これでも、イチゴを食べますか?・・虫が表皮にも果肉の中にもびっちり這っている。、これを農薬をかけて殺す訳で・・今度は虫は死ぬが、農薬が表皮のデコボコにびっちり、塗り込まれた状態で食べる事になる。 https://www.youtube.com/shorts/ZCkBvXcpAuE
すずめ蜂の天敵、ハチクマ・・賢い鳥がいるもんだ・・知らんかったで! https://www.youtube.com/shorts/Mlz0mQ85CYs
神隠し・・こんな事あるのだろうか?・・18M四方の小さな森,(禁足地)一度入ると、二度と戻れない! 再開発の度に事故が起こり、介入を拒む・・異次元空間の出入り口か??・・通常空間では77日間も飲み食いしないままでは生きていられない!! https://www.youtube.com/shorts/dh3YvYlQZN0
わたしも影響されています。 具体的なリサーチ結果がでてきたら、ぜひシェアしてください。宜しくお願い致します。
本日は結局、結構な評価益減となりました。ただ、昨日の増加分より小さいのはわたしにとっては「朗報」です。
吉野先生の話を聞いて、最近、甘いもの、油、小麦、加工食品、乳製品を控えるようになった。ご飯の後に和洋菓子なんか食べる習慣があったが、きっぱりやめた。メインの食事は家族が作るからどうしても、上記食品が入るが、間食等は、きっぱりやめた。もう、天皇陛下ぐらいでないと、完全撤去は無理! 逆に、貯まった老廃物を解毒する物をリサーチしている。今資料を収集中だ!
色付き文字https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c44eaac357dfba640fade75bbe73e715ceaf2cdb
シカ先生の動画です。
免疫性肺炎は、免疫の暴走です。花粉症のようなもん。 知恵袋でこんなしつもんみつけました。 「ワクチン未接種の 患者さんの入院は、当院では0です。 偶然でしょうか。」
たまたまです。たまたま上手くいくときと、タッチの差で下手打つときもあるし、偶然のたまものです。 225が900円安でポートは17万円安ですから御の字です。 ココロに刻みたいのはしっかりと損切りをすること。
ウィルスナビがいけません。5.72%の大幅安。下がるといやな感じ。
新型コロナ感染者が急増 緊急事態宣言下を超える患者数 そりゃ、そうなるわな!・・ワクチン接種して免疫低下したままの日本人が過半数なんだ!熱が出るか出ないか、症状があるかないかは人それぞれだか、「感染してしまった」と言う事実。簡単に病気を体内に入れてしまうほど、「弱い体、免疫低下の進んだ体」になってしまっていると言う事実が問題なんだ! こんな真夏に「風邪の感染拡大」なんて10年前は、聞いた事もなかった。夏は冬に比べ人間の抵抗力が上がるからだ!。。そんな「気温上昇」という追い風を受けているのに「緊急事態宣言下を超える患者数」を記録する事態・・もう、人間の抵抗力が落ちてしまっている事に、他ならない・・ https://www.youtube.com/watch?v=ezaeteISgN8
新明和でもいいのですが、カーリット売ると税金が・・・
新明和は1537つけたら買いです。少々持ってても疲れるので、資金的なものも考えて全売りしました。 カーリット保有しているのでよしとしました。
あとで聞きます。とかいなかととかいの間の生活は、いそがしーーわあ。😱
結局、いま屋外の蛇口を1口から2口(二また)の工事をしてもらってる。3万円。 もう一つは排水溝に泥が溜まってダメになっているのでその工事。これはもし、出来なかったら無料とのこと。3万円OR無料。 アマゾンの給水ホースと排水ホースはキャンセルした。
【替え歌 時代】自民党あるある #岸田 #自民党 #骨太の方針 「歌は時代を映す鏡」と言うが、そのとうりだと思う、以前は、こんな替え歌が上がる事はなかった。今は、どんどんどんどん替え歌がアップされる、もう、紹介しきれない程です。 ツライ国民の思いが替え歌を作らせる原動力になっている。こんな歌に2万回も動画が回る。 それでは、聞いてください。「時代」・・ https://www.youtube.com/watch?v=yH6vFfVMr-Y
TKP..いいとこで乗りますねぇ~~goodJOB
あ!新明和、そんな投げる感じなんかとチャート見て見たら、高値追い中ですやん! 全体相場の勢いに呑まれたか?・・5日線の向きみたら、これからの銘柄ですね!買い戻しも有かも・・・
1635円でTKPを200株だけ追加買いしたら、急に上がり始めた。ラッキー♡
マイポートフォリオはプラスへ。225は735円安まで戻る。 新明和は安売りしちゃった。あーーあ・・・
新明和・・・安いとこ売っちまったのう・・・TT
そんなものです。
