かとかの記憶

リーンの翼 / 32

232 コメント
views
32
katka_yg 2025/07/19 (土) 20:24:50 修正

二回いう迫水

続き。宿屋での身支度のうち新たに調達した革靴のこと。完全版で全文書き改め、一揃いの同じ靴を描写しているのに全く別のことが書いてある。新旧の文章を繋げれば設定が細かくなりそうだ。

新旧ではっきり異なるのは、旧版では革紐を通して足首に固定する仕様なのが、完全版では革紐に替えて左右二対の骨質の鉤で前合わせにする。
海軍支給の半長靴よりなじむ。旧版では、飛行靴より零戦(れいせん)に似合う靴ではないかと迫水にこだわりがある。旧迫水はこれを「いい靴だ……」と呟き、足固めして床を一二度踏んでみて「いい靴だ!」とくり返す。新迫水はそれらの履き心地を確かめたあと「いい靴だ……!」という。

通報 ...
  • 33

    説明しないが、富野監督はたしか零戦は「れいせん」(ゼロせんではない)の読みにこだわる方だったと思うが、はっきりそう言っていたかは忘れた。作中のルビは上のように振ってある。

    34

    アニメ化したときに靴の新デザインが決まってそちらを描いているんだろう。