ポケモンユナイト Wiki

雑談掲示板 / 54107

54648 コメント
views
54107
Katatuk 2025/10/17 (金) 08:07:37 修正

上下ルートの3番目のホルビーは残しておいて
後で食った方がシステム上経験値が多くなる
のに知らないで平気で食っちゃう奴ばかり。

4進化の装置はそこを先に食われると中央の
取り合いに勝つか経験値を譲ってもらわない
とチルタリス前に進化できなくなる。
簡単なことなのに
なんで誰も知らないんだろう。

通報 ...
  • 54110
    名前なし 2025/10/17 (金) 09:57:48 修正 f285e@3c25f >> 54107

    装置とキャリーのペアだと3ホルビーまで取ったらキャリーがちょうど3に上がるから最初の取り合い不利にしないために取っちゃってるけど、間違ってたかな
    レックウザマップの時は下レーンは3スキップして最初の中立湧きに最速で行くアドがあったけど、今はそれしなくても間に合うし

  • 54111
    名前なし 2025/10/17 (金) 10:01:51 76a39@2508b >> 54107

    3ホルビースキップってまだやってる人いたんだ
    今やってるの装置枠を置いて2、3スキップしていくヤバい人くらいのもんだと思ってた

    54112
    名前なし 2025/10/17 (金) 10:16:00 3282f@aa454 >> 54111

    レックウザの時ほど重要じゃないし先取りしないと最初の中立で若干のレベル不利が出来るからそこに影響が出ます。
    増える経験値も微々たるものだし連携の取れない野良なら初手カジャンやダンベルの相方以外は取った方がいいと思う。

  • 54113
    名前なし 2025/10/17 (金) 11:35:48 修正 f6117@65adb >> 54107

    レックウザの時のは経験値効率云々よりも「9:45に出遅れない」のが最大の目的だったからな
    それが緩和されてる以上スルーしとく理由としては弱い

  • 54114
    名前なし 2025/10/17 (金) 11:57:39 修正 979e6@1a2c2 >> 54107

    いまだに3スキップしてるやつとかおるのか
    ビギナー帯のセオリーはわからんなあ

  • 54119
    名前なし 2025/10/17 (金) 15:11:42 1ccc7@fb1ae >> 54107

    昔と違って今は9:00になるまでレベル差による経験値上昇は無いから
    9:00以降にホルビーを倒さないと意味が無くてそこからさらにヤジロンを倒して
    8:50のチルタリス戦に間に合わせるとなると時間がギリギリになる
    ダメージ食らってても回復する時間とか無いしホルビーを相手に取られるリスクとかを考えると
    今の環境では3スキップしない方が安定

  • 54120
    名前なし 2025/10/17 (金) 15:57:37 f285e@3c25f >> 54107

    3ホルビーは取るが安定択のようで安心したわ
    まぁ、3スキップみたいに初心者お断りのややこしいセオリーはなしになるようにグラードンマップで修正したんだろね

    54121
    名前なし 2025/10/17 (金) 16:16:49 修正 979e6@1a2c2 >> 54120

    実は、2匹目をキャリーは途中でスキップして学習だけで食べると、両方わざ取得できて取り合い有利になるという、前よりもややこしいセオリーになる可能性あるんすよ

    54122
    名前なし 2025/10/17 (金) 16:48:21 修正 f285e@3c25f >> 54120

    ややこしすぎw
    総経験値量とキャリーのレベ5到達を優先でやっぱ3つ普通に取るでいいんじゃないですかね、このセオリーめんどすぎる