奈良480た62**
多摩431自2002
鹿児島301ぬ4*** 多摩304す6*** 横浜306せ6***
広島33F自・・・5(33A) 湘南545自・・・6 土浦344自・・31(341) 長崎366自・358(358) 仙台375自・358(372)
長崎501ち・***
筑豊540自・123(538) 北九州549自・178(547) 北九州334自・222(332)
【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1980~)】 1984(昭和59)年 ■三重県陸運事務所、津市雲出長常町字六ノ割1190-9へ移転(1月9日)。移転に関しては、三重県公報第11233号(1983年12月13日発行)内のお知らせ欄で告知済み。 ◆合衆国軍隊の構成員等、契約者又は軍人用販売機関等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例、改正〔長崎県〕(3月30日改正、4月1日施行) ↓以下の6件は、同じ3月31日に掲載中の三重県条例の前に掲載願います。都道府県の並び順。 ◆青森県県税条例中合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の特例に関する条例、改正〔青森県〕(3月31日改正、4月1日施行) ◆合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例、改正〔宮城県〕(3月31日改正、4月1日施行) ◆合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の賦課徴収についての埼玉県条例の臨時特例に関する条例、改正〔埼玉県〕(3月31日改正、4月1日施行) ◆アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の賦課徴収の特例に関する条例、改正〔東京都〕(3月31日改正、4月1日施行) ◆アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の税率の特例に関する条例、改正〔神奈川県〕(3月31日改正、4月1日施行) ◆自動車税の臨時特例に関する条例、改正〔静岡県〕(3月31日改正、4月1日施行) ↓以下の2件は、同じ3月31日に掲載中の三重県条例の後ろに掲載願います。都道府県の並び順。 ◆合衆国軍隊の構成員等、契約者又は軍人用販売機関等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例、改正〔山口県〕(3月31日改正、4月1日施行) ◆アメリカ合衆国軍隊の構成員等、契約者又は軍人用販売機関等に対する自動車税の税率の臨時特例に関する福岡県税条例、改正〔福岡県〕(3月31日改正、4月1日施行)
熊本480れ22**
習志野361自・・24(360) 袖ヶ浦548自・315(547) 豊橋343自1103(341) 市原311自1123 練馬53*れ2222(52*わ)
宮城567自1122(565)
神戸431自・811 京都432自8118(431) 京都431自8739
広島351自・・70(349) 倉敷339自・・78(337) 岡山431自・・81 岡山348自・313(347) 福山331自1000(330)
岡崎586軽・・23(585) 大阪591軽・660(590) 岩手589軽1001(588) 宮城595軽1010(594)
相模100は91**
相模355自・・12(353) 相模556自・・77(555) 湘南350自1002(349) 湘南560自1103(559) 横浜524自5000(522)
相模480て・4**
八王子592軽・・・2(591) 多摩484軽・・22 多摩485軽1001(484) 八王子586軽1112(585) 練馬587軽1212(585)
名古屋361自・228(360) 名古屋560自・315(559) 足立32$れ・358(31$)※ 神戸34*わ3580 足立39*わ3588(38*)
※32A:2025年1月頃
滋賀369自・117(368) 岐阜566自・117(564) 名古屋315自・178(312) 名古屋571自・178(570) 岐阜550自1221(540) 名古屋3ナンバー・・24が・358に並んでしまったか。抽選にはならないのかな。
春日部352自・・12(351) 所沢431自・・38 品川324自・117(322) 川崎341自・121(340) 世田谷312自・203
郡山100さ39** なにわ502ふ1*** 奈良501も3*** 島根501と9***
横浜581ほ4***
尾張小牧590軽・810(587) 三重597軽・810(596) 名古屋588軽・817(586) 三重587軽・831(586) 鈴鹿586軽7788(585)
1浜松な61**
リスト更新情報1997
旭川480り63**
旭川589軽1123(587)
宇都宮500あ24**
宇都宮32X自・・・3(32K) 那須336自・・・6(335) 宇都宮397自・・・7(396) 水戸107自・・・8(105) 宇都宮32M自・・・8(32L)
