いいね
2025/06/06 (金) 11:36:59
fa424@508ef
ispace<9348.T>が大量の売り注文を浴びている。同社の月面着陸船「レジリエンス」は6日未明、月面への着陸を試みたものの、その後通信が確立できない状態となった。YouTubeを通じたライブ配信では、着陸予定時刻を過ぎても状況について確認中などとアナウンスされ、スタッフらの険しい表情が映し出された。ライブ配信は結果が明らかにされないまま終了となったが、同日午前8時55分に同社は通信の回復が見込まれず、月面着陸の確認が困難であり、ミッションの終了を判断したと開示した。月面着陸の成功を期待していた投資家からの処分売りが殺到している。
同社にとって月面着陸の挑戦は2回目。マイルストーンのうち、月面着陸を完了させる「Success9」を達成できなかったため、一部の顧客からの売り上げとして最大2億3800万円を計上できない可能性があると公表した。また、Success9の未達については保険範囲に含まれておらず、保険金の受領は見込んでいないとしている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海外に金をばら撒くばかりで、自国の先端企業を支援していかないから2回連続の失敗・・金がないからまともな部品も使えず米中に水をあけられるばかり・・投資家にも迷惑かけてるで・・
のう、財務省さんよ!・・国家規模のプロジェクトは民間だけでは無理・・ほんと無能な金庫番やで!
通報 ...
政府は「利益のでる研究」にしかカネを出さないと武田先生は嘆いている。
利益になるかならないかなんて、わかるはずなし。ほんと傀儡政府はどばかのまぬけ。一番大切なものが抜けてる。