ナンバープレート情報局

10,000 件以上ヒットしました。9,161 - 9,200 件目を表示しています。
30653
サザンクロス 2024/12/01 (日) 12:16:46 792f4@38b13

品川384自・・39(382)
品川369自・525(367)
春日部540自・725
愛媛540自・808
品川352自・820(350)

30652
札幌⇒富士 2024/12/01 (日) 12:01:23

富士山581ふ4***

30650
MOLLY 2024/12/01 (日) 11:16:28 修正

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1940~)】
1946(昭和21)年
●自転車等統制規則廃止〔商工省〕(7月17日公布、即日施行)。この省令により、1944年6月9日公布の自転車等統制規則が廃止される。

1948(昭和23)年
■長野県公安委員会規則〔長野県公安委員会〕(3月7日公布)
●自動車運送事業の免許基準〔運輸省〕(6月5日公布)
●自動車用優良代燃装置及び同部品認定規則〔運輸省〕(6月17日公布、即日施行)
●道路運送調査規則〔総理庁・運輸省〕(6月30日公布、即日施行)
●国営自動車区間貨物取扱方廃止〔運輸省〕(7月10日公布)。この告示により、1947年12月19日公布の国営自動車区間貨物取扱方は7月9日限りで廃止とする。
●国有自動車貸渡規則、改正〔運輸省〕(8月20日改正、9月21日施行)
●自動車整備工場認定規則〔運輸省〕(8月25日公布、即日施行)
●自動車整備工場認定基準〔運輸省〕(12月23日公布)

30649
ZRE152@R16 2024/12/01 (日) 08:40:37 0b86b@66daf

相模581せ9***

岡崎586軽1118(585)

30647
Number 2024/12/01 (日) 04:22:16 39ede@4b123

那須534自・・・2(533)
那須333自・・39(332)
那須336自1188(334)
那須333自1225(332)
那須342自8008(341)

30646
ぶっきん 2024/12/01 (日) 02:07:09 9e3ce@e1b0d

札幌33A自・・・3(32X)*
札幌367自・100(366)
札幌136自・358(135)
札幌578自・358(576)
苫小牧312自8000(311)
*33A登場時期 2024年10月以前

30644

江東300せ3***
名古屋508の1***
四日市500せ5***

伊勢志摩313自・・33(312)
名古屋353自・508(350)
岐阜350自1018
三重545自1020
奈良344自1031

秋田581た3***
山形581す1***
山梨580よ7***

熊本の25**

1川口い19**

福岡県
382水巻町△4+み桃

30643
りりねこ 2024/11/30 (土) 22:03:10 f5d56@5aba1

高知585軽・・36
名古屋590軽・128(589)
名古屋589軽・227(588)
豊橋585軽・999
尾張小牧585軽1208

30642
MK7007 2024/11/30 (土) 21:57:20 4e38f@d6bec

岡山593軽・830(592)
高知585軽1002
岡山589軽1003(588)
高松584軽5678
徳島586軽8800(585)

30641

江東200わ・・**

30640
国道マニア 2024/11/30 (土) 21:13:45 582ce@18605

北九州361自・117(360)

久留米581つ5***

30639
比企秩父ライナー 2024/11/30 (土) 21:13:02 修正 bea78@ec76b

足立301わ21**
世田谷400さ63**
練馬400は・2**
板橋500わ13**
足立800い67**
熊谷800せ・4**

練馬347自・・28(346)
山梨342自・・31(341)
熊谷349自・・31(348)
つくば541自・・32(540)
群馬355自・・39(354)

品川580わ51**

30638
隼人 2024/11/30 (土) 21:06:10 4ec46@0a489

多摩566自・・77(565)
相模550自・310(549)

30637
Kamuy 2024/11/30 (土) 20:07:48 24ca2@45d84

尾張小牧586軽1003

30636
習志野(^-^)2 2024/11/30 (土) 19:47:23 7b29c@015cc

習志野32X自・・・1(32P)
成田31$わ・・・1(37*)
船橋314自・・・2(313)
習志野349自・・・4(348)
成田341自・・・6(339)

1習志野の71**

30635
四宮かぐや 2024/11/30 (土) 19:02:03

長野381自・・・1(380)
松本352自・・18(351)
長野344自・・21(343)
長野320自・333(319)
長野542自1123(540)

30634
Yukky 2024/11/30 (土) 18:53:34 d667c@79bc2

所沢480せ82**

30633
越中島守 2024/11/30 (土) 18:52:58 13abe@b412b

千葉36H自・・11(36C)
松戸318自・・11(316)

30631
Pana0510 2024/11/30 (土) 18:22:00 d2cd2@75a91

姫路33Y自・・・1(33M)
姫路131自・・・4
倉敷357自・・・6(354)
姫路387自・・24(383)
姫路349自9000(346)

