「8 コラール・シーへ」(旧)
「5 聖戦士の居場所」(新)続き
ハロウ去って入れ替わるようにゲリィ・ステンディが迫水の側に出入りするようになる。ゲリィが、迫水とハロウとの関係を気づいていただろうかはこれまで迫水は気にしていたが、旧版ではなお曖昧にスルーされるところ、完全版ではゲリィの態度からどうやらそれと分かってしまい、またも無念を味わう迫水である。
男の子の恥や慚愧はもはや一テーマになってきたので雑談トピックで続けていた。こちらは迫水の恥を追う、……という通読じゃないけど。
通報 ...
入江には一行と合流を待つ帆船が待機している。バイストン・ウェルに来て初めて海と、「帆船じゃないか!?」目撃する迫水には少なからず感動もの。船の連中は待ち飽かす間、デッキでドンチャンと飲み騒ぎしている。
わたしはこのあいだ『∀ガンダム』劇場版二部作を見たところで、この台詞あったのを覚えていた。
章おわり。バイストン・ウェルでは重要アイテムである火薬「ガダ」の呼び名は完全版では先行。
ゼラーナの面々と合流し、またフェラリオが出てくる。迫水はまた初めて目にする、ミ・フェラリオは存在自体がコモンの風紀を乱す動物、むしろ害虫だが、そのうちでもコム・ソムはまことに毒にも薬にもならない、賑やかし。