MH大辞典Wiki 雑談板

2,851 件中 2,561 から 2,600 までを表示しています。
294
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 14:30:16 05e55@97a25

もうモンハンシリーズ終わらせたら?
モンハンのリソース使って別のシリーズに力入れてくれよ

293
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 13:44:27 4a8b2@d8818 >> 285

あれは蝕攻みたいなもんだから……追撃のくせにビンや移動斬りより強いのは流石にどうかと思ったぞ
とはいえ砲術無し竜撃砲クラスになった高出力の帳尻合わせってのはってのはうーん
剣やガードカウンターもかなり強くなったけど地味だしね、剣強化もノータッチだし
ビン補正だけ見たらカウンター高出力かなり強いのは分かるんだけどそんな説明なかったよなという気にもなる

292
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 13:03:18 12fff@68e61

クラッシュ多くて最悪PCが壊れるリスクのあるゲームとかとてもじゃないがやれないぞ…

291
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 12:06:23 1828e@c24df

当時をよく知らないけれど、批評についてはドスも同じような感じだったのだろうか?

290
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 12:05:19 0bf97@ba4d4 >> 285

傷口破壊ダウンで超高ぶっぱしやすくなってるのはまあ分かるんだけど
必殺技の火力上げたから通常攻撃ナーフはそら突っ込まれるわな

289
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 11:54:59 0bf97@ba4d4 >> 288

ベンチマークで快適判定されてもクラッシュする(PS5でも報告あり)はもうプレイが楽しいとか以前の問題なんだよな
裏でどんな処理がされてるか分からないのは当たり前なんだけどこれじゃ地雷どころか導火線がランダムの爆弾だよ

288
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 11:42:30 f00cd@a341e

せっかくラギアが復活したのにここまでやらかしが続くと楽しむものも楽しめないわ
というか流石に今作でモンハンにマイナスイメージ付きまくりだしそのマイナスイメージも後のシリーズにも影響しそうだしでマジで何してくれとんねんと思う

287
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 11:29:39 22d8e@f1352 >> 285

超高出力ぶっぱしたい勢の意見を取った調整だろうけど、どうせMRじゃ超出なんて当たんねえ怯まねえで使い物にならないのにな
チャアクは根本的問題である「斧モードが全武器屈指の貧弱さなのに大して威力出ない&モード切替えがトロい」にさっさとメス入れてくれよ

286
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 10:44:58 21f00@8fba4 >> 281

レギオスのことを松ぼっくりと呼ぶことを知らない世代が現れるとは...
4Gももう発売から10年経ってるからそうか...

285
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 09:37:15 0bf97@ba4d4

一旦対モンスターのバランスがどうとかを抜いてナーフの選択肢を外すのはどうだろうか
チャアクの追撃火力をえらい減らすのは正直困惑したぞ

284
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 08:44:03 4a8b2@d8818

ようやく4000台のクラッシュバグ無くなったわ
しかしDLSS4対応遅かったな、やっと自然なフレーム補間になった

283
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 07:28:56 78c5c@b1c87

ゲームの評価うんぬんのレベル超えてきたが、あれで犯罪じゃないんか…
あれでハード破壊されたやつ何人いるんだ

282
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 07:26:32 e2398@25e28 >> 280

例のあの人に関してはCPUが悪かったのでは(数年前に騒ぎになったI社製のアレ)説もあるので100%ワイルズのせいとは現状言えん
まぁ正直それを抜きにしても…

281
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 07:09:20 c5b81@8ec88

友達がモンハンの松ぼっくりがウザい的なことを言っていたが、セルレギオスのことだったのか。
確かに松ぼっくりだ、、

280
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 05:16:39 49946@5d8ff

一挙手一投足全てがダメでもう笑う どうせ次のアプデも同じ感じだろうしMR出るまで持つんだろうか

279
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 05:12:02 78c5c@b1c87 >> 276

こういうのって電子物損壊どうので訴えれないのだろうか

278
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 05:09:15 78c5c@b1c87

公認の80万かけたハイスぺPCが即死したってマジか…

277
酒場の名無しのハンター 2025/07/01 (火) 01:58:55 59ba4@75f7b >> 273

オトモアイルーは泳げないらしいっチャ
またワガハイの有能さがファインドされてしまったンバねえ

276
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 22:30:46 e2398@25e28

今度はPCのクラッシュで騒ぎになってるな(PS5のクラッシュ報告もあるとか)
公式の燃料投下が止まねぇ

275
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 21:30:44 be61f@c31f5

水中戦はひたすら武器で殴って放電中は離れてスリンガーって感じでやるとサクッと終わるな
しかしこの時代に水中でラギアと戦うハンターが見られるとは感無量だ

274
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 19:57:02 08f29@c0c36

最新アプデ用の最新ドライバが更新出来ねぇ、どうしよう…

273
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 17:23:43 08f29@d4154

まだラギアをやっていないけどオトモアイルーは地上で待機する形になるのかしら?