奈良581つ1***

30630

リスト更新情報1981

旭川100せ49**

和泉349自1515(348)

30629
コメコメ 2024/11/30 (土) 17:30:03 修正 77d27@c449c

分類番号(新様式)一桁、確認済み

熊4ほ599*(出典:サニートラック)

30628
信濃太郎 2024/11/30 (土) 17:17:45 26bd5@5d209

長野310自5555

30627
レオ 2024/11/30 (土) 17:15:28 26969@626b9

浜松500あ41**

30626

いわき334自8888(332)

30625
ワイズマン 2024/11/30 (土) 16:56:01 cb7c5@80dc2

群馬586軽1155(584)

30624
Number 2024/11/30 (土) 16:50:56 39ede@025f3

宇都宮110事・・・1(109)
所沢806自・・・1(805)
那須340自・・・9(339)
宇都宮546自・510(545)
宇都宮335自5000(334)

30623
米粒 2024/11/30 (土) 16:09:09 03992@1bd2b

奈良31A自・・88(327)
31A登場時期2024年11月以前

30622
ヤマナカの仲 2024/11/30 (土) 15:28:06 0d9ae@7b7d1

和歌山300り9***

30621
shimo 2024/11/30 (土) 15:08:06 5866e@3eb93

確認済み
(新一桁)
群5め・15*
幸手クラシックカーフェスティバル2024

30619

姫路301に9***

姫路581ゆ4***

30618
越後人 2024/11/30 (土) 13:41:06

富山100き40**
長岡400つ93**

新潟480に58**

長岡585軽・316
新潟586軽1003(585)
長岡586軽5678(585)
上越584軽8008
新潟586軽8080(585)

30617
とこなん 2024/11/30 (土) 13:40:35 86665@10664

練馬33Y自・・・1(33P)
川越336自・・19(335)
所沢363自・・22(360)
所沢380自・358(377)
山形313自1000(312)

30616
MOLLY 2024/11/30 (土) 13:07:09 修正

【あれこれ/ナンバープレートの歴史(1940~)】
1945(昭和20)年
■運輸通信省官制、改正(勅令第1号)(1月6日改正、即日施行)
■運輸通信省官制、改正(勅令第123号)(3月22日改正、即日施行)
■運輸通信省官制、改正(勅令第207号)(4月6日改正、即日施行)
■運輸省官制、改正(勅令第327号)(5月31日改正、6月1日施行)
●運輸省官制及昭和二十年勅令第十号運輸大臣に於て委託に依り隧道其の他の地下構造物の建設を為す等の件中改正の件(勅令第447号)(8月1日公布、即日施行)。この勅令により、運輸省官制を含む2件の勅令が改正される。
■運輸省官制中改正等の件(勅令第667号)(11月29日公布、即日施行)。この勅令により、運輸省官制を含む3件の勅令が改正される。
■逓信院官制中改正等の件(勅令第734号)(12月31日公布、即日施行)。この勅令により、運輸省官制を含む5件の勅令が改正され、2件の勅令が廃止される。

↑上記1945年の補足。
 ・勅令第447号。運輸省官制以外の1件は組織関連ではない為、頭の記号を●にしました。
 ・勅令第667号。運輸省官制以外の2件も組織関連の為、頭の記号は■としました。
 ・勅令第734号。運輸省官制以外の6件も組織関連の為、頭の記号は■としました。

1946(昭和21)年
●朝鮮に在る陸軍兵事部業務分掌規程等廃止〔第一復員省〕(3月30日公布、4月1日施行)。この一復達により、陸軍自動車操縦術技量証明書付与規則を含む60件の陸達が廃止される。
 ↑同じ3月30日の戦時行政職権特例廃止(勅令第175号)の下に掲載願います。

30615
たちもり 2024/11/30 (土) 11:38:30 bf900@54077

北見584軽・・83
札幌586軽・385(585)

30614
札幌⇒富士 2024/11/30 (土) 11:22:39

静岡502の・***

30613
ねこすず 2024/11/30 (土) 09:16:50 353ca@7fa0a

袖ヶ浦484軽・700

30612
けちお 2024/11/30 (土) 08:31:37 f3cf9@65ed7

なにわ880あ54**

30611
サワー22 2024/11/30 (土) 07:40:19 1bd23@5afc8

福山780軽・・・8(599)
広島795軽・・33(792)
広島589軽・317(588)
広島588軽・503(587)
広島588軽・530(587)

30609
ZRE152@R16 2024/11/30 (土) 05:43:00 0b86b@66daf

横浜306す5***

多摩346自・555(345)
多摩35K自8008(35H)

30608

京都408自・・・7(407)
なにわ34C自・・・8(33M)【34A自登場時期:2024年9月以前】
大阪535自1234(534)
名古屋411自5678(410)
姫路554自5678(553)