愚痴掲示板 ログ4
- 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
- wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
- このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
- wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら
- 過去ログ一覧はこちら
利用上の注意
ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してくださいゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます
禁止事項
禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます以下のような投稿は禁止します
- 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
- ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
- 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
- 特定個人に対する晒し行為
- wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
- 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
- 他の利用者への煽り
- 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
- 特定IDに対する粘着
- 自サイトへのアフィ誘導
- スパムコメントの投稿
- 艦これと関係のない話題を含みます
- 煽り行為や荒らし行為への反応
- 反応コメントも削除対象となることがあります
- NGワードを回避する目的の投稿
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
- 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
- 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります
不適切投稿の報告方法
不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください
- 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
- 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください
特定の相手を非表示にする方法
zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。
非表示にしたい相手の投稿にマウスを乗せると、右上に
ボタンが表示される
表示されたボタンをクリックすると完了
同じ投稿者の書き込みは全て表示されなくなります
解除したい場合、投稿にマウスを乗せると表示される「xxxx@xxxxの非表示を解除」をクリックします
GGウザイ
タッチ発動しないと思ったら陣形間違えてたわ。しかしよく考えたらゲーム内に一切説明がないって狂ってないか?ツイッターで一言二言発言してあとは放置ゲーム内では一切説明なし。詳細は有志任せ(まあこれは大体どんなゲームでもそうだけどにしても不明が多すぎる)ここまでユーザー任せで胡坐かいてるゲーム他にないだろ
そりゃ日本語が不自由&責任を取りたくない人が作ったゲームですから
システム面等の詳細な説明をしたら不具合をはじめ想定外の挙動があったら責任持たないといけないし、そもそもまともな説明文すら書けないだろうし
よく考えたら負けだぞこのゲームは
ギリギリまでメンテやイベントの告知しないのもこのゲームが随一だぞ
言っておけば何とかできるだろ、とか言われちゃうからもっとギリギリを狙うぞ
昔は数日前には告知してたんだから、できないはずはないんだけどなあ。
なーんで毎度毎度対空CI発動した艦が空襲で大破するのかな? 何で潜水艦の初手雷撃で旗艦が狙われて大破し続けるのかな?
その方がイライラさせられるからやぞ
トレードオフだけど詳報がいつになく大盤振る舞いなのは、吹雪改さんで4枚とか要求するつもりなのかな?
どうせコンパチの駆逐ごときにそんなもん要求されたら改装しないだけだろう。時雨ですら環境が変わったほどにはなってないし
あの大統領が予算止めたせいで横須賀の軍港公開が中止、あおりを受けて去年は19万人来訪した(万博来場者が多いといっても20万人)花火大会も中止。飲食店予約のキャンセルも相次ぎ、横須賀が苦境にあえぐ様を見て、ほくそ笑んでいそうな人がいそう。
横須賀の先生は総裁選に落ちました。奈良の人が当選
C2の呉推しが加速してて草
ここだとあのステマおじさん推してたのか、残念だったね
またゲームは放置かよ。呉ばかりつまらん
佐世保はもうあかん、舞鶴ももうあかん、横須賀は御覧の通り、まだ顔が利く呉ってことなんだろうね。
東日本住み提督だから呉くっそ遠すぎる
ハロウィン任務の鬼畜度また上がってないか。米艦と海防艦を集めろとか何なんだよ。去年ブルックリン拾うのに何周も何周も繰り返したんだぞ。レア艦を掘りを強要するのはもうやめて欲しい。