京都104自・・・3(103) 名古屋844自・119(843) 神戸368自5500(366) 姫路376自8000(375)
山口801自・・・2 下関307自・・88(305) 山口363自1010(361) 下関332自1031 山口340自1113
特定小型 白色正方形 千葉県松戸市 □4=中 ま 2023.7.3〜
福井595軽1103(593)
品川5P7ろ73**(移転抹消) 品川699ろ97**(移転抹消)
1沖縄そ62** 1沖縄わ15**
沖縄県 201那覇市U□4+下(桃) 209名護市う□4+下(白) 213うるま市い□4+(白) 308本部町の□3+(緑) 361久米島町さ△4+(桃) 361久米島町の△4+(緑)
札幌592軽・320(590) 札幌595軽・321(593) 札幌590軽・322(589) 札幌592軽・323(591) 札幌590軽・324(588)
徳島480た28**
岡山131自・・56 高知335自・214 神戸552自・505(550) 愛媛541自・515(540) 高松312自・808(311)
滋賀780軽7000(597) なにわ590軽7777(589) 大阪789軽8000(787) 神戸586軽8558(584) 大阪595軽8787(594)
前橋580そ・***
富山301ふ4*** 湘南302て7***
姫路348自・525(346) 湘南349自・525(346) 大阪32P自7000(32K) 千葉360自7007(358) 多摩364自7007(361)
市川480あ44** 富山480た80** 熊本480ま83**
八王子581け・***
久留米790軽2525(788)
大分480な37**
大分598軽・・10(596) 岡山798軽・・15(797) 大分596軽・222(594) 大分781軽3588(598) 大分485軽8008(484)
春日部100そ99**
大宮34L自・・33(34H)
つくば100は78** 宇都宮501わ48** とちぎ800か11** つくば800す50**
宇都宮480れ・3** とちぎ580わ97**
熊谷593軽・118(592) 宇都宮588軽・122(587) 川越584軽・414 横浜587軽・618(586) 大宮591軽・717(589)
松本480と67**
袖ヶ浦548自・・・9(547) 袖ヶ浦562自・・18(561) 袖ヶ浦357自・・27(356) 袖ヶ浦374自・117(372) 袖ヶ浦340自1201
滋賀484軽1129
品川585軽・・10 春日部591軽・703(590) 春日部587軽・821(586) 春日部589軽1013(588) 袖ヶ浦595軽1118(594)
奈良480た62**
多摩431自2002
鹿児島301ぬ4***
多摩304す6***
横浜306せ6***
広島33F自・・・5(33A)
湘南545自・・・6
土浦344自・・31(341)
長崎366自・358(358)
仙台375自・358(372)
長崎501ち・***
筑豊540自・123(538)
北九州549自・178(547)
北九州334自・222(332)
【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1980~)】
1984(昭和59)年
■三重県陸運事務所、津市雲出長常町字六ノ割1190-9へ移転(1月9日)。移転に関しては、三重県公報第11233号(1983年12月13日発行)内のお知らせ欄で告知済み。
◆合衆国軍隊の構成員等、契約者又は軍人用販売機関等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例、改正〔長崎県〕(3月30日改正、4月1日施行)
↓以下の6件は、同じ3月31日に掲載中の三重県条例の前に掲載願います。都道府県の並び順。
◆青森県県税条例中合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の特例に関する条例、改正〔青森県〕(3月31日改正、4月1日施行)
◆合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例、改正〔宮城県〕(3月31日改正、4月1日施行)
◆合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の賦課徴収についての埼玉県条例の臨時特例に関する条例、改正〔埼玉県〕(3月31日改正、4月1日施行)
◆アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の賦課徴収の特例に関する条例、改正〔東京都〕(3月31日改正、4月1日施行)
◆アメリカ合衆国軍隊の構成員等の所有する自動車に対する自動車税の税率の特例に関する条例、改正〔神奈川県〕(3月31日改正、4月1日施行)
◆自動車税の臨時特例に関する条例、改正〔静岡県〕(3月31日改正、4月1日施行)
↓以下の2件は、同じ3月31日に掲載中の三重県条例の後ろに掲載願います。都道府県の並び順。
◆合衆国軍隊の構成員等、契約者又は軍人用販売機関等の所有する自動車に対する自動車税の徴収の特例に関する条例、改正〔山口県〕(3月31日改正、4月1日施行)
