遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

ただの世間話 / 3221

4097 コメント
views
3221
いいね 2025/06/19 (木) 19:13:42 fa424@508ef

俳優の藤村志保さん死去 86歳 大河ドラマ「太閤記」などに出演
2025年6月19日 13時50分

NHKの大河ドラマ「太閤記」や「風林火山」をはじめ多くのドラマや映画に出演し、気品のある演技で知られる、俳優の藤村志保さんが、6月12日、肺炎のため亡くなりました。86歳でした。

藤村さんは神奈川県の出身で、1961年に大映京都撮影所の研究所に入り、翌年、市川崑監督の映画「破戒」で主人公の恋人役でデビュー、新人離れした高い演技力でその年の映画の新人賞を総なめにしました。

その後は、大映の時代劇に欠かせない存在として市川雷蔵さんや、勝新太郎さんなどのスターと数多く共演しました。

気品ある演技でドラマでも活躍し、1965年に放送された大河ドラマ「太閤記」で緒形拳さん演じる秀吉の妻、ねねの役で人気を集めると、その後も2007年の「風林火山」など多くの大河ドラマで重要な役を演じたほか、連続テレビ小説「てるてる家族」では存在感のある演技を見せました。

こうした功績が評価され2008年には放送文化賞を受賞しています。

所属事務所によりますと、藤村さんはたび重なる圧迫骨折で療養を続けていましたが、6月12日、肺炎のため亡くなったということです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
圧迫骨折ですか!骨粗しょう症からの圧迫骨折・・骨が脆くなり、自重で骨折してしまう・・
これ「ウォーキングや筋トレ」で、筋肉や骨が鍛えられ、寿命を延ばせます・・おいらは、堅めのマットで寝ていますがウオーキングした晩は、マットと背中の接地面が心地良いです。何と言うか骨や皮膚が自分の重さに
「へこたれない」と言うか、強くなったというか「抵抗力」があるんですよ!強化された筋骨が圧力に耐えれるよな感じです。特にウオーキングは全身運動だから、まんべんなく鍛えられます・・
筋肉と同じで骨も刺激を入れると強くなるんですね!ウオーキングは足を鍛えると思われがちですが、意外や意外・・肋骨も鍛えられるですよ。歩行中は、肋骨も、ず~と動いていますからね。
筋トレみたいにピンポイントで鍛えている訳じゃないのに、動かすだけで鍛えられます。
筋トレみたいに、目に見えて筋肉が付く訳じゃないけど、確実に骨は鍛えられます。90歳で農業やってる
おいらの叔父さんは強いですよ。そんな寝てただけで、骨折などしません!

通報 ...