特殊タイプは数が少ないのもあってか殆どの支援効果を受けられるスーパーヒーローと化してるな。これからもちょくちょく未踏あるだろうし特殊パーティ組めるように育成しとくと面白そうかも。
コウキ支援スキル(view獲得か特殊なヒーローがviewを獲得するスキルを使うと獲得したviewの50%分敵全体のHP減少)は開花コウキ自身と組み合わせると単体で攻防view確保全部一人でできそうな夢がある気がする。
「SPDアップが付いてると再行動」と「攻撃役割がダメージを与えないスキルだと再行動」も同一ターンで使えたな。両方併用すると毎ターン3回動けた。
推しのバレルももちろんよかったけど、ほか3本のシナリオがかなりおもしろかったわ。色んなキャラもカットイン出演してすごく読み応えがあった。やればできるじゃん!特にポラリスのは没頭して読んじゃったな。流れがきれいで読後感が本当によかった。
敵の傾向を見てからスキル選べない、と言ったけれど前言撤回です。これ何周かしてボスのパターンを確認してから、「最終ボスがこれならこのPTがいい」「このPTにするならこのスキルを取っていきたい」ってやつですね。なるほど、面白い……
・行動終了時にSPDアップバフが付与されてたら再行動 ・非攻撃行動時にSPDアップを付与
この2つが付いたら全員が1ターンに2回以上行動するのが当たり前になるから頭おかしいことになるぞ。
まだ一周しかしてないけど支援スキルは ・防御型が攻撃を受けると反撃する ・属性有利の倍率強化 ・3回行動でもう一回動ける(ヴィスカナム) が強かったかな
ああ、EXPとバンドも計算してるのね。自分はラフと限凸のみを考えたから。ただ限凸のラフドロップを忘れてたので、それを考えると限凸A級891、ラフS級756。S効率だけなら限凸の方が効率よかった……でもラフのみならラフS級の方が勝ってる。素材はラフ変換できないからなにを重視するかだね。計算式 限凸(大(6000)+5800+大(6000*0.55)+中(3000)+小(1500))/22≒891、ラフS級(7799+7149+5200+2600)/30≒756。
未踏スコアが累計なのは優しいな。バレルとか今回のガチャのツリーも来ればよかったのに
なかなか新鮮で楽しいけど初見殺しは多いね(特にボス) あと編成チーム何個か保存して切り替えたい…
やべぇ。今回のキャラクエ全部濃厚すぐる。ネッセンとあれ最後ヘタしたら・・・
計算の仕方が違うのか、自分の方で計算したところ、ラフS級896/スタミナ、追加ドロップ込みランクアップA級1037/スタミナになりました。 計算の前提:シミュレーション交換所のレートより、EXP=トレーニングバンド、EXP×1.5=ラフ 計算の過程:ラフS級(Exp30% ラフ30%up) exp390x4+バンド300x4+7799ラフ+7149ラフ+5200ラフ+2600ラフ=26888ラフ 26888÷30=896 ランクA級(Exp0% ラフ12%up 大石55%up 中石100%up 小石88%up) exp200x4+バンド250x4+大覚醒石x1(6000ラフ)+ラフ6496+3300(55%大石)+3000(100%中石)+1320(88%小石)=22816ラフ 22816÷22=1037
初挑戦は500止まりだけど面白かった。スコア累計で、いま出てる報酬は問題なく集めきれそう。報酬もらってそれでサヨナラでも良し。面白ければ時間費やせばいい。期間限定ミニゲーム的な位置づけでいいんじゃないかな。 ハイスコア報酬あったとしても実用的なもの(高級消耗品?)より、取らなくても不利益がないトロフィー的なもの(勲章のカスタムアイテムとか)が良いのじゃないかな
アルキバさんの探偵事務所オシャレだな。どこかのしょっちゅうパンイチになる虎獣人とは大違い。
期間もかなり長いし、コツコツ進める前提のイベントだね。累積スコア報酬でライトも報酬を取り切れるようにしてるから、やりこみ勢のためにハイスコア報酬はあっても良いと思う。
