ミュウツー(Y)のコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ミュウツー(Y)
通常攻撃 ・レベルアップ毎の上昇量:20%増加 みらいよち ・減速効果:25