運上げチャンスを煽っておいて、実際にはかぼちゃは選択の関係で選べない件がままある。交換アイテムの関係で10月05日時点で18個のかぼちゃを封じられている。これもひどくなっているポイントだ
公式キャッチコピーは「お気に入りの艦娘達で、貴方だけの無敵艦隊を作り上げてください」
お気に入りの艦娘集めただけじゃ強制ルート逸れ&ボッコボコにされて帰る羽目になる悲しみ
新作サイトにも似たようなことが書いてあってハアッ?ってなったわ
「(僕の)お気に入りの艦娘達で、貴方だけの(僕の考えた指定艦の)無敵艦隊を作り上げてください」
深海側こそ無敵艦隊に思えてならない。「貴方」一人では勝つことが無理
ここ最近演習に村雨が並んでるから、やっぱりみんなぜかまし見てるな、とか思う
あの任務、指定されてる艦の中で大発乗るの村雨しかいないのよ。夕立はともかく他の艦だとWGじゃ火力不足だしほぼ選択肢ないのよ…
4-3の方ならWG1積みで余裕だと思うけど
夜戦空母(龍鳳なら最短いける)使ってもいいし。四スロ軽巡にWG積んでもいいし。駆逐にみんなWG積んでもいい。というかゴトとかに瑞雲WG積むと昼連撃で吹っ飛んだりする。とはいえ村様改二いるなら使わない理由もないからなぁ旗艦指定まであるし
おっぺえデカいしな…
そうそう、同じくぜかまし劣化コペ勢だから村雨遠征でいない最初は任務できねーって遠征終わるまでまったけど、矢矧に特四積めるし駆逐WGだけでで余裕だったというね。
PCで起動すると、とりあえず真っ白は前からだけど、いつぞやからスマホの方では真っ黒フリーズがやたら多くなった。「戦闘開始」の時に固まるとペナが嫌でそれなりに待ってれば戦闘が始まるけが、今日は進軍選んで画面真っ黒フリーズ2連チャンくらってアプリ立ち上げ直し2回したけど、これもF5リロードペナみたいなのつけられてるんだろうなぁ…
本当にここ数か月、戦闘中に止まることがしばしば発生する。通信が切れている(その時は猫る)わけじゃないのに。
所々、引っかかる(微止)ところがある、けど、うちの環境じゃその挙動がでたタイミングで土日祝の夜なんかブロードバンド以下の通信速度になった時はしょっちゅう猫ってたんだけど、普通にプレイできるようになったんだ。
この前のアップデートから任務ページが重いかなぁ数秒真っ暗のまま
この前なったけど戦闘が急に止まるとその静けさが怖い
複窓して画面切り替えるとときどき止まるな。まあこれは単純にPCのパワー不足だろうけど
自分も数か月前から戦闘がよく止まるようになった。自宅wifiでも外のケータイ回線でもおきるし、WinPCでもAndroidでも、同時期から止まるように。そして止まったまま放置していると、10分以上経ってから急に再開したりすることもある。
秋津洲終わったのか、取れず。Luigi欲しくて1-4周回しているが出ず、ちょっと任務で他回るとTuscaloosaとかJohnstonとか初めて出た。確かにレア艦が出るというだけなら出るんだけど、欲しいレア艦となると一気に厳しいね
多量の資源任務報酬設定するんならいい加減備蓄資源上限解放しろよ
上限解放したらそれにイベント消費が合わされるだけだぞ。溢れそうならまるゆガチャでもやればいい
クォータリー消化のために6-3に行ったら初戦潜水マスにて3連続で旗艦の先制雷撃が直撃からの大破撤退
初回は145の綾波が大破、2、3回目は135の雪風が大破。2人ともキラ付き
別に道中で大破するのは仕方ないと割り切っているが、全部初戦でなおかつ旗艦の攻撃って言うのがな・・・ハロウィンメンテの時にまた何か弄ったのか?
難マップのやり方ですよ。攻撃性能が高い敵を旗艦にし、ダミーターゲットに旗艦を守らせるという内容。我々の攻撃はダミーターゲットに吸われ旗艦が万全の状態で一撃を与えます。そして敵の攻撃性能に比してこちらの艦は一撃大破しやすくなります。
とりあえず夜戦で旗艦を庇わないようにして欲しいわ
「かばう」って旗艦さえ動けばいい、敵艦隊にしか有効利用できないシステムだからな
とは言え3連続で大破撤退は相当ツイてない。ウチは釘拾いのために周回データ取ってるけど、150周以上やって2連続大破撤退が1回あっただけだな
庇った下っ端を使い捨てできるか回復システムがないと意味ないんだよな。道中なら旗艦だろうが随伴だろうが1人でも大破したら撤退せざるを得ないってことをプロデューサーは知らないんじゃなかろうか。ボス戦はボス戦で逆に庇うとフィニッシャー潰れるしな。
もしくは盾キャラか回避盾で庇わせるかだが…敵の火力高すぎて耐えられない&回避に強烈なキャップかかってて無意味な艦これにはどちらも無いっていうね
駆逐なんて1面でも大破するんだからしゃーない
早く次のメンテ日言ってくれないかな。追加のかぼちゃ任務の内容が不安で19個目からのかぼちゃを使えない
任務の追加実装があることを事前にほのめかしただけでも異例の珍事だからなあ。。。
2期になってからしばらくたったけど5-3突破してないんだよな 1期は5-4がオイシイから無理やり5-3突破する気も湧いたけど、5-4が使えるマップじゃなくなったから夜戦のストレスとか道中支援のキラ付けの面倒臭さを考えたら5-3突破しなくてもいいかな…ってなるんだわ
夜戦マスは未だに好きになれんな。夜戦マスに潜水艦並べてこないだけマシだがそろそろイベあたりでやりそうな空気はある
夜戦マスの潜水艦は前例あるけど、先制雷撃はないしダメージも普通に通るぞ
夜戦潜水マスの強制通過はレイテ前編であった。潜水幼女が怖くなくなりソ級のカットインでバンバン大破した
艦これACがカード生産終了で排出制限
https://x.com/C2_STAFF/status/1975785823292563557
XのGrokの自動まとめだとサービス終了へって書かれてたわ、まぁそう間違ってはないだろうけど
艦これアーケードのカードって素材の代替もできないぐらい特殊製品なん?