未踏探訪、敵の傾向を見てからこのスキルを取っておきたいとか考えられないから、なんか思ったのと違うな。とはいえ消費なしで繰り返し制限もないし、なんとなく回してるうちに報酬は全回収できそう……問題は追加ミッションで「ハイスコア〇〇点以上」が出た場合だろうか。人によってはかなりキツいぞ
限定ヨシオリの仕事報告をうれしそうにしてたからそんな悲観しなくてもよさげ。モクダイの声の評判は運営も知ってるだろうし、熊本さんはLWで担当がかなりいるから代役もめちゃくちゃ大変になる。
取り急ぎラフS級756/スタミナ。追加ドロップ込み込み期待値でランクアップA級627/スタミナ。なのでラフ周回はこちらの方が効率が良い。ちなみに前のラフクエから効率がほぼ倍です(白目)ああ、飲んでしまったスタドリを戻したい。とりあえずラフは稼いどこ。
登竜門にS級追加されてるのありがてぇ
twitter 側の方針変更っつか仕様変更っつかで、ログインしないでつぶやき読めなくなっちゃったからな。こういう不特定多数が見る場向けの情報発信源としては使えなくなってしまったの。現にここ wiki でもあっち wiki でもトップページのツイートは一切更新されてない。
今日から登竜門クエですね、この機会に50止めのヒーローのレベルを上げておかねば……そういえば、Twitterでメンテの告知なかったな
そもそも、幸田さんは声優を引退したのでしょうか?
熊本さん達は、退所前の収録って考えた場合、嫌な予感するんだよな……。かえてほしくないな……。
ハイドールは声も含めて好きだから限定化した時も幸田さんが続投して欲しいな、あっちのマーナガルムとかマガン辺りも幸田さんの声じゃないと合わなそうな気がするし。
今更ながら、SS級は手持のキャラではクリア出来ないだろうと、やって来なかったのですが、こちらの方法でトライしてみたら、クリア出来ちゃいました。ありがとうございました♪
ハイドールって他の竜人とは違った層に人気あるよね。CVの人が良くも悪くも特徴的だから代役は立てづらそう。でも声優引退でもなければCV交代をLWはしない印象がある。
新しく来るダンジョンみたいなのが大分前に言ってた多くのキャラの活躍の機会を増やすコンテンツってやつかな?
熊本さんと有澤さんが同事務所やめても続投だからどうなるかわからないね
そろそろハイドールの限定来ないかな、声優は変わるかもしれないけど。
イベントの∞ラフ以外のアイテム交換終わった。レジェンドメダルに余裕でてきたから、今月からストアから買うのやめよかな。ラフ貯めとかないと推しにスキルツリー来たら一気に枯渇するから。
ダンゾーとギアンサルは担当絵師もいつ来るか戦々恐々としているわね……既にCV収録済みだからイベボイスを取らないといけないイベガチャ実装ではないのか、いやウルペクラも1年弱待たされたからそうでもないのか。
まさか新コンテンツも一緒に持ってきてくれるとは思わなかったからよい驚き。画像を見た限りだと連続で敵を撃破していくっぽいが、他所だと多くのキャラに需要を出すために1キャラ1出撃制限とかあったりするけどどうかな。
次の夏イベはポラリスかネッセンさんの水着が来るのかしら?
新しい要素積極的に追加してくれるのは嬉しいねぇ
ダンゾーcvまで既に決まってる&とっくに本編に登場済みなのに まさかこんなに実装待たせられると思わなかったわ…ほんま早く来てほしい
ポラリスマスク強化されるのにPUされないんかい!とは思ってたけどこっちに持ってくるからだったのか。いやしかしキャラクエと新コンテンツが楽しみな反面ダンゾー、早く来てくれーって気持ちが強まっていく。
キャラクエ5人と新コンテンツだったり結構用意してきたね。カミングスーンも気になる
キャラクエと新コンテンツか。「新章まだかなぁ」という気持ちと「バレル君のキャラクエ来る!!」という興奮がせめぎ合っている
んで、交換しきったと安心していると期間終了後に営業から帰ってきた分を忘れてしまってもったいないことになるのだ。南無。
フリクエ期限が24時間切ったから周回スパート予定の人は気を付けて 今日のうちに最低限交換できるぐらいやっとくと明日うっかりしても傷が浅く済むぞ!
