日本の株式市場における、個別銘柄について
NINJA300
NINJA300
通報 ...
今日は、トントンで終了・・負けなかったのは、勝ちに等しいよ!・・今日の安値で1540を買い増していたのが正解だった。ここが安定してないと、ハイテク系がガタついた時に耐えられんで!
しかし、2時以降にJX金属など、資源系が急落・・どこかにまとまった投げがでると、関連が一気にざわついて下げ出すから要注意やで!・・でも1540~1543なんかは、下げんかった。日本株の弱さが出た瞬間やったで!
【緊急】高市早苗総裁、裏で公明党を見捨てた結果wwwwww
高市政権は、改革の本気度、スピードが速い・・投資家も先読み、判断を早めるべき・・ちなみにノーベル相場は既に、終了か!「知ったら終い」・・吹き上げて終わり・・
https://www.youtube.com/watch?v=oap6ajqbOlM
1543、パラジュウムが爆上げだぁ~~1540~1543・・買い増し・・押し目で買っとけゃよかったで!
小型銘柄なんかを、持ち越すから朝一の利確が凄い、巻き込まれたが金関連が健闘して前場、+で終了・・
この相場で負けるなんて、恥ずかしすぎる~~~
本日、勝には勝ったが微益に終わる・・朝一や引け間際の売り込みが凄くて、デイトレでは、稼げない・・
今の相場は、持ち越し差益分が利益として残るから、スイングで持っていた方が、楽だし儲かる。。
「短期筋」が「持ち上げては売り込み」にかかるからうまくデイトレしないと駄目!
変な小型株なんぞ持ちこすと、ギャップダウンで、しこたまヤラレル相場・・
ボラティリティ高い。自己相関するんでしーばらく続くでしょう。ARMCHモデル。
「アベノミクス超え」と言う見方も出ており、175万円の壁とか政策実現の可能性が大きいです。具体化すると更に、爆上げが待っています。「30年間の停滞の遅れ」を、今から取り戻す訳です。
あの日本(ジャパンアズNO1)が、今、アジアの最貧国に沈んでいます・・おかしすぎる現象です・・
世界から見直し買いが、入って来ます・・「30年間の乖離」を、これから織り込んで行く訳です・・
どこかの馬鹿がデイトレやって儲からんと騒いでいましたが、メインの高市銘柄、を抱えているだけでいける
と見ます・・
そのとーりです。
高市銘柄あまり買えてないですが・・・ヒーー!!
マージンで大きく入りたくなるような相場付きですが、がまんしています。
なんか売らないとキャッシュないんだよなあ・・・ああああ
現在、妻の付き添いで病院です。
インド株を利確してスバルを買ってみました。
円安のおかげで、日本円評価でのポートフォリオがぐちゃぐちゃに上がってます。コレは喜んでいいのか?ハトが豆鉄砲くらってます。
由伸みたいんじゃが、無理じゃあああ。
スマホでずっとダジャース見てます。山本由伸打たれたね。さすが、シュワバーだ。
△9万
上はインド株ETFの一部利確ね。まだ3900株残ってる。
山本由伸は交替で引っ込んだんで見るのやめ。目が疲れる。
本読みます。
資源4兄弟、IHI,JX金属を持ちこし・・勝負だぁ~~~~
貴金属ETFはまだまだホールドでいいっしょ。もしかして、マージン?
あきまへん、IHI,JX金属・・朝一、気配高くて落とされる展開・・寄り付き1分で処分・・
今日も資源頼みか!!
