ライブ・ア・ヒーロー!

10,000 件以上ヒットしました。1,441 - 1,480 件目を表示しています。
15
名前なし 2025/02/22 (土) 20:07:21 6c997@4e13a >> 13

そもそも反撃組はアクティブスキルを使って反撃してるので剣舞は減りませんね

14
名前なし 2025/02/22 (土) 14:20:32 99fe2@0fb32 >> 13

どうせターン終了時に消えるから敵より後に動かすでもない限りイサリビとかカウンター持ちは問題ないでしょ。むしろターンバフとして乗る分威力上げられる。

13
名前なし 2025/02/22 (土) 14:05:42 5eb6c@5202e

剣舞は限定コウキのワッショイでは増えず、限定アルフェッカのパッシブでは減ってしまう。パッシヴで自動で攻撃する限定イサリビやガイセイ、限定アカシとかも相性悪いだろな。かなりキャラ選ぶでコレ…

13694
名前なし 2025/02/22 (土) 01:59:57 b004a@e4ab2

バロレイの声、聞き覚えがあると思ったらオーバーウォッチのロードホッグの声でしたね

13693
名前なし 2025/02/22 (土) 01:16:11 7e45b@04319 >> 13692

飲む前、自由に出歩けなさそうなレベルの虚弱だった上にまあまあ致命傷負ってたね…?

3
名前なし 2025/02/21 (金) 20:25:50 68dc1@1aaa5

警戒ゲージの上限は6。 条件の「アクティブスキルで敵を攻撃した時」は、バロレイの通常攻撃みたいに多段ヒット攻撃するスキルの場合だと、攻撃した回数分ゲージが上昇する。 ちなみに全体攻撃だと、敵人数ヒットじゃなくて1ヒットのみの判定になるっぽい。

12
名前なし 2025/02/21 (金) 10:07:08 9677d@85c06

戦闘における限ガイウス最大の魅力は追撃によるviewチャージにあると思う。限ネッセンのs1の後に追撃することで初動でview1からview1万以上まで一気に上げることが可能(最大はview15000ぐらい)。view貯める速さに関してはラブヒロ随一の性能をしている。火力補助として見ても重複しづらい3種のバフデバフを持っていて普通にバッファーとして見ても強い。誰とでも組める様な汎用性は無いにせよかなりやることやってる性能

13692
名前なし 2025/02/20 (木) 23:09:15 dc9f6@45c1c

ヴラハムが飲んだバケモノの『血』、
パラレルウエポン時の古城演出、日差しが苦手、
正しき死、血を見た反応及び変身解除後の喉の渇き、これもしかしてバケモノ=吸血鬼案件か?

13691
名前なし 2025/02/20 (木) 20:33:55 6c81e@a0110

ヴラハムさんガチの虚弱体質なんだな。ステリオくんほどじゃないけど、思い切った設定にしたもんですわ

3
名前なし 2025/02/19 (水) 23:36:07 dd1b4@405a3 >> 2

役割攻撃だと、強いて言えば水着サダヨシですかね(微量ながら回復がヴラハム含め飛ぶ)。水着サダヨシ側も通常攻撃の全体化を狙いやすくなるので、拡散弾と併用しての打ち漏らしを拾いやすい、かもしれない?

2
名前なし 2025/02/18 (火) 23:25:29 14d70@3596c

弾丸用枠ヴラハムにメリットある奴いないかなぁ攻撃かspd操作

13690
名前なし 2025/02/18 (火) 23:06:22 cf516@462e7

ギアンサルとイサリビは限定化、ユーハンザニアも新立ち絵貰ったりしててサバイバルアイランドのメンバーの出番が多くて嬉しい!サダヨシもどこかで出てきてほしいね

13689
名前なし 2025/02/18 (火) 23:02:59 4ed59@45c1c

ザニア、ガチャにサイドキックがピックアップされてる時点で出るとは思ってたけどこんなに早くかつ同行者になるのは予想外。
ガイウスは変身云々で早々にヴィランだなと予測立ててそうだけど、目的が同じって事は霊薬又はレシピ見つけた時に分配問題とか起きそうだけどそこら辺どうなるんだろう。

13688
名前なし 2025/02/18 (火) 23:01:23 7f8ba@d1f44 >> 13687

限定化にも新しい夢とかパラレル・キューみたいな理由付けがいるからまぁしょうがないね。気長に待ちましょ

13687
名前なし 2025/02/18 (火) 22:54:58 cf516@462e7

ザニアは今回は限定変身なしの同行枠かな?
放サモの方でヨシトウのボイス録ってるんならザニアも限定化できたと思うけどなー… ちょっと残念…

13686
名前なし 2025/02/18 (火) 22:02:36 e05ef@37ff6

ザニア登場嬉しすぎる

13685
名前なし 2025/02/18 (火) 19:36:15 3e540@31d08

ザニアちゃぁぁあん!セクシーすぎるよ!!ステキ!!

528
名前なし 2025/02/18 (火) 16:29:58 2de34@2c101

攻略ページのおすすめの装備スキルの欄には書いてなかったんですが、モクダイにボレアリスやダンゾーの『View獲得スキルで獲得するViewPowerが10%上昇』は相性どうなんでしょう?

527
名前なし 2025/02/18 (火) 10:34:33 2de34@ab261 >> 526

めっちゃ参考になりました!ありがとうございます!

