遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

腕時計情報と「時計タケノコ生活」 / 118

212 コメント
views
118
いいね 2025/01/20 (月) 20:03:41 fa424@508ef

なんか時計のCMをやっていたので乗せておきます。素人は、よくわからん!見て貰わんと・・・23分ぐらいから・・66万円は適正価格なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=ve0YrGjhAp0

通報 ...
  • 119

    一目みて、すぐにブライトリングのナビタイマーのパクリと分かりますから、魅力はないです。
    KENTEXは悪くはないし、自衛隊ブルーインパルスはかっこいいが、このパクリの側じゃマニアは66万じゃ買わんですよ。ナビタイマーならいつでも売却可能ですが、これは売れんでしょ。売るときの価値が重要なんです。ヘルメットだけ、別に売るとか?(笑)なお、KENTAXはでかいやつ一本持っています。
    正直、66万円の価値はないです。

    去年、SBEX009の新古品を49万円で必死で購入しましたが、ロレックス価格が三年連続でマイナスななか、現在は価格は上昇しています。

    この動画が参考になりますが、わたしもこのマニアと同じ考えでSBEX009を買いました。
    エバーブリリエントスチールなんです。そして、アイコニックモデルのファーストダイバーの復刻です。ハイビートです。10振動なんてめったにないです。セイコーの最初の10ビートモデルは保有してたんですが売却したんです。エルプリメロも10ビートです。しょうもないこだわりですが、マニア向けです。

    この人が持っているコレも実は私は持っていてかぶっています。SBDX014です。このひとはSBBNXXXと横に書いていますが、このダイバーはSBBN系(300Mダイバー)よりも、格上のSBDX系(1000Mダイバー)の最上位のSBDX014です。中古で現在30万くらいですが、19万で購入しました。ただし、箱・タグ・保証書がついてません。なお、箱・タグ・保証書がないやつは買わない方がいいです。私は一生ホールドするつもりで買いましたから・・・いいんです。現時点でこのスペックでこの商品をだせば、100万近い価格設定になるのでは?これは、素材などによって大きく変わるのであれですが。この商品もアイコニックモデルです。
    このひとはSBDX014をもって自慢したかったんでしょう、かわいいです。(笑)
    https://youtu.be/RN1PBiAvhE0?si=vSyzQqACIJOH1LoL&t=81

    参考:https://www.webchronos.net/iconic/17544/3/

    GショックのMRGフロッグマンのイエローが定価70万円程度だったのが、現在は100万程度まで上昇しています。ほしいですが、100万を支払う気はしない。40万ならほしい。限定なんで供給がないんでしょう。

    120

    ということで、KENTEXよりもSBDX014をお勧めします。

    121

    もちろん、100万でイエローのMRGのフロッグマンを買って一生保有もありです。

  • 131
    ninja300 2025/01/21 (火) 22:18:58 f5b53@0687f >> 118

    sbex009は、値上がりしてます。
    今後、エバーブリリアントスチールの時計は100万以下はでてこないでしょう。セイコーはどんどん値上げしてますから。

    https://s.kakaku.com/item/K0001273243/auction/

    gshockだって昔は海外製で3500から5000円くらいだったのが、どんどん上がって10000円超です。円安で日本製も安くなってきました。dw5000rは日本製で実売価格27000円になるでしょう。タフソーラーも電波も付いてません。復刻と日本製でプレミアムです。