筐体の中で真っ新なカードを印刷して排出してるらしいから、かなり特殊だろうねえ
島風改のコメが久しぶりに上がってるの見たけど改二実装と性能、時報ボイスに言及してるだけのコメが速攻管理板に荒し&煽り認定されててドン引きしたわ。健全なプレイヤーとやらのハードル高すぎん?
耐え難きを耐え、忍び難きを忍んで、欲しがりません、勝つまでは(勝てるとは言ってない)の精神が健全プレイヤーの条件だゾ
終活に入ったらしいACの話になると【工夫を続け】【工夫を重ね】ってやたら工夫工夫言ってたが
それも又、足らぬ足らぬは工夫が足らぬと言っても先立つ物が無きゃ結局駄目でしたの史実再現だった
世間一般でそれは「精神論」という
アーケードのデータがそのまま消えてしまうのは勿体なさすぎるから何らかのハードに移植してほしいんだが、期待できそうにないなあ
アーケードは10周年またがせるためだけの延命って感じだな
来年の4月26日まであと半年ほど
それまでにカード排出制限施策に協力しつつ続ける気のあるアケ版プレイヤーがどれだけいるか?ってね
ゲームの目玉たる機能を削がれたらより一層の過疎ゲーとなるのは目に見えてるのにゲーセン側からしたら筐体置きたくないだろうな
艦これアーケード、ブラウザ版とイベの内容乖離が激しくなってきたから切るのかね。運営が思うギミックや敵編成も出せなそうだし、何より基地航空隊が使えないことにストレス溜めてそう
筐体に使われてるOSのサポートがそろそろ終わるって話なはず。だからカードの生産終了じゃなくてこっちが本当の理由なんじゃないの?って正直思ってる。
その二つに加えてアーケードの苦境や今後プレイ人口が増える要素がないってのが重なってるんだろうね。
おじいちゃん、windows8のサポートはとっくに終わりましたよ
KADOKAWAとも縁が切れた今赤字出す可能性飲んでまで続ける義理なんかないしね
でかい所と切れた途端、連鎖的に他とも切れるのはどの業界でもよくある事だしな
へえ、ACのOSってWin.8だったのか。それを更新してないって既にやる気なかったんじゃん
ACゲー全体が斜陽だし仕方ないことかもしれんが
OSじゃなくて筐体の方の寿命も含んでるんだろう。印刷ユニットの寿命なら同じくその場で印刷する形式のFGOACやデータカードダス系の筐体でそういう話は出てるし。
保守用部品だって無限に供給されるわけじゃないからね
ゲーセン自体がもう激減したし、あってもインカムが見込めない大型筐体を置ける場所なんてほとんどないんだよなぁ…
自業自得っちゃそうなんだが深山を改修して深山改用意させておいて結局特に上方修正もしないのはちょっとなぁ。B25一択だったのは悲しすぎるよ
答えの分からない問いに時間差で後日間違いだったとイベントの難易度やギミックで思い知らされて、それを愚痴ったら「自業自得」と鬼の首取ったように他人に言われるのはきっついって
カードの原材料足りないっていいながらコスト下げたいだけでないの? ほんとに原材料だったら他のゲームにも波及するはずだし
そりゃアーキテクチャが解散した途端都合良く材料が無くなる訳ないわな ↑でも言われてるように筺体の寿命、OS、採算等が原因だろう
今までのなんとか無理して頑張ってきたけどもうキリがいいからやめようとかじゃないか?
瀕死の状態とは言えブラウザ版がまだあるから安心して終了できたのかな
艦これアケ版のカードは特殊なサイズ使ってて、そもそも供給細かったって聞いた。これから大きくプレイヤー数が増える見込みもないし、原材料メーカーが引き上げるのは変な話じゃないよ。普通に発表を額面通り受け取るべきでは?
原材料ってのが白いカードのことなのか白いカードの材料のことなのかで変わってきそう 前者なら普通に採算取れなくてライン維持できてないだけだし、後者なら他で一切騒がれてない理由が不明
ACでは売れない芋やこけしばっかりブラウザ版追加してたからそりゃAC追加候補の弾切れ起こすよACのフェードアウトは本家の怠慢のフィードバックでしかない
それでイベントはいつ開始するんですかね?「重」南瓜祭りとか言いながら毎週4個しか取れないし、開催期間だけ伸ばせばいいってもんじゃないでしょ
去年の南瓜祭りは、出撃任務5、演習任務1、工廠任務1。今年は順に5、1、2。変わらんよな
もう10月も3分の1終わったのにここからhttps移行とイベ開始メンテとか終わるわけないんだよな
米特務6-1 ル級・ツ級にギャンビ・潜水艦がワンパン、無理。
あそこはそーいうマップだ。ル級がたまたま外すまで出撃する他ない
ヌ級もやってくるんだよなあそこ。全員キラ付けして回避アップしてからがスタートなのかも。さらに空母鬼へ流されないかの運もある
ギャンビじゃなくて加賀戌でやった。やはり搭載数は正義。