特殊タイプは数が少ないのもあってか殆どの支援効果を受けられるスーパーヒーローと化してるな。これからもちょくちょく未踏あるだろうし特殊パーティ組めるように育成しとくと面白そうかも。
コウキ支援スキル(view獲得か特殊なヒーローがviewを獲得するスキルを使うと獲得したviewの50%分敵全体のHP減少)は開花コウキ自身と組み合わせると単体で攻防view確保全部一人でできそうな夢がある気がする。
「SPDアップが付いてると再行動」と「攻撃役割がダメージを与えないスキルだと再行動」も同一ターンで使えたな。両方併用すると毎ターン3回動けた。
推しのバレルももちろんよかったけど、ほか3本のシナリオがかなりおもしろかったわ。色んなキャラもカットイン出演してすごく読み応えがあった。やればできるじゃん!特にポラリスのは没頭して読んじゃったな。流れがきれいで読後感が本当によかった。
敵の傾向を見てからスキル選べない、と言ったけれど前言撤回です。これ何周かしてボスのパターンを確認してから、「最終ボスがこれならこのPTがいい」「このPTにするならこのスキルを取っていきたい」ってやつですね。なるほど、面白い……
・行動終了時にSPDアップバフが付与されてたら再行動
・非攻撃行動時にSPDアップを付与
この2つが付いたら全員が1ターンに2回以上行動するのが当たり前になるから頭おかしいことになるぞ。
まだ一周しかしてないけど支援スキルは
・防御型が攻撃を受けると反撃する
・属性有利の倍率強化
・3回行動でもう一回動ける(ヴィスカナム)
が強かったかな
ああ、EXPとバンドも計算してるのね。自分はラフと限凸のみを考えたから。ただ限凸のラフドロップを忘れてたので、それを考えると限凸A級891、ラフS級756。S効率だけなら限凸の方が効率よかった……でもラフのみならラフS級の方が勝ってる。素材はラフ変換できないからなにを重視するかだね。計算式 限凸(大(6000)+5800+大(6000*0.55)+中(3000)+小(1500))/22≒891、ラフS級(7799+7149+5200+2600)/30≒756。
未踏スコアが累計なのは優しいな。バレルとか今回のガチャのツリーも来ればよかったのに
なかなか新鮮で楽しいけど初見殺しは多いね(特にボス) あと編成チーム何個か保存して切り替えたい…
やべぇ。今回のキャラクエ全部濃厚すぐる。ネッセンとあれ最後ヘタしたら・・・
計算の仕方が違うのか、自分の方で計算したところ、ラフS級896/スタミナ、追加ドロップ込みランクアップA級1037/スタミナになりました。 計算の前提:シミュレーション交換所のレートより、EXP=トレーニングバンド、EXP×1.5=ラフ 計算の過程:ラフS級(Exp30% ラフ30%up) exp390x4+バンド300x4+7799ラフ+7149ラフ+5200ラフ+2600ラフ=26888ラフ 26888÷30=896 ランクA級(Exp0% ラフ12%up 大石55%up 中石100%up 小石88%up) exp200x4+バンド250x4+大覚醒石x1(6000ラフ)+ラフ6496+3300(55%大石)+3000(100%中石)+1320(88%小石)=22816ラフ 22816÷22=1037
初挑戦は500止まりだけど面白かった。スコア累計で、いま出てる報酬は問題なく集めきれそう。報酬もらってそれでサヨナラでも良し。面白ければ時間費やせばいい。期間限定ミニゲーム的な位置づけでいいんじゃないかな。
ハイスコア報酬あったとしても実用的なもの(高級消耗品?)より、取らなくても不利益がないトロフィー的なもの(勲章のカスタムアイテムとか)が良いのじゃないかな
アルキバさんの探偵事務所オシャレだな。どこかのしょっちゅうパンイチになる虎獣人とは大違い。
期間もかなり長いし、コツコツ進める前提のイベントだね。累積スコア報酬でライトも報酬を取り切れるようにしてるから、やりこみ勢のためにハイスコア報酬はあっても良いと思う。
