ポケモンユナイト Wiki

ミュウツー(Y)

1401 コメント
views

ミュウツー(Y)のコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ミュウツー(Y)

名前なし
作成: 2023/08/16 (水) 12:01:02
通報 ...
  • 最新
  •  
1356
名前なし 2025/08/29 (金) 07:11:35 7b96c@59069

1枠固定にされるなら代わりのバフは何がいいやろ、急所か射程の帰還、最低限は攻撃速度増加かね?

1357
名前なし 2025/08/29 (金) 09:55:22 695f1@68fd4 >> 1356

ランクでも大会でも暴れ散らかしてるからな~、ないだろうな...4周年運営さん、頼みましたよ。

1358
名前なし 2025/08/29 (金) 10:47:59 7ce17@9628d >> 1357

大会では強いけど、ランクマは正直微妙や
序盤強いから強く感じるけど、後半味方依存度高すぎる

1359
名前なし 2025/08/29 (金) 11:16:44 c7336@87dca >> 1357

ADCは結局のところ火力装置だからな
ユナイトも無理矢理当てに行けるタイプじゃないし

1362
名前なし 2025/08/29 (金) 13:12:18 58eed@46efe >> 1357

いや流石にランクマでもY弱いはセンスないだろ…
14とか使ってメガゲージ溜めとくだけで試合終わるしユナイトは自分がアサシンの場所見るのに使っても混戦でパナしてもいいし

1360
名前なし 2025/08/29 (金) 11:20:43 7d3f7@ac470

ザシアン→くちたけん
ミュウツー→メガストーン
ホウオウ→にじいろのはね

ミライドンは何になるんかね
バイオレットブック?

1361
名前なし 2025/08/29 (金) 11:23:34 5b6d5@fcc44 >> 1360

メガシンカライセンスに持ち物が固定されるだけだから旧EXは関係ないぞ
まああるとしたらサンドイッチじゃない?

1363
名前なし 2025/08/30 (土) 01:23:37 70286@26623

ミュウツーYは弱いよ
瞬間火力とラスヒとCCとオブジェクト削りができないのが致命的
グレイシアもそうだけど立ち上がりに時間かかるやつは火力出す前にやられるからちょっとでも負け展開になるとほんとに逆転できなくなる

1364
名前なし 2025/08/30 (土) 04:01:26 69eb0@55ae4

メガゲージちゃんと溜めてないよね?

1365
名前なし 2025/08/30 (土) 15:07:59 6e63d@05450

持ち物減って可哀想だけどバフ来ないだろうな..

1366
名前なし 2025/09/01 (月) 01:39:45 66630@72c6c >> 1365

今は思い出づくりにy使ってる
yばかりで遊んでたし、これを機にしばらく別ゲーやるつもり
ありがとうy

1367
名前なし 2025/09/04 (木) 12:51:24 4ea2b@36b6d

AA速度のレベルに応じてたのか意識してなかった
今までの速度ってどうだったんだ?
どこかに書いてある?

1368
名前なし 2025/09/04 (木) 13:20:35 46966@ed0f7

グミ撃ち型死んだか?

1369
名前なし 2025/09/04 (木) 13:23:53 34bce@c514a

現状wikiじゃ6%×10 メガ進化で更に40%増加なんだけど
どうなってるんだろうな

1370
名前なし 2025/09/04 (木) 13:34:37 4f8a6@349bc

現状ただのナーフにしか見えんが
数値確認いるな

1371
名前なし 2025/09/04 (木) 14:47:24 33e03@aaf95

マジでこいつ使ってるやつに碌なやついない
一生遠くに逃げてるか、すぐ死ぬ戦犯ポケモン

1372
名前なし 2025/09/04 (木) 17:42:28 15511@1d14b

トレモで試したけど力連打プラパ赤メダルでも歩きながらaa出来なくなってるね。まぁただ本来の挙動に戻っただけやけどね

1375
名前なし 2025/09/04 (木) 19:05:13 fc6ca@c47c4 >> 1372

本来の挙動なんて存在しないが…

1378
名前なし 2025/09/04 (木) 19:20:17 15511@1d14b >> 1375

本来あるべき挙動やね。文字足りんかったわすまん

1373
名無し 2025/09/04 (木) 18:52:37

持ち物枠減った上に通常攻撃速度まで下げられて死体撃ちされてるのかわいそすぎやろ

1374
名前なし 2025/09/04 (木) 18:58:19 15db4@1af84

もうこいつそこまで暴れてなかったろうに死人に鞭打ってて草

1376
名前なし 2025/09/04 (木) 19:06:07 fc6ca@c47c4 >> 1374

いやメイジではアロライと2トップ、ADCでもトップだったからナーフは仕方ない
ただ強化と見せかけてぼっっこぼこにされたな

1377
名前なし 2025/09/04 (木) 19:13:15 15db4@1af84 >> 1376

ラティオスより凄かったの?それは仕方ないな

1381
名前なし 2025/09/05 (金) 08:05:11 7b173@8b0a3 >> 1376

ラティはバンで存在してないしな

1380
名前なし 2025/09/05 (金) 06:24:18 9b977@a4b4a >> 1374

大会での評価はめちゃくちゃ高かったからナーフ自体は妥当
だけどやりすぎ感は否めない…

1379
名前なし 2025/09/04 (木) 20:51:33 d0821@6c195

攻撃速度固定化されたならAA型でも[連打スカーフ]もう持つ意味なくなったんじゃないです?
まぁ見た限りAA型もう息して無さそうですけど

1382
名前なし 2025/09/05 (金) 08:06:56 7b173@8b0a3 >> 1379

表記的にはメガで上がる攻撃速度が一定になっただけに見えるが固定化されたの?確かにそれなら前はレベル依存だったような書き方にも納得いくが

1383
名前なし 2025/09/06 (土) 14:12:31 4ea2b@01b4c

流石にAA型は厳しそうだからスプーン拘りでサイブレに命かけるメイジとして生きるか
機動力と味方が合わせやすいccとインチキユナイトラスヒか魅力的なのは変わらんし
ただ学習持たせた時の頼りなさ感がすごい