資源パラジュウム高騰のおかげで、前場、プラスで終了だが・・細かいとこで含みを溶かした・・
1540~1543・・寄り底だぁ~戻りが早や~い~・・・金とプラチナを安値で買い付けたぁ~~
IT系銘柄は、ボロボロだぁ~~、今日は押し目拾いの1日となりそう・・
資源だけしか持ちこさなかったから被害は限定的だぁ==
あ・・・・あ
▼84万
▼80万 4万回復 w
円安でポートフォリオバリューが上がってるので、アメリカ市場で損をし、日本市場で損のダブルパンチでもあまり驚かない。円の価値がなくなってるのに、不思議なもんだ。大損だよ。
▼84万 TT
くぅ~~~~~~~厳しい、ジリ下げ地獄だぁ~~~買い下がり資金を持って臨んだ相場・・
「落ちるナイフは掴むな」の格言どうり、刺し手も、刺しても,下げて来る!含み益はどんどんなくなるし不安しかない・・1540~1544・・
もっと早くイン出来ていれば、慌てなくてもすんだのに・・
自分は上昇トレンドは継続中で、「押し」とみています。
本日は、カーリットを追加買い、新明和を新規買い。
利確はヤマックス。
暴落はつくられる「信用取引と日本株」2022年1月15日開催ASAKURAセミナーより【セミナー動画】
https://www.youtube.com/watch?v=JCQtWPRmC10
【ライブ】まもなく自民党・高市早苗総裁コメント 連立については? 公明党・斉藤鉄夫代表との会談後【LIVE】(2025年10月10日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/watch?v=Juwzw9gVBfM
公明党、連立拒否・・白紙へ・・投票は自党党首氏名を記入・・
中国の手先は、いらない!・・大改革のスタート、反対勢力は「切る」一択でしょう・・これぞ民意だ!
いよいよ保守の再編がはじまったようです。
「偽保守」、「フェーク保守」を一掃できれば、素晴らしい。
ADR主要銘柄(日本)-全面安、ニデック、東京エレク、ソフトバンクGが大幅下落
2025/10/11(土) 07:34
10月10日 ※「ADR引値」は1ドル151.69円で円換算した値です。
銘柄名<コード> 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
INPEX <1605> 2,675.0 2,578.7 -96.3 -3.60% 28,392
大東建託 <1878> 3,068.0 2,979.2 -88.8 -2.89% 168,474
大和ハウス工<1925> 5,141.0 5,052.8 -88.2 -1.72% 33,969
積水ハウス <1928> 3,230.0 3,135.4 -94.6 -2.93% 34,590
キリンホール<2503> 2,152.5 2,141.9 -10.6 -0.49% 49,039
日本たばこ産<2914> 4,904.0 4,829.8 -74.2 -1.51% 59,101
セブン&アイ<3382> 1,911.0 1,873.4 -37.6 -1.97% 138,711
東レ <3402> 944.9 941.2 -3.7 -0.39% 8,873
旭化成 <3407> 1,185.0 1,155.9 -29.1 -2.46% 7,109
信越化学工業<4063> 5,020.0 4,802.5 -217.5 -4.33% 267,145
花王 <4452> 6,221.0 6,097.9 -123.1 -1.98% 129,633
武田薬品工業<4502> 4,222.0 4,159.3 -62.7 -1.48% 2,954,073
アステラス製<4503> 1,621.0 1,586.7 -34.3 -2.12% 86,707
小野薬品工業<4528> 1,805.5 1,761.3 -44.2 -2.45% 102,275
第一三共 <4568> 4,064.0 3,947.0 -117.0 -2.88% 155,823
大塚ホールデ<4578> 8,107.0 7,915.2 -191.8 -2.37% 20,762
LINEヤフ<4689> 461.7 447.5 -14.2 -3.08% 99,103
トレンドマイ<4704> 7,779.0 7,552.6 -226.4 -2.91% 3,401
楽天G <4755> 999.0 952.6 -46.4 -4.64% 6,307
富士フイルム<4901> 3,541.0 3,431.2 -109.8 -3.10% 99,012
資生堂 <4911> 2,610.5 2,549.9 -60.6 -2.32% 17,325
ブリヂストン<5108> 6,824.0 6,662.2 -161.8 -2.37% 79,287
住友金属鉱山<5713> 5,018.0 4,805.5 -212.5 -4.23% 38,790
SMC <6273> 52,280.0 51,119.5 -1,160.5 -2.22% 274,745
小松製作所 <6301> 5,325.0 5,136.2 -188.8 -3.55% 484,876
クボタ <6326> 1,899.0 1,838.5 -60.5 -3.19% 7,228
ダイキン工業<6367> 17,545.0 17,004.4 -540.6 -3.08% 163,700
日立製作所 <6501> 4,414.0 4,195.7 -218.3 -4.94% 334,459
