ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。5,441 - 5,480 件目を表示しています。
3
名前なし 2023/07/26 (水) 23:24:51 fe7d6@9d045

めちゃくちゃ色んなことできて器用でいいね。器用貧乏と呼ぶほど中途半端な印象も受けない。ただ転化は慣れが必要かな

1
名前なし 2023/07/26 (水) 19:23:41 ac8ad@0fd1d

LW、牛、何も起きないはずがなく・・・

10315
名前なし 2023/07/26 (水) 16:59:20 修正 92a0f@1b4c0

もしかして今回星4勢強いのでは?(星5は引けてない😇)育ったフレのテオレオールさん高難易度に連れてったら大活躍してくれた!回復と攻撃デバフ、全体防御と回復と欲しいサポートを一人でこなしてくれてかなり強い

10314
名前なし 2023/07/26 (水) 12:55:38 ef8fc@ae042

テオレオールさん、ヒーローでもSKでもどっちでもいいから確保しておきたかったのに60連回して限定ラクタさんばっか大量に来た…エピローグは復刻時に回すしかないか…

10313
名前なし 2023/07/26 (水) 11:28:25 64df0@28f62 >> 10309

SKオキタカのATK↑コンボ+1とかが汎用性高いかなぁ。ただコンボ数はついでであってメイン行動使ってまで稼ぐのもなぁって感じ。サンテツ、限シャフト、限スハイル、限コウキみたいな複数行動持ちを組み合わせた方がええんちゃうかな。

10312
名前なし 2023/07/26 (水) 11:26:17 da151@78ff1 >> 10309

スキル索引→コンボ数増加のページにまとめてくれてる 限定ヒサキやSKオキタカとかATKアップも同時にできてよさそう

10311
名前なし 2023/07/26 (水) 11:22:03 26864@33510

お話聞く限りテオレオールさんの体お持ち帰り可能なんだけど……??切り離された分裂には自我は存在するんですか?!(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

10310
名前なし 2023/07/26 (水) 10:50:13 9c7aa@b051c >> 10309

ヴィスカナムの通常、限定アルキバのスキル、SKキョウイチ、ライラックのパッシブ

10309
名前なし 2023/07/26 (水) 09:34:02 48f55@76a9e

アルフェッカさんのパッシブ活用したいんだけどいい感じのコンボ稼ぎスキル持ちいましたっけ……?

2
名前なし 2023/07/26 (水) 08:50:51 修正 4de4a@b3576

デバフキャラだと予想していたので、役割が回復で驚き。
「転化」で発生する回復は彼(?)自身のAtkが影響するので、他の回復キャラ同様アタックフォームが鉄板そうです。

10308
名前なし 2023/07/26 (水) 01:42:27 64df0@28f62 >> 10305

シナリオでエプロンが溶けたってダイレクトに書いてた。

10307
名前なし 2023/07/26 (水) 01:17:38 3b944@63636 >> 10305

自分も思ったw
服が溶けるが実際にあるかは不明だけど地味にウナギの下りはフラグなんじゃないかなぁと思ってるw
単純に敵が入ってくるか、ボスを倒す為に最大限の力出して溶けちゃったテオレオールが誰かのスーツか服の中に入っちゃってて助かったみたいな。

10306
名前なし 2023/07/25 (火) 22:41:51 修正 6d4ce@48fe8 >> 10305

そりゃあもちろん自分もですぜ…!
そこにヒーローとスライムが居れば、服だけ溶かす都合のいいスライム(笑)に纏わりつかれるor丸ごと取り込まれてピンチに陥るのがお約束みたいなものですから…w

10305
名前なし 2023/07/25 (火) 22:14:39 e05ef@e044a

「スライム」「溶ける」と聞いてすぐに「服」というワードが出てきたのは僕だけじゃないよね?…よね?

10304
名前なし 2023/07/25 (火) 21:29:47 87085@07911

子安声の錬金術師とかヤバい予感しかしないやん…

10303
名前なし 2023/07/25 (火) 21:29:31 64df0@28f62

今回は2話で主要キャラ集合してよかった。……こんなんで喜んでいいのか微妙だけど。テオレオールはもっとマッドキャラかと思ったら思いのほか落ち着きのあるキャラだった。演技も静かな子安だったし。まんまレザードヴァレスがでてくんのかと。ラクタも医者としてまともな対応してたし、今のところは描写ちゃんとしてる。

10302
名前なし 2023/07/25 (火) 21:27:14 22339@85456

アルフェッカさんの水着、まさかのマクロイヒと似たようなアレで笑う。何なん?LWで側面削る水着がブーム来てんの?

