いいね
2025/07/27 (日) 19:37:32
fa424@508ef
3000歩のウオーキング中、お隣さんに来た佐川急便のおっちゃんと、歩きがてら話をした。
暑さに体が慣れるかの質問は、微妙との答え・・気力でやっている感じ、衝撃だったのは、「ふらふら」しながら配ってますとの答えだ!配達を完了する為に熱中症の前段階で「命を賭けた仕事」だ・・
一人で配達しているから、徒歩でも運転中でも、「ふらっ」と意識を失ったら事故で大怪我が、倒れたまま
地面で熱中症で放置、発見されるかは時の運だ!
連日40度でも関係なし、毎日、体の耐久力が試される・・ほんと、こんなのは、すぐに、ITでドローン配達に置き換えなければならない!この作業は人間のやる仕事じゃない!灼熱が常態化した日本、こんな安い賃金で命を失っていたんでは、どんどんなり手が減ってしまう。
物流、物量が拡大する事業だけに、早急の対策が必要だ!
通報 ...
本日、DW5000Rが届きましたが、最初は発送側のデフォルトで直接手渡しになっていたようで、誰もでなかったので、メールが届きました。メールで玄関前に指定して無事届きました。デフォルトで手渡しにするなら、発送側はそうおしえてほしいと思いました。このクソ熱い中、クロネコヤマトは大変ですよね。わたしは動けません。ウォーキングする気力もありません。クロレラでも飲んで、TVみて寝るだけです。アアァァ・・・