未踏探訪、敵の傾向を見てからこのスキルを取っておきたいとか考えられないから、なんか思ったのと違うな。とはいえ消費なしで繰り返し制限もないし、なんとなく回してるうちに報酬は全回収できそう……問題は追加ミッションで「ハイスコア〇〇点以上」が出た場合だろうか。人によってはかなりキツいぞ
限定ヨシオリの仕事報告をうれしそうにしてたからそんな悲観しなくてもよさげ。モクダイの声の評判は運営も知ってるだろうし、熊本さんはLWで担当がかなりいるから代役もめちゃくちゃ大変になる。
取り急ぎラフS級756/スタミナ。追加ドロップ込み込み期待値でランクアップA級627/スタミナ。なのでラフ周回はこちらの方が効率が良い。ちなみに前のラフクエから効率がほぼ倍です(白目)ああ、飲んでしまったスタドリを戻したい。とりあえずラフは稼いどこ。
登竜門にS級追加されてるのありがてぇ
twitter 側の方針変更っつか仕様変更っつかで、ログインしないでつぶやき読めなくなっちゃったからな。こういう不特定多数が見る場向けの情報発信源としては使えなくなってしまったの。現にここ wiki でもあっち wiki でもトップページのツイートは一切更新されてない。
今日から登竜門クエですね、この機会に50止めのヒーローのレベルを上げておかねば……そういえば、Twitterでメンテの告知なかったな
そもそも、幸田さんは声優を引退したのでしょうか?
熊本さん達は、退所前の収録って考えた場合、嫌な予感するんだよな……。かえてほしくないな……。
ハイドールは声も含めて好きだから限定化した時も幸田さんが続投して欲しいな、あっちのマーナガルムとかマガン辺りも幸田さんの声じゃないと合わなそうな気がするし。
今更ながら、SS級は手持のキャラではクリア出来ないだろうと、やって来なかったのですが、こちらの方法でトライしてみたら、クリア出来ちゃいました。ありがとうございました♪
ハイドールって他の竜人とは違った層に人気あるよね。CVの人が良くも悪くも特徴的だから代役は立てづらそう。でも声優引退でもなければCV交代をLWはしない印象がある。
新しく来るダンジョンみたいなのが大分前に言ってた多くのキャラの活躍の機会を増やすコンテンツってやつかな?
熊本さんと有澤さんが同事務所やめても続投だからどうなるかわからないね
そろそろハイドールの限定来ないかな、声優は変わるかもしれないけど。
イベントの∞ラフ以外のアイテム交換終わった。レジェンドメダルに余裕でてきたから、今月からストアから買うのやめよかな。ラフ貯めとかないと推しにスキルツリー来たら一気に枯渇するから。
ダンゾーとギアンサルは担当絵師もいつ来るか戦々恐々としているわね……既にCV収録済みだからイベボイスを取らないといけないイベガチャ実装ではないのか、いやウルペクラも1年弱待たされたからそうでもないのか。
まさか新コンテンツも一緒に持ってきてくれるとは思わなかったからよい驚き。画像を見た限りだと連続で敵を撃破していくっぽいが、他所だと多くのキャラに需要を出すために1キャラ1出撃制限とかあったりするけどどうかな。
次の夏イベはポラリスかネッセンさんの水着が来るのかしら?
新しい要素積極的に追加してくれるのは嬉しいねぇ
ダンゾーcvまで既に決まってる&とっくに本編に登場済みなのに
まさかこんなに実装待たせられると思わなかったわ…ほんま早く来てほしい
ポラリスマスク強化されるのにPUされないんかい!とは思ってたけどこっちに持ってくるからだったのか。いやしかしキャラクエと新コンテンツが楽しみな反面ダンゾー、早く来てくれーって気持ちが強まっていく。
キャラクエ5人と新コンテンツだったり結構用意してきたね。カミングスーンも気になる
キャラクエと新コンテンツか。「新章まだかなぁ」という気持ちと「バレル君のキャラクエ来る!!」という興奮がせめぎ合っている
んで、交換しきったと安心していると期間終了後に営業から帰ってきた分を忘れてしまってもったいないことになるのだ。南無。
フリクエ期限が24時間切ったから周回スパート予定の人は気を付けて 今日のうちに最低限交換できるぐらいやっとくと明日うっかりしても傷が浅く済むぞ!