三菱電機 <6503> 3,927.0 3,789.2 -137.8 -3.51% 43,332
ニデック <6594> 2,672.0 2,439.2 -232.8 -8.71% 26,803
富士通 <6702> 3,856.0 3,749.8 -106.2 -2.75% 109,652
ソニーG <6758> 4,461.0 4,285.2 -175.8 -3.94% 6,861,028
TDK <6762> 2,211.5 2,090.3 -121.2 -5.48% 68,895
キーエンス <6861> 60,440.0 58,758.6 -1,681.4 -2.78% 2,499
デンソー <6902> 2,197.5 2,110.0 -87.5 -3.98% 30,046
ファナック <6954> 4,780.0 4,550.7 -229.3 -4.80% 343,091
村田製作所 <6981> 2,842.0 2,697.0 -145.0 -5.10% 194,429
日東電工 <6988> 3,843.0 3,645.1 -197.9 -5.15% 16,244
日産自動車 <7201> 358.1 348.1 -10.0 -2.78% 123,065
いすゞ自動車<7202> 1,896.5 1,829.4 -67.1 -3.54% 45,559
トヨタ自動車<7203> 2,898.5 2,809.6 -88.9 -3.07% 549,379
マツダ <7261> 1,069.0 1,016.3 -52.7 -4.93% 83,109
本田技研工業<7267> 1,556.0 1,508.8 -47.2 -3.03% 966,906
SUBARU<7270> 3,057.0 2,909.4 -147.6 -4.83% 94,883
HOYA <7741> 21,775.0 21,077.3 -697.7 -3.20% 10,289
任天堂 <7974> 12,385.0 11,892.5 -492.5 -3.98% 1,688,754
実母の妹がSBGだけで、2億円行きました。
なんもしらんおばちゃんですよ。
一生、SBの株を持ってるそうです。
www
ADR主要銘柄(日本)-全面安、ニデック、東京エレク、ソフトバンクGが大幅下落
2025/10/11(土) 07:34
10月10日 ※「ADR引値」は1ドル151.69円で円換算した値です。
銘柄名<コード> 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
伊藤忠商事 <8001> 8,539.0 8,261.8 -277.2 -3.25% 37,095
三井物産 <8031> 3,714.0 3,619.7 -94.3 -2.54% 20,717
東京エレクト<8035> 29,280.0 27,173.7 -2,106.3 -7.19% 149,173
住友商事 <8053> 4,468.0 4,330.7 -137.3 -3.07% 59,916
三菱UFJフ<8306> 2,285.0 2,217.7 -67.3 -2.94% 3,857,421
三井住友フィ<8316> 3,991.0 3,842.8 -148.2 -3.71% 3,304,678
みずほフィナ<8411> 4,756.0 4,619.0 -137.0 -2.88% 3,312,115
オリックス <8591> 3,774.0 3,702.8 -71.2 -1.89% 114,843
大和証券グル<8601> 1,167.0 1,122.5 -44.5 -3.81% 2,595
野村ホールデ<8604> 1,060.0 1,020.9 -39.1 -3.69% 922,734
MS&ADイ<8725> 3,369.0 3,273.5 -95.5 -2.84% 55,109
東京海上ホー<8766> 6,328.0 6,120.7 -207.3 -3.28% 89,803
三菱地所 <8802> 3,311.0 3,217.3 -93.7 -2.83% 23,238
東日本旅客鉄<9020> 3,561.0 3,510.1 -50.9 -1.43% 90,998
東海旅客鉄道<9022> 4,272.0 4,210.9 -61.1 -1.43% 27,949
日本航空 <9201> 2,900.0 2,836.6 -63.4 -2.19% 14,478
日本電信電話<9432> 152.8 151.4 -1.4 -0.89% 93,195
KDDI <9433> 2,354.5 2,314.8 -39.7 -1.69% 215,415
セコム <9735> 5,316.0 5,187.8 -128.2 -2.41% 102,106
ファーストリ<9983> 51,500.0 49,314.4 -2,185.6 -4.24% 71,168
ソフトバンク<9984> 22,245.0 20,754.2 -1,490.8 -6.70% 526,440
【※コメント欄に追加解説】公明、連立離脱後の株価のシナリオは?【日経平均乱高下】
高市銘柄投資の考え方!!
https://www.youtube.com/watch?v=mFo8XDOjHp8
国内ポートフォリオのアセットアロケーション
素晴らしいですぅ~~~~~~
成長を狙う小型株をもちながら、コアは金で保有・・大きな資産を守りながら育てる「決して大失敗しない投資」です。もう、プラスしか見えてこない布陣ですね!