1387
名前なし 2025/09/12 (金) 01:21:48 1a61a@55ae4 >> 1383

メイジ型も特攻盛ったAAありきなんで…
14ならプラパだけで301%届いてたし

1384
名前なし 2025/09/06 (土) 16:56:16 66630@001a2

前シーズン、お別れに使いまくってて良かったわ、この体たらく見てるとな
yありがとうな

1385
名無し 2025/09/08 (月) 16:28:04

さすがにここまで酷いと元に戻るんちゃうか?メガポケモン全部にメガストーンつくのもビルドの幅狭まってつまらんし、そもそも持ち物3枠での調整しろよ。

1386
名前なし 2025/09/08 (月) 23:05:41 4ea2b@82219

4日ナーフの7日集計で勝率下がりすぎてないか?
1日(?)から4日までの集計も入ってるんじゃないのか?
同じくナーフされたザシは勝率バカ高いし
まぁザシはオブジェクト強くてエキスパ駆け上がりやすそうだし今週の勝率は参考にしにくいか?
それにしても最下位って
メガミュウツーの逆襲来るか?

1388
名前なし 2025/09/12 (金) 07:36:25 06bb1@dc756

持ち物欄減らす意味ある?
ゲームの面白さになんか繋がる?

1389
名前なし 2025/09/12 (金) 10:07:22 a22f1@44d53 >> 1388

ない。フレーバー全振り
バランス取れるなら正直フレーバーを重視してくれるのも嬉しいんだけど、ザシアンみたいになるか今のミュウツーみたいになるかの二択でしか調整できないんなら廃止して欲しいよね

1390
名前なし 2025/09/12 (金) 11:53:19 efa73@57c10 >> 1388

まあ暴れてた頃は持ち物減らせとは言われてたけどね
ザシアンは持ち物枠少ないけどエナジー管理でおもろいキャラだからいいんだが

1396
名前なし 2025/09/19 (金) 08:06:23 ffa56@ac89b >> 1390

持ち物3つのまま一般レベルまでナーフした上で1枠奪ってASナーフまでぶち込まれるとか誰が予想できただろうか

1398
名前なし 2025/09/19 (金) 14:51:37 f60b8@55ae4 >> 1390

ASナーフだけならギリ分かる強さではあるけどね持ち物消された代わりのフリした激烈ナーフだからな

1391
名前なし 2025/09/12 (金) 12:00:07 979e6@1a2c2 >> 1388

物理に1匹、特殊に1匹くらいならそういう個性もまあありかなと思うけど、5匹も6匹もいるのはただの手抜き

1392
名前なし 2025/09/12 (金) 13:07:16 修正 576b6@59069 >> 1391

メガシンカポケモン全員がメガストーンを持ってたら手の込んだ手抜きだな(専用アイコン用意してる分)

1393
名前なし 2025/09/12 (金) 15:32:40 34bce@c514a

てかなんでAA12発でメガ進化みたいな条件にしたんだろうな
まだバトルアイテムでメガストーンを使用するとみたいな方がそれっぽいのに

1397
名前なし 2025/09/19 (金) 14:49:52 f60b8@55ae4 >> 1393

ゲーム性優先でしょ

1394
名前なし 2025/09/13 (土) 21:41:38 8fccb@c77c3

多分今後メガシンカの既存キャラガンガン追加したくて、その時に新しくアイテム持たせるだけでユナイト技撃ったらメガシンカできるみたいな仕組みにしたいんだと思う。
そのせいで同じメガなのにこいつストーン無いのおかしくね?ってなるから仕方なく持たせたみたいな。

1395
名前なし 2025/09/19 (金) 07:28:42 8c07a@59069

持ち物1枠埋まってしまってるからザシアンに寄せないとダメかな?
Lv1からメガシンカ可能、殴らずともゴールボタンでエナジーチャージしてゲージ貯められる、特性ボタンで手動メガシンカ、メガシンカ時にエナジー消費を廃止。

1399
名前なし 2025/09/19 (金) 16:02:41 46966@ed0f7

(冗談抜きに)死んだんじゃないの〜?

1400
名前なし 2025/09/22 (月) 18:19:18 4ea2b@82219

メガライセンス追加の発表があった頃にはその時期に既存メガポケの勝率が45%になるなんて思ってもいなかったな
新規メガ追加に合わせて壊してくるのかと思ったが
運営はこいつらをどうしたいんだ?(困惑)

1401
名前なし 2025/09/28 (日) 21:45:50 cf9fa@6c8fd

メガルカから強化の着想を得て、インフィニティサイコバーン使用時無条件でメガシンカして、ユナイトバフ込で暴れられるにするべきやな。
3:30にラストユナイト雑に使ってチルタリスの群れを狩る速度が上がるだけでもストレス減りそうだし。