◆アメリカ合衆国軍隊の構成員等、契約者又は軍人用販売機関等に対する自動車税の税率の臨時特例に関する福岡県税条例、改正〔福岡県〕(3月31日改正、4月1日施行)
熊本480れ22**
習志野361自・・24(360)
袖ヶ浦548自・315(547)
豊橋343自1103(341)
市原311自1123
練馬53*れ2222(52*わ)
宮城567自1122(565)
神戸431自・811
京都432自8118(431)
京都431自8739
広島351自・・70(349)
倉敷339自・・78(337)
岡山431自・・81
岡山348自・313(347)
福山331自1000(330)
岡崎586軽・・23(585)
大阪591軽・660(590)
岩手589軽1001(588)
宮城595軽1010(594)
相模100は91**
相模355自・・12(353)
相模556自・・77(555)
湘南350自1002(349)
湘南560自1103(559)
横浜524自5000(522)
相模480て・4**
八王子592軽・・・2(591)
多摩484軽・・22
多摩485軽1001(484)
八王子586軽1112(585)
練馬587軽1212(585)
名古屋361自・228(360)
名古屋560自・315(559)
足立32$れ・358(31$)※
神戸34*わ3580
足立39*わ3588(38*)
※32A:2025年1月頃
滋賀369自・117(368)
岐阜566自・117(564)
名古屋315自・178(312)
名古屋571自・178(570)
岐阜550自1221(540)
名古屋3ナンバー・・24が・358に並んでしまったか。抽選にはならないのかな。
春日部352自・・12(351)
所沢431自・・38
品川324自・117(322)
川崎341自・121(340)
世田谷312自・203
郡山100さ39**
なにわ502ふ1***
奈良501も3***
島根501と9***
横浜581ほ4***
尾張小牧590軽・810(587)
三重597軽・810(596)
名古屋588軽・817(586)
三重587軽・831(586)
鈴鹿586軽7788(585)
1浜松な61**
リスト更新情報1997
旭川480り63**
旭川589軽1123(587)
宇都宮500あ24**
宇都宮32X自・・・3(32K)
那須336自・・・6(335)
宇都宮397自・・・7(396)
水戸107自・・・8(105)
宇都宮32M自・・・8(32L)
京都104自・・・3(103)
名古屋844自・119(843)
神戸368自5500(366)
姫路376自8000(375)
山口801自・・・2
下関307自・・88(305)
山口363自1010(361)
下関332自1031
山口340自1113
特定小型 白色正方形
千葉県松戸市 □4=中 ま 2023.7.3〜
福井595軽1103(593)
品川5P7ろ73**(移転抹消)
品川699ろ97**(移転抹消)
1沖縄そ62**
1沖縄わ15**
沖縄県
201那覇市U□4+下(桃)
209名護市う□4+下(白)
213うるま市い□4+(白)
308本部町の□3+(緑)
361久米島町さ△4+(桃)
361久米島町の△4+(緑)
札幌592軽・320(590)
札幌595軽・321(593)
札幌590軽・322(589)
札幌592軽・323(591)
札幌590軽・324(588)
徳島480た28**
岡山131自・・56
高知335自・214
神戸552自・505(550)
愛媛541自・515(540)
高松312自・808(311)
滋賀780軽7000(597)
なにわ590軽7777(589)
大阪789軽8000(787)
神戸586軽8558(584)
大阪595軽8787(594)
前橋580そ・***
富山301ふ4***
湘南302て7***
姫路348自・525(346)
湘南349自・525(346)
大阪32P自7000(32K)
千葉360自7007(358)
多摩364自7007(361)
市川480あ44**
富山480た80**
熊本480ま83**
八王子581け・***
久留米790軽2525(788)
大分480な37**
大分598軽・・10(596)
岡山798軽・・15(797)
大分596軽・222(594)
大分781軽3588(598)
大分485軽8008(484)
春日部100そ99**
大宮34L自・・33(34H)
つくば100は78**
宇都宮501わ48**
とちぎ800か11**
つくば800す50**
宇都宮480れ・3**
とちぎ580わ97**
熊谷593軽・118(592)
宇都宮588軽・122(587)
川越584軽・414
横浜587軽・618(586)
大宮591軽・717(589)
松本480と67**
袖ヶ浦548自・・・9(547)
袖ヶ浦562自・・18(561)
袖ヶ浦357自・・27(356)
袖ヶ浦374自・117(372)
袖ヶ浦340自1201
滋賀484軽1129
品川585軽・・10
春日部591軽・703(590)
春日部587軽・821(586)
春日部589軽1013(588)
袖ヶ浦595軽1118(594)