化前モンスターを並べる方がいいのか……?

23
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 18:34:05 769fb@61dc7

でち郎じゃねえ寺子でっち

22
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 18:29:59 769fb@61dc7

合成素材として地味に有能なのはでち郎
店売りのアイテムと相性いいのが多いからがんばり400くらいまでまとめてあげるといい合成素材になる
最初にポイント加算されてその後倍率が入るっぽいから小分けじゃなくてまとめて上げるのがポイント

21
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 18:14:35 769fb@61dc7

魔法タイプ魔王はレベル25で4種の魔法習得

20
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 18:13:30 769fb@61dc7

後意外と見落としてる人いると思うけど、モンスターポイント500払えば魔王のジョブチェンジが可能
魔法のステータスが魔法防御力にも影響するのと回復魔法が普通に有能だから回復魔王にはジョブチェンジしておくべき

19
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 18:08:32 769fb@61dc7

2周目以降は最前線に魔王の椅子置いてパワーですり潰しながらレベル25で進化するモンスター育てまくってSランク量産が楽しい
Aランクまではウゴカボチャベースで簡単に作れるハロウィン男爵とワタギツネベースで簡単に作れるちゃがまるが同じ賑やかな墓場のモンスターだからオールボーナス+60%とか簡単に行けて安定して強い

18
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 17:51:01 87eba@d22b1

弓矢が遮蔽物ない限り一直線に射程無限ぽいので、通路を一直線に繋いで
両端に弓矢Lv.10(三連射)を置くと結構良い感じ。導線に「とりもち」置くとさらに刺さる刺さる。

弓→ 部屋 部屋 部屋 部屋 ←弓

以下のような構成にすると良いかも。
・8マス部屋で3同キャラのボーナス確保
・とりもち直線で導線妨害 & 弓ダメ増
・通路にバフ置くと擬似壁になるので増バフ

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁↑↑壁
弓ととととととととととととととととととととと弓
壁つ🟠🟠🟠バ壁🟠🟠🟠バ壁🟠🟠🟠バ壁🟠🟠🟠バ壁壁
壁つ壁壁壁壁壁バ壁壁壁壁バ壁壁壁壁バ壁壁壁壁壁
壁つ🟠🟠🟠バ壁🟠🟠🟠バ壁🟠🟠🟠バ壁🟠🟠🟠バ壁壁
弓ととととととととととととととととととととと弓
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁↑↑壁

弓:弓矢 と:とりもち 🟠:魔物 つ:通路 バ:バフ

16
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 11:51:05 3c278@7317d

今のところとりもち以外使い物になりません

15
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 07:53:48 9132c@1404f

宝箱、道が繋がってない部屋に置いても財宝判定されてた…宝箱は壁の中に隠せば、金を少し守れる

14
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 06:30:13 14e35@1756c

とりもちLv10が最強。バフはいくらでも積めるので防御系バフ積めばレベル低くても勝てる(がんばり100で範囲攻撃必須)

下記魔物部屋が効率良かった。すり抜けあるので二重にすると安心

壁壁壁とと壁壁壁 と:とりもち
壁バフ魔物バフ壁 防:防御系バフ
壁↑↑↑↑↑↑壁 王:玉座
壁↑王↑↑↑↑壁
壁↑↑↑↑↑↑壁 魔物の床は石畳
壁↑↑↑↑↑↑壁 石畳の上にとりもち
壁↑↑防と↑↑壁
壁↑↑↑と↑↑壁
壁壁壁壁と壁壁壁

13
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 03:40:22 5c52b@7317d

敵のレベルの上がり方早すぎて味方のレベルあがらない サンドバッグにされて、大型モンスターに倒してもらうの流れでしか無理

12
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 00:53:44 769fb@d038c

アプデ前2週目はまだなんとかなったけど、3週目の探検が無理ゲー過ぎた
ランク2の為に10回探検攻略しなきゃいけないのにがんばり300のファイトマン送り出しても冒険者に蹂躙されてまるで勝てる気がしなかった
アプデしたら天と地の難易度差。ありがとうカイロソフト

11
名無しカイロくん 2025/08/08 (金) 00:44:55 769fb@d038c

昨日時点で2週目くそきついって嘆いてたら爆速で修正いれてくれたのか
仕事早すぎる
普通に2年目にLv34とかの冒険者が敵に出てくるとか頭おかしかったからな

10
名無しカイロくん 2025/08/07 (木) 23:43:13 cad26@f2084

冒険者向けトラップで資金稼げるから2周目はそこまでキツくはないけども初回はキツめだね

9
名無しカイロくん 2025/08/07 (木) 23:34:11 42577@10e08

罠で倒すと経験値はいらないから
なるべく仲魔で倒したい
でも人間が強くてジリ貧になる
思ってた楽しさが感じられない💦

8
名無しカイロくん 2025/08/07 (木) 22:54:10 917cd@79075

モンスターに対して冒険者の強さの上がり幅が凄まじいから1周目の時点でキツすぎる
魔王のデスペナと宝箱荒らしの出費も重すぎて設備強化も全然できない
入口から部屋までを罠だらけの通路にして削りきって瀕死にすることがセオリーなのだろうか

7
テンテン 2025/08/07 (木) 22:51:11 42577@10e08

なんだなんだ?やたら今回難しくないか???

6
名無しカイロくん 2025/08/07 (木) 20:31:39 855a4@7b572

モンスター合体したときに表示されるステータスと、実際に配置するときのステータスがだいぶ違う気がする。ボーナス部分が想定より大きく記載されているだけなのだろうか。

878
ヴぉ 2025/08/07 (木) 15:17:57 5e640@7ee57

やっと財閥都市になれた
69年目の秋で

5
名無しカイロくん 2025/08/07 (木) 12:03:26 769fb@f01e2

引き継ぎ後のプレイが無理ゲー過ぎる
選んだ魔王のタイプのレベルが引き継がれるんだけど、タイプ変えても(近接Lv.20、中距離Lv.5)みたいな感じで内部レベルが高い状態だから、冒険者のレベルが高くて魔王以外が触れたら死ぬレベル
魔王以外役に立たないから探検に行かせても、探検先のダンジョンに冒険者が一人でもいたら負けるからどのダンジョンも攻略できない
魔王の周辺をトラップで固めてソロで戦うしか無いんだけど、数の暴力で普通に負ける
どうすりゃいいんだ

4
タイホー 2025/08/07 (木) 07:06:04 ffef4@32c3a

部屋の大きさで配置できるモンスター数が変わる。
4マス(正方形)で1体
5マスで2体
7マスで3体
11マスで4体
17マスで5体
25マスで6体
35マスで7体
同種モンスターを3体以上同じ部屋に入れると
ステータスにボーナスが乗るので7マス以上がオススメ