いいね
2024/12/23 (月) 11:40:27
fa424@508ef
日本から流出するゴールド・・買うのは海外(アジア圏)・・
バブルの頃、買い集めた日本人が「高齢」や「貧困」などで「空前の高値」も有って、金を手放す。
中古で表面が傷んだ金製品は職人の手で、新品に生まれ変わり、アジア圏で高値で取引される。
日本の金製品は、デザイン性、品質がすぐれ、評価が高い。日本人はクジャクの羽が抜けるように、蓄えた資産を切り売りして生活の糧にする。逆に円安で買い付けるアジア圏の人は、どんどん裕福になる。
税金が上がり、給料が下がり、資産を売り払う。いよいよ日本人は「その日暮らしの貧困層」に落ちて行く。
もう、売る物がない、金を得る手段もない!八方ふさがりで、じりじりと追い詰められていく!
資金や資源が日本から抜けて行く・・何,やってんだ日本人・・
通報 ...
暗号資産も税金の壁が厳しいですねえ。あーーあ!!
どうやってますか?