小型株は、モチベーションアップの「お楽しみ投資」で活用・・ワクワクしながら投資家人生を謳歌できそう・・印象は、「守りの投資」です。この資産額だったら、こうなるよね!みたいなお手本です・・
201Aは日本市場で売買出来るんで、入れてます。
火曜日は覚悟するしかないです。
貴金属ETFだけなんてすごすぎです。
金が下がるとしたら流動性危機です。
信用で買ってた連中が金売りで現金作ろうとすれば一時的な大幅安。
すぐ戻りますよ。中銀やETFなど明確な金の買い手がいるんだから。各国中銀保有の金保有額が米債を上回ったとか。
https://www.visualcapitalist.com/central-banks-now-hold-more-gold-than-u-s-treasuries/?fbclid=IwY2xjawNYpdpleHRuA2FlbQIxMQABHnvNA1udtJDh08W95yje8e6alfLHojZMJLbMKZOiBnU5O-ui36v7DibwZNpn_aem_oHxWuiAEgO7N52jIFkxqPw
金上昇は通貨安。特に円安が酷い。
金持ってない人はまだ気づいていない人だろう。インフレの津波が来るぞ。
△132万 ウッピー
△129万
△154万
結局、△103
今、病院です。妻の付き添い。
ダニがいるので、布団乾燥機とコードレス掃除機をさっき発注。土曜日にくるくるくるくるアルマジロ女。
大谷さんは申告敬遠だ。完全にクソマークされまくってる。
☆エンペラーツナ。ツナの皇帝です。イイね。☆
1540~1544‥ジリ上げ・・押し目がこないから買い増し不可だぁ~~
地合いは、高市銘柄他、買い戻しが入るも、更に叩き売り・・う~~まだ売るんだぁ~~
素人なんで「エンペラーツナ」の良さがわからん!・・なんか派手さもない地味な感じ・・
この良さは一般人の通常の判断能力ではわからんですよ。わかるのは、時計変態だけです。
バカでかいツナ缶、「仏壇」と呼ばれる素晴らしい配色、無駄に1000M防水。
こんなん広島で付けてて、ワカル奴はいないし、同じ時計している奴なんているはずない。いたら、即ラブです。
この良さは変態だけにわかるのです。ちーん。
三連休に、オメガのシーマスターのアンティークが売れました。時計が多すぎるんで処分です。
オメガのシーマスターはもう一つ、金箔のがあるんだが、アレもそろそろ売るかもしれんです。
なんか貴金属先物は、米株引け後もじりじり上げてるんだね!・・凄い勢いだ!
IT銘柄を、懲りずに触って微妙に負けた前場・・貴金属が爆益で、この微損がかき消されそう・・
金はモルガンは4000ドル、GSは5000ドルと言っていますが、あと数年で1万ドル位は軽いんじゃないでしょうか。
強力ホールドします。
目標は1万5000ドル。数年後ね。
MPも抜けてる
ちゃーとをみれば、まったくたいしたげらくではない。
https://www.tradingview.com/x/xA5TSCAF/
もう1000円さげてもいいね
寄り △96万 ww
でも、今日は山本由伸をみます!!
野球ファンですからね。
△144
引けにかけて買われて、△173万。
娘に電子ピアノ買ってあげたいので調べよう。置き場所は?調べるだけで時間がかかりそうだ。
△199万 評価益↑
ウレシイネ。一番いいのは、昔みたい上下変動が激しくないことだよ。
明日の先発はグラスノー。あとでジム行こう。
△209 ww
「下手なトレード 休むに似たり」なので何もしないでおこう。
前引け △230万
オッケーよオッケー
△251万
評価益とはいえ、気分エエネ。w
うお~~~1543、パラジュウム・・陰線続きで心配したが高値圏からの陽線スタート・・
PTSでは売り手が現れない始末。。金銀、店頭品枯れ・・物色のほこ先が、ここにも来たかぁ!!
まだまだ、これからですぜ。
マージンで商事を500株新規買い!
WOW!!
金¥¥¥なんじゃこりゃーー
一気に200万超含み駅がふえたぞ。羅刹のおっちゃん。
△295万
△383万
△451万
切りないんでやめます。MLBみよ。
金にマネーがフライトして、株まで回ってこない。マージンの商事は引かされてるよ。TT
△294万 十二分です。
△208万 ちーさなバブルがシャボン玉にように弾けた。w
今日はここらで相場終わっていいよって感じだ。
商事はめんどくさく成ったんで利確。ちーーん。w
(レジの音)
結局、△178万。
NAVは、円高であまり伸びてない。
まだ上昇相場は継続中!