13684
名前なし 2025/02/18 (火) 09:17:24 2427e@d7e7d >> 13679

アレンドさんも誘導持ってたか…!見落としてた😅

13683
名前なし 2025/02/17 (月) 22:14:27 dd1b4@405a3 >> 13680

本日昼に、修正されたとの告知が出ているようです。実際にプレイしてみましたが、解消されているようですね。

2
名前なし 2025/02/17 (月) 00:39:49 04471@4c10f

誘導持ってるだけで首長竜シミュにはとりあえず連れて行けそう。高速でシールド剥がしも出来るし

526
名前なし 2025/02/16 (日) 21:58:00 7a0db@e6074 >> 524

自分はガードにしてるな。挑発系防御はひたすらしょぼい~まあまあキツイ攻撃でペチペチ叩かれるタイプなんで細かく無効分を重ねた方が良いと思ったから。

13682
名前なし 2025/02/16 (日) 19:52:47 da934@cdb40 >> 13675

ガチの壁とは相性が良くないな。ポラリスをアイテム回収の為に前のイベントから使いまわしてるけど、微妙にタゲ集めきれない。控えに回すには他キャラの育てが間に合わないし…

13681
名前なし 2025/02/16 (日) 17:40:52 e66d2@241a5 >> 13680

13669のコメ主です、やはり固まっちゃいますよね…自分も金曜日にお問い合わせをしましたので後は対応を待つしかないですね。
 クリアしようとするならギアンサルに行動させずに1ターンキル出来る編成じゃないと無理っぽいですね、一応行動順が回ったときはしっかりviewを消費してるようですが…

13680
名前なし 2025/02/16 (日) 17:29:02 d55ec@273e2 >> 13669

同じ状況に遭遇しました。何をやっても無理そうだったので、運営にお問い合わせを送りました。

13679
名前なし 2025/02/16 (日) 15:46:17 c7262@fa672 >> 13675

誘導は新デバフじゃないよ〜!

524
名前なし 2025/02/16 (日) 09:26:07 2de34@4ed9a

セラスってパラレルウェポンはガードとフィジカルどっちのが適正高いんでしょう?

1
名前なし 2025/02/16 (日) 09:11:19 4200b@9c606

オートの場合ヨハックの装備スキルが相性良さそう……だけど持ってねぇ!

11
名前なし 2025/02/16 (日) 01:35:58 74608@11941

舞踏と追撃が性能をややこしくしてるけれど単純化すると多段攻撃アタッカー用の補助ってことでいいんかなぁ。単発攻撃アタッカーにはシンプルにATKアップ+とか盛りたいし、更に威光を付与する枠は追加するほどでもない気がする。

10
名前なし 2025/02/16 (日) 01:19:41 74608@11941 >> 8

基本的にはターン跨ぐと消える剣舞の再付与用ってことですね……目眩とか威風だけで運用するほうが簡単そう…?

9
名前なし 2025/02/15 (土) 21:06:27 6c6a0@c405a

剣舞は攻撃補助よりviewチャージ用で、本命はフィールド効果な気がする。必殺技でviewを維持しつつ舞踏が貯まったらスキル2連打……という運用

8
名前なし 2025/02/15 (土) 20:57:28 dd1b4@405a3 >> 7

「チャージ数3の剣舞を付与」なので、『リトゥス・ベネディクティオ』の「チャージ数を+2」とは明確に書き分けられているのを見るに、その想定で問題ないかと。実際、剣舞チャージ1の時にスキル使用で、「+3でチャージ4」ではなく、「付与でチャージ3」のようなので

7
名前なし 2025/02/15 (土) 19:31:41 74608@11941

限ガイウスのスキルってもしかして既にチャージ数3以上の剣舞付いてたら意味ない?何かチャージ数増えなくて……

13678
名前なし 2025/02/15 (土) 17:35:55 dd1b4@405a3

ガイウスの剣舞の仕様をいまいちわからず使っていたけれど、何となく理解しましたわ。
・剣舞が付与されている味方が敵を攻撃すると全体の剣舞チャージプラス1
 →攻撃数が2回以上だと全体の剣舞チャージが回数分プラス
・剣舞が付与されている味方の行動終了時に全体の剣舞チャージマイナス1
 →1回でも攻撃していれば差し引きプラマイゼロ、していなければマイナス
・あくまで剣舞の「チャージ」が増えるため、付与されていない味方は影響なし
 →ガイウスの変化前スキルは「チャージ3の剣舞付与」のため味方の剣舞チャージ数が3以上であれば無意味
  →再行動時の変化後スキルは「チャージ+2」のため影響あり
……で、ここにガイウス自身の舞踏ゲージや誘発行動が絡んできて……イヤややこしいな全く

13677
名前なし 2025/02/15 (土) 16:23:23 ec9f1@84963 >> 13675

うっかりウルペクラと組ませたら酷いことになるやつだw

13676
名前なし 2025/02/15 (土) 15:57:34 2427e@cbda1 >> 13652

全く安定しないですが、限定ネッセン・ギアンサル・限定サダヨシの3人パーティでもギリギリクリアできました!
開幕ネッセンのスキル1、ギアンサルのスキル2でサダヨシを使いまわしてザコを行動前に倒すと楽です。

13675
名前なし 2025/02/15 (土) 14:34:51 2427e@cbda1

新デバフの「誘導」が付与された敵、こちらの「隠蔽」を無視して殴ってくる。
「残HPの高いキャラに被弾させて生存率を高める」ってコンセプト的には正しい挙動だけど、隠れてる仲間が襲われるよう誘導してるの想像するとジワる

13674
名前なし 2025/02/15 (土) 14:22:32 e66d2@241a5

バロレイさんの破壊力高い…

13673
名前なし 2025/02/15 (土) 13:26:53 3c2f5@c44b1

確ガチャの天井ポイント、引き継ぎできたらいいのにな……常夏ガチャ毎度中途半端なところで力尽きるの悔しすぎる