遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

日本株個別銘柄 / 503

3126 コメント
views
503
NINJA300 2024/04/01 (月) 13:44:33 266f7@0687f >> 502

そうだと思いますが、マージンだったので。
その代わり、カーリットを2700株仕入れました。

通報 ...
  • 504
    NINJA300 2024/04/01 (月) 13:50:09 266f7@0687f >> 503

    信用分を損切って縮小して、10万ちょいの損失。
    現物は三井不動産・タスキを売って、カーリット、シェアテクを買って、キャッシュを265まんほど作成。
    全体相場は基準線タッチであがるとは思いますが、需給で売られるかもしれないので。先週、スズキも確定したしね。

  • 505
    NINJA300 2024/04/01 (月) 13:51:14 266f7@0687f >> 503

    タスキのコードが166Aになって、マケスピ1でクオートしにくい。売りたくなるが我慢。

  • 506
    NINJA300 2024/04/01 (月) 13:52:48 266f7@0687f >> 503

    NTTが急落しているのは配当取りが終わったGPIF?もっといた方がいんじゃないか。

  • 507
    NINJA300 2024/04/01 (月) 13:54:09 266f7@0687f >> 503

    売ったと書いたけど、不動産は残り2700株、タスキは4700株ほどホールドしています。
    株数が増えれば、売りたくなるのが投資家心理ですからね。

  • 508

    株式へのエクスぽーじゃを減らしてニュートラルにした感じです。たぶん、株は騰がるでしょう。

  • 509

    コンドーテックも本日、NISA口座以外はぜんぶ売却した。配当が良くて、自己資本比率が55%、剰余金は300億で、NISAに入れてる。長期でホールドできる。
    新明和は損切った。テクニカルでは、今日の高値を抜ければ買い、安値を下回れば売り。だからとれもやりにくい銘柄だから。