いいね
2025/01/09 (木) 13:10:43
fa424@508ef
JEH,やシェアテク、など、業績好調なのに買われない不思議・・米株は、世界中の資金が集まるから、業績いいと素直に買われる・・
どんどん下げるグロース銘柄では知名度不足、世界の投資家は、誰も知らない。所詮、田舎市場、それに、これくらいの業績の会社は、ゴロゴロしている訳で・・
最終的に業績に収れんすると言われているが、本当に上がる株は需給が全てになる。夢を与えられる企業かどうか?・・業績は月並みでも10倍銘柄になったりする。
だから、去年の決算勝負みたいに、勝負に勝ったのに大損したりする。「材料出尽くし」・・過去最高益で負けたりする・・株は「美人投票」と言われる所以である。
通報 ...
好業績で売られるのはよくあることです。いやになります。