いいね
2025/01/02 (木) 18:51:49
fa424@508ef
プライム企業の株主の内、過半数を外資に握られている現状、CEOが外人である事に違和感はなく、逆に「変われない」「変わらない」「ことなかれ主義」の日本人経営者である事が最大のリスクだと見ます。
上場企業は「社長が全て」ですから・・ITの国、インド人は人口も多いし、優秀な経営者が米企業なんかにも多いです。本業だけでは厳しい時代、多角経営が当り前の時代、創業家社長やサラリーマン社長では、持ちこたえられません。
米菓子だけでは、いずれ壁にぶつかります。製造業だけで成長して来た高齢の社長では、グローバルな視点は
持ち合わせていないのが普通です。詳細は知りませんが、正しい選択をしている会社と思います。
通報 ...