10301
名前なし 2023/07/25 (火) 21:25:14 修正 64df0@28f62 >> 10296

オブシディウスのバトグラめっちゃ出来いい。期待にたがわずあちこちブルんブルん揺れる。Bull(牡牛)だけにね!

10300
名前なし 2023/07/25 (火) 20:57:26 8be3b@fe797 >> 10298

私、メインテーマはなぜだか黄金の太陽思い出しました……

10299
名前なし 2023/07/25 (火) 20:50:55 abd63@fe797

テオレオールの触腕(?)可愛いね??

10298
名前なし 2023/07/25 (火) 20:46:33 43c3e@f98c4

今回の戦闘BGM凄くいいんだけど、どことなくアトリエシリーズぽいのは気のせいか?

10297
名前なし 2023/07/25 (火) 20:45:27 43c3e@f98c4

最新話を読んで、大丈夫?オブシディウス?cv子安だよ?

10296
名前なし 2023/07/25 (火) 20:32:41 f3816@ce51d

オブシディウスがデカすぎる…

4
名前なし 2023/07/24 (月) 22:01:39 a6ca1@327a7

伸びつたう敵意クリアしました。潜行のキョウイチ(SKロレン)、キルシュ(SKモクダイ)、キョウイチ(SKアカシ)、花踊のフラミー(SK主人公)。支援スキル、一気呵成、ボルテージ、応用技能、ヒトミの熱唱、高速攻撃、効率化、クラウチング。Wキョウイチの装備スキル「アカシ」、「イサリビ」、キルシュの装備スキル「ショウエン」、「パブラシア」フラミーの装備スキル「ショウエン」、「ルティリクス」。キルシュがBOSSに通常攻撃で火傷付与+回復+装備スキルでview取得。キルシュが火傷が付与出来ないターンだけフラミーが第2スキルを使用。あとは通常攻撃とview調整で第3スキルをBOSSに。潜行のキョウイチ通常攻撃+回復。フラミーによりBOSSがDEダウンしたら第3スキル。キョウイチは肉壁(アカシを使用)+通常攻撃(ボルテージ溜め約)。火傷がダメージソースになり、潜行のキョウイチ以外はほぼダメージが入らず、キョウイチがツタの護り6個ぐらいから少し入るくらいでした。viewをとにかく沢山持ちつつ、BOSSの大技+ツタの攻撃でどれくらい体力が減るか予測して待機で調整。

3
名前なし 2023/07/24 (月) 21:56:25 a6ca1@327a7

伸びつたう敵意クリアしました。潜行のキョウイチ(SKロレン)、キルシュ(SKモクダイ)、キョウイチ(SKアカシ)、花踊のフラミー(SK主人公)。支援スキル、一気呵成、ボルテージ、応用技能、ヒトミの熱唱、高速攻撃、効率化、クラウチング。Wキョウイチの装備スキル「アカシ」、「イサリビ」、キルシュの装備スキル「ショウエン」、「パブラシア」フラミーの装備スキル「ショウエン」、「ルティリクス」。キルシュがBOSSに通常攻撃で火傷付与+回復+装備スキルでview取得。キルシュが火傷が付与出来ないターンだけフラミーが第2スキルを使用。あとは通常攻撃とview調整で第3スキルをBOSSに。潜行のキョウイチ通常攻撃+回復。フラミーによりBOSSがDEダウンしたら第3スキル。キョウイチは肉壁(アカシを使用)+通常攻撃(ボルテージ溜め約)。火傷がダメージソースになり、潜行のキョウイチ以外はほぼダメージが入らず、キョウイチがツタの護り6個ぐらいから少し入るくらいでした。viewをとにかく沢山持ちつつ回復優先。フラミーではなく単体で火傷を付与出来るキャラなら良さげでした。

10295
名前なし 2023/07/24 (月) 21:01:39 e05ef@51b70

明日…明日…明日イベントっ!

13
名前なし 2023/07/24 (月) 20:40:22 73f9c@25783 >> 12

未踏探索で地味に効いてくるよね

2
名前なし 2023/07/23 (日) 21:10:40 4a5f8@5d5b1

伸びつたう敵意の攻略。取得したスキルにも依るけど、挺身のヨシオリ(SKハロン)、ポラリス(SKヤスヒコ)、センセチア、パブラシア(SKナリヒト)でクリアできました。ヨシオリはほぼ必須で後はview獲得と回復とアタッカーが居ればどうにかなると思います。編成でspd調整してview獲得の後に回復できるようにするか、常にviewたっぷりにしておくと良さげ。