金ETFが15万弱の下げで、ポート全体は10万円の下げ。 つまり、金ETF除けばポートフォリオは上昇している。なお、インド株ETFは2万円弱の下げ。
新規参入の素人投資家、一気に落とされて初めて株式投資の恐ろしさを知った事だろう・・朝から売りが加速、「もう、こりごりだ」。。大損して市場から逃げ出した、おじいちゃんおばあちゃん、おおいんだろうなぁ~~投資に誘導した岸田への恨みも加速する・・税金で国民を締め上げて、苦し紛れの投資で更に落とし込む・・今日も多くの国民が、虎の子の資金を無くし、この世を去っていると思うよ・・ 追い込まずに、そこそこ耐えれていれば、慎重な日本人、投資に走る事もなかったろうに・・
タスキ新高値
エレクトン急落していますね。触らなくて良かった! 素人はこれで当分塩付けでしょう。
ポートの下げのほとんどは、1000万円弱ほど買い付けた純金ETFの下げ・・・ということは保有銘柄は今のところ強い。
225は今日の安値40122円が当面の下値目途。 まだ下があるかどうかはわからない。
225は中期保合いに入ったと判断して、新明和を利食い。 225は900ポイント近く下げているのに、ポートの方は大して下げてなくて良い感じです。 円高ねえ・・
日本半導体、激下げ。。これだよ・・日本株は、「完全行って来い」あるから厳しいよ!
米株ベスト20位以内の業績いいとこばっか集めているので、ここは我慢、利下げ直前で、これ材料出尽くしで下げてる訳?・・押し目は拾っても売りはないかな!
17日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比243・60ドル高の4万1198・08ドルとなり、過去最高値を3日連続で更新した。
値上がりは6営業日連続で、米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測が相場の支えとなっている。好調な決算を発表した医療保険大手ユナイテッドヘルス・グループや医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンなどの銘柄が値上がりした。
一方、IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値は512・42ポイント安の1万7996・92だった。バイデン政権が半導体製造装置の中国への輸出規制を検討していると報じられたことを受け、エヌビディアなど半導体関連銘柄が値下がりした。
エディオンでは、7月はクーラー買ったり、洗濯機買ったりで、良いエディオンの顧客です。数年後には冷蔵庫も買い替える予定。戦争とか、隕石落下とか。津波や高潮がなければ。 来年の7月5日早朝はどうするか、今から悩んでいます。しかし、こんな予言が当たったためしは歴史上ないんだよなあ・・
乾燥器付洗濯機を買いました。ドラム式の高いのじゃなくて、シャープのES-T6E3。 屋外に設置する予定。アマゾンでカバーや延長ホース(給水・排水)を購入した都合で、8月5日に配達してもらいます。 いままでの洗濯機は5000円支払って引き取ってもらいます。まだつかえるけどね。
たしかに、うまくいきすぎてたなあ・・・思えば。
40188円位までは覚悟。😪
米株は大幅安。円高156円。 本日は、“Brace for impact!”。 株には急落はつきものです。
【替え歌 TOMORROW】自民党あるある #岸田 #自民党 #財務省 #裏金 名曲、TOMORROWで楽しんでください・・この曲は、逆境の時、辛い時に聞く応援歌として作られたものです・・はたして苦しいのは自民か国民か?・・ https://www.youtube.com/watch?v=n46uXS1ZeRU
225は下がっていますが、わたしのポートは上がっています。
その通りです。 ケネディ暗殺と同じパターン。 だれがケネディをやったのか。オズワルドではない。
絶対におかしい・・・さすが、ねずみさん、もう、及川さんの情報にたどり着き、この問題について解説し始めた・・論客のネズミさん、今回も核心をついてくる・・ https://www.youtube.com/watch?v=in2uxuD3H6I
これでも、イチゴを食べますか?・・虫が表皮にも果肉の中にもびっちり這っている。、これを農薬をかけて殺す訳で・・今度は虫は死ぬが、農薬が表皮のデコボコにびっちり、塗り込まれた状態で食べる事になる。
https://www.youtube.com/shorts/ZCkBvXcpAuE
すずめ蜂の天敵、ハチクマ・・賢い鳥がいるもんだ・・知らんかったで!
https://www.youtube.com/shorts/Mlz0mQ85CYs
神隠し・・こんな事あるのだろうか?・・18M四方の小さな森,(禁足地)一度入ると、二度と戻れない!