272
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 15:35:40 78c5c@b1c87 >> 271

これから新しい装備を作るぞ!ってレベルのハンターが、金冠のために双眼鏡みるだろうか…?
トロコン狙いにしても金冠って割とエンドコンテンツよな。

271
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 13:33:11 902da@fd683

たこシあは無いとか出来ないとかよく見るけど装備用の鉱石掘りに行った時に金冠発見して狩ってたのはそれに該当しないってことなのか?

270
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 12:53:03 f0da7@8fba4

大剣使いだけど、相殺システムが実質大剣専用とか言われてるが調整するなら大剣の判定やタイミングを厳しくするんじゃなく他武器の相殺を大剣に負けないくらい決まりやすくしてほしい

269
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 02:12:14 46c04@df796

>> 264
IDをお確かめください

268
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 00:37:16 0bf97@ba4d4 >> 265

上位素材を下位素材に交換するシステムが欲しいとはPSP時代から言われている気がする

267
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 00:10:29 22d8e@f1352 >> 262

あー…不満点自体は軽微かもしれないけど、多くの人に当てはまる&遭遇する場面が多すぎる、だったら確かに不評の声も多いですね
しかもプレイしてたら絶対目に付くところですもんね(百竜夜行みたいに「不満なら最低限だけ済ませて後はやらなければいいじゃん」では済まされない)
分かりやすいご説明ありがとうございました

266
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 00:10:19 78c5c@b1c87 >> 265

下位が強制おさんぽムービーで即終了だしなぁ…
下位の自由探索もないから、適当なクエ受けて素材ツアーすることになるし

265
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 00:08:31 fedbe@79ced

武器重ね着のために色々作ってるんだけど下位素材の方が集めるのに苦労するのはゲーム的にどうなんだろうなこれ…上位クエで下位素材出たらそれはそれで荒れるんだろうが…難しいな

264
酒場の名無しのハンター 2025/06/30 (月) 00:08:08 ac55a@3da88 >> 263

すみませんでした
244の事かと

263
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 23:39:13 46c04@df796

>> 259
まともに対応しないようにって言った理由は分かりましたよね。以後お願い致します

262
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 23:37:44 46c04@df796

>> 260
接客目線になるんですけど、大抵のお客様って何かしら不満を1つ持ってしまうと、普段気付かないような他の小さな不満点に気づいてしまったり、不満とまでは行かなかったものごとが不満になるんです
だから第一印象って大事なんですけど、ゲームですから何度も、あるいは長時間長期間やりますんで、不満点となりうる部分が多いと芋づる式に出てきますよね
しかも始めて間もなく直面するのが、上下階層境目付近や狭い道で挙動が高確率でバグるセクレトだったり、ガード武器なら振り向きガード不可(何故か背中側に判定発生)であったり、フレンド・リンク機能の手間や、生産画面の見やすさと右スティック関連やスキル確認等の操作性、武器の強化にさえも毎回2カットのムービーが入るなど、結構ありますから、幅広い層に当たってしまうかと思います

261
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 23:14:44 8cfb9@8fba4 >> 259

煽りたいだけならお前が他所のスレ行けば?

260
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 22:01:58 22d8e@f1352 >> 257

やっぱりワイルズの批判点ってそういう感じ(微々たる不満の積み重ね)なんですかね?
現状ネットで言われてる不満点、自分としてはどれも「分からなくもないけどそんな大々的に騒ぐほどのものでもなくね?」って思ってて、ここまで大騒ぎになる理由があんまりピンとこないんですよね…
なんというか「面倒だけど慣れたら違和感なくなる」範疇から出ないって感じ
>> 258の通り、触ってない武器の調整周りは何も言えないですけど

258
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 21:34:52 修正 8cfb9@8fba4

片手剣の滑り込み然り、武器調整周りの喧嘩に関しては、自分の使ってる武器、それも距離とか速度みたいな立ち回りに大きく関わる部分がナーフされて、不満を言えば「ネガキャン」だの「炎上」だのと悪し様に言われる。それが全く関係ない別の武器使ってる人だったりするもんだから「お前に何が分かるんだ」「その武器使い込んでから言えや」ってなる気持ちも分かる

257
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 21:23:27 46c04@3aa85

やっぱり大きな不満がどこどこにあるっていうのじゃなくて、微々たる不満や違和感が常時そこかしこにあるっていうのがゲームというか何かを遊ぶときに最大のノイズなんじゃないですかね

256
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 20:43:36 78b70@76d07 >> 252

不評なのは日本語圏だけじゃないから公認のせいだけではないと思う
steamの日本語人口なんてたかが知れてるし

255
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 20:26:58 ac55a@3da88 >> 252

ヘルダイバー2も圧倒的不評ネタスキン出したし
"いつもの"なんだよな正直 神ゲー扱いされてるボダラン2ですら何度も起きたからな

254
酒場の名無しのハンター 2025/06/29 (日) 20:06:28 22d8e@f1352 >> 252

「環境」と「産廃」しか語彙が無い動画投稿サイトに毒され過ぎた結果というか
実態は無視してインパクトの強い言葉使ったやつが勝ち、ってネットの悪しき面が如実に出てる感じする

自分はワイルズかなり楽しめた側だけど、開発が今の評価に焦ってマスターランクにがっつり力入れてくれたら、更に楽しめてお得なんじゃね?!って期待してる
見限られたらお葬式