34
名前なし 2023/07/22 (土) 10:52:18 6c997@e17f6 >> 33

アカシの決意(ダメージを与えないスキルを使用した時に再行動)を取れればかなり強い。
・追い打ち(ダメージを与えた時、ランダムなデバフの1つの持続を1延長)
・弱体追撃(ダメージを与えたとき、相手にデバフが付与されている場合、自身のオート行動を誘発)
・応用技能(行動終了後、最もHPが減っている味方のHPを自身の基礎ATKの60%回復)
更にここら辺が合わさった時のパワーはアタッカーでも最強クラスだとは思う。良くも悪くも特定の支援スキル頼りだから取れなかった時は強み活かせなくてう~んって感じだけど、やっぱり殆どの支援スキルが意味を成すっていうのは面白いよ。

33
名前なし 2023/07/20 (木) 22:41:49 ac8ad@0fd1d

未踏探訪で使いやすかったりするのかな

1
名前なし 2023/07/20 (木) 01:15:18 4a5f8@5d5b1

ライキの電撃とマクラータの組み合わせがめちゃくちゃ便利。クラウチングも併せて取れるとスキル使い放題みたいになる。

10294
名前なし 2023/07/20 (木) 00:47:22 17aba@39621 >> 10287

推してる人がいるって理解しながらお前の推してるキャラは不人気だから限定化は他のキャラに譲れってあらゆる方面に失礼じゃない?そもそも人気度ってどうやって測るんだよ、キャラ総選挙でもあるのかこのゲーム。あと例に挙げられてるパブラシアは、アルフェッカ王とルティリクスの後に実装されてるから、人気度実装順関係なく限定化はそんなに遠くないだろ。絵師さんは意欲的だし、同じ配布キャラのヒサキも限定化してるから配布→限定化の前例もある。夏イベ実装キャラだし冬にでも来るんじゃない?

12
名前なし 2023/07/19 (水) 22:24:17 fe7d6@1605b

ていうかヨシオリたちエクシオ組はいつになったらPF所属になるのよ。限定が来れば所属変わると思ったのに

10293
名前なし 2023/07/19 (水) 21:24:23 修正 dadf9@63636 >> 10287

完全な人気順とかしたら初期からいるし、一定の人気があるが特に人気キャラと比べたらで実装がいつまでもされないとかが起きるから不満しか起きんだろ。
貴方のその理屈は自分の推しキャラが人気キャラだからっていう完全な自分本位思考だぞ、逆の立場の人の事考えろという。
まぁ心配しなくても本編でまともに出番がないラクタが今回漸くだし、先に後から実装されてるシャフトが限定化してたりと人気優先とかも踏まえてるだろうし、人気キャラもどんどんあてがわれていくだろう。
パブラシアさんが中々来ないってのは彼はガチャキャラじゃなくて配布キャラだからってのがありそう。

1
名前なし 2023/07/19 (水) 19:44:51 e26d5@28ccb

雄っぱいがベルトでパッツパツになってるのドスケベ過ぎる
画像1

10292
名前なし 2023/07/19 (水) 11:00:34 c2f54@3c8c5 >> 10285

強敵シミュ、レコードキューブ交換、ストア購入を今まで欠かさずやれてる人なら最高59体ランク6にできる計算かな?ファン数上げとかに結構使うからレコードキューブの虹メダル交換は今までやったことないけど。

10291
名前なし 2023/07/19 (水) 10:22:36 a803c@93f46 >> 10285

ロンチ組だったら経験値稼ぎしかやること無かったから60体近くはLv60に出来てるはず。でも開花実装以降はコインも稼がないといけないからスタドリも大分減ってきてるな。

10290
名前なし 2023/07/19 (水) 10:03:27 64df0@0cdd8 >> 10287

うーん、限定化は実装順じゃなくて人気度で選んで欲しいのだが……いやどのキャラにも推してる人がいるのは分かってるけどさ……ムニャムニャ。でも限定化って一番盛り上がるところじゃんかぁ、明確だから言うけどパブラシアを筆頭にぱっと思いつく人気キャラがこうもスルーされ続けるとね……実装数か月とかでもないし。

10289
名前なし 2023/07/19 (水) 09:55:50 64df0@0cdd8 >> 10285

いうて新キャラ追加も1月間隔だから、毎日スタミナ消化と営業やってれば手持ち全部60にする!とかでなければ足りる。でも1日でEXP100万集める!ってのはだれでも大変よ。今のEXPS級でも1周数万だからね。毎日の積み重ねが大事ってこと。

10288
名前なし 2023/07/19 (水) 07:36:56 d6221@8cbe5 >> 10285

レベル60は43人いるけど石を砕いてまで経験値集めした事はなかったはず。営業一枠は経験値固定で少なくなってきたら2枠にしたりはする。新イベ3連打された時は貯める暇無かったけど普段は復刻イベント中が貯蓄チャンス。