再開発の度に事故が起こり、介入を拒む・・異次元空間の出入り口か??・・通常空間では77日間も飲み食いしないままでは生きていられない!!
https://www.youtube.com/shorts/dh3YvYlQZN0
わたしも影響されています。
具体的なリサーチ結果がでてきたら、ぜひシェアしてください。宜しくお願い致します。
本日は結局、結構な評価益減となりました。ただ、昨日の増加分より小さいのはわたしにとっては「朗報」です。
吉野先生の話を聞いて、最近、甘いもの、油、小麦、加工食品、乳製品を控えるようになった。ご飯の後に和洋菓子なんか食べる習慣があったが、きっぱりやめた。メインの食事は家族が作るからどうしても、上記食品が入るが、間食等は、きっぱりやめた。もう、天皇陛下ぐらいでないと、完全撤去は無理!
逆に、貯まった老廃物を解毒する物をリサーチしている。今資料を収集中だ!
色付き文字https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c44eaac357dfba640fade75bbe73e715ceaf2cdb
シカ先生の動画です。
免疫性肺炎は、免疫の暴走です。花粉症のようなもん。
知恵袋でこんなしつもんみつけました。
「ワクチン未接種の
患者さんの入院は、当院では0です。
偶然でしょうか。」
たまたまです。たまたま上手くいくときと、タッチの差で下手打つときもあるし、偶然のたまものです。
225が900円安でポートは17万円安ですから御の字です。
ココロに刻みたいのはしっかりと損切りをすること。
ウィルスナビがいけません。5.72%の大幅安。下がるといやな感じ。
新型コロナ感染者が急増 緊急事態宣言下を超える患者数
そりゃ、そうなるわな!・・ワクチン接種して免疫低下したままの日本人が過半数なんだ!熱が出るか出ないか、症状があるかないかは人それぞれだか、「感染してしまった」と言う事実。簡単に病気を体内に入れてしまうほど、「弱い体、免疫低下の進んだ体」になってしまっていると言う事実が問題なんだ!
こんな真夏に「風邪の感染拡大」なんて10年前は、聞いた事もなかった。夏は冬に比べ人間の抵抗力が上がるからだ!。。そんな「気温上昇」という追い風を受けているのに「緊急事態宣言下を超える患者数」を記録する事態・・もう、人間の抵抗力が落ちてしまっている事に、他ならない・・
https://www.youtube.com/watch?v=ezaeteISgN8
新明和でもいいのですが、カーリット売ると税金が・・・
新明和は1537つけたら買いです。少々持ってても疲れるので、資金的なものも考えて全売りしました。
カーリット保有しているのでよしとしました。
あとで聞きます。とかいなかととかいの間の生活は、いそがしーーわあ。😱
結局、いま屋外の蛇口を1口から2口(二また)の工事をしてもらってる。3万円。
もう一つは排水溝に泥が溜まってダメになっているのでその工事。これはもし、出来なかったら無料とのこと。3万円OR無料。
アマゾンの給水ホースと排水ホースはキャンセルした。
【替え歌 時代】自民党あるある #岸田 #自民党 #骨太の方針
「歌は時代を映す鏡」と言うが、そのとうりだと思う、以前は、こんな替え歌が上がる事はなかった。今は、どんどんどんどん替え歌がアップされる、もう、紹介しきれない程です。
ツライ国民の思いが替え歌を作らせる原動力になっている。こんな歌に2万回も動画が回る。
それでは、聞いてください。「時代」・・
https://www.youtube.com/watch?v=yH6vFfVMr-Y
TKP..いいとこで乗りますねぇ~~goodJOB
あ!新明和、そんな投げる感じなんかとチャート見て見たら、高値追い中ですやん!
