かとかの記憶

作歌作業所 / 88

91 コメント
views
88

川上に風は向かえり風の上(へ)に飛ぶとんぼらは風に向かえり/香月董花 - 短歌投稿サイトUtakata
香月董花の短歌:川上に風は向かえり風の上(へ)に飛ぶとんぼらは風に向かえり
Utakatanka

通報 ...
  • 89

    経過 1 / 2 / 3

    目に見た印象を、必ずしも描写的ではなく、あくまで「気のままに」散文で書き出してみて、その文の中にも触発する語彙が挙がれば、反射的に作歌……になることがある。しなければ「エッセイ」だと唱える。

    三十一文字なんて大体は反射行動で、するときには10分以内でしかしないが、背景にはその日頃の読書や、空想する長い時間はある。「睡眠中の夢を目ざめて書き留めるテクニック」のほうがきっと現代人には有用だと思うけど。韻律の使い方はそれと似たところが多い。それもいつか続けよう。