遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

ベトナム(越南)株式市場について / 40

199 コメント
views
40
カオマンガイ 2023/11/10 (金) 05:06:54 cfc17@a9b9a

預金金利を下げる→住宅ローンを組むベトナム人が増える→不動産株が復活🤓

通報 ...
  • 42

    不動産市場はドロドロで腐っています。というか、冷凍になっています。
    不動産株はだめで、特にノバランドなんて倒産がささやかれています。
    また、私はハノイでタワーマンションのたしか34Fに住んでいましたが、作りがすごくちゃちいです。
    かといって、ベトナムが悪いかと言えば、日本は物価(現在は)が安いだけで、政府が国民を絞り上げています。が、国民は何もしません。戦後78年何もしないということですから、今後もしないのではないでしょうか?
    今の日本なんて、一番効果的な政策は消費税の0%化ですよ。生鮮食料品だけでも。それさえ、できない。代わりにインボイスです。政府(財務省が実権握っています)は今後もどんどん締め付けるでしょう。
    マイナンバーなんて、20-30年後の次の相続のときは、資産はすべて把握されます。
    かといって、ドルはロシア・シナ・インドなどがドル離れしています。数年後には、ドルの価値はかなりなくなっているでしょう。
    世界のどこに住むか?今のところ、物価の安い日本ですが、日本人はすでに貧乏人の住む国です。NRIによれば、一億円以上の資産を持つのが富裕層だそうですが、欧米では富裕層ではない。とはいえ、欧米でも8割はその日暮らしですから、残りの20%からみればの話です。
    株式市場のボラティリティは高くなるはずです。