全体相場の勢いに呑まれたか?・・5日線の向きみたら、これからの銘柄ですね!買い戻しも有かも・・・
1635円でTKPを200株だけ追加買いしたら、急に上がり始めた。ラッキー♡
マイポートフォリオはプラスへ。225は735円安まで戻る。
新明和は安売りしちゃった。あーーあ・・・
新明和・・・安いとこ売っちまったのう・・・TT
そんなものです。
金ETFが15万弱の下げで、ポート全体は10万円の下げ。
つまり、金ETF除けばポートフォリオは上昇している。なお、インド株ETFは2万円弱の下げ。
新規参入の素人投資家、一気に落とされて初めて株式投資の恐ろしさを知った事だろう・・朝から売りが加速、「もう、こりごりだ」。。大損して市場から逃げ出した、おじいちゃんおばあちゃん、おおいんだろうなぁ~~投資に誘導した岸田への恨みも加速する・・税金で国民を締め上げて、苦し紛れの投資で更に落とし込む・・今日も多くの国民が、虎の子の資金を無くし、この世を去っていると思うよ・・
追い込まずに、そこそこ耐えれていれば、慎重な日本人、投資に走る事もなかったろうに・・
タスキ新高値
エレクトン急落していますね。触らなくて良かった!
素人はこれで当分塩付けでしょう。
ポートの下げのほとんどは、1000万円弱ほど買い付けた純金ETFの下げ・・・ということは保有銘柄は今のところ強い。
225は今日の安値40122円が当面の下値目途。
まだ下があるかどうかはわからない。
225は中期保合いに入ったと判断して、新明和を利食い。
225は900ポイント近く下げているのに、ポートの方は大して下げてなくて良い感じです。
円高ねえ・・
日本半導体、激下げ。。これだよ・・日本株は、「完全行って来い」あるから厳しいよ!
米株ベスト20位以内の業績いいとこばっか集めているので、ここは我慢、利下げ直前で、これ材料出尽くしで下げてる訳?・・押し目は拾っても売りはないかな!
17日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比243・60ドル高の4万1198・08ドルとなり、過去最高値を3日連続で更新した。
値上がりは6営業日連続で、米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測が相場の支えとなっている。好調な決算を発表した医療保険大手ユナイテッドヘルス・グループや医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンなどの銘柄が値上がりした。
一方、IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値は512・42ポイント安の1万7996・92だった。バイデン政権が半導体製造装置の中国への輸出規制を検討していると報じられたことを受け、エヌビディアなど半導体関連銘柄が値下がりした。
エディオンでは、7月はクーラー買ったり、洗濯機買ったりで、良いエディオンの顧客です。数年後には冷蔵庫も買い替える予定。戦争とか、隕石落下とか。津波や高潮がなければ。
来年の7月5日早朝はどうするか、今から悩んでいます。しかし、こんな予言が当たったためしは歴史上ないんだよなあ・・
乾燥器付洗濯機を買いました。ドラム式の高いのじゃなくて、シャープのES-T6E3。
屋外に設置する予定。アマゾンでカバーや延長ホース(給水・排水)を購入した都合で、8月5日に配達してもらいます。
いままでの洗濯機は5000円支払って引き取ってもらいます。まだつかえるけどね。
たしかに、うまくいきすぎてたなあ・・・思えば。
40188円位までは覚悟。😪
米株は大幅安。円高156円。
本日は、“Brace for impact!”。
株には急落はつきものです。
【替え歌 TOMORROW】自民党あるある #岸田 #自民党 #財務省 #裏金
名曲、TOMORROWで楽しんでください・・この曲は、逆境の時、辛い時に聞く応援歌として作られたものです・・はたして苦しいのは自民か国民か?・・
https://www.youtube.com/watch?v=n46uXS1ZeRU
225は下がっていますが、わたしのポートは上がっています。
その通りです。
ケネディ暗殺と同じパターン。
だれがケネディをやったのか。オズワルドではない。
絶対におかしい・・・さすが、ねずみさん、もう、及川さんの情報にたどり着き、この問題について解説し始めた・・論客のネズミさん、今回も核心をついてくる・・
https://www.youtube.com/watch?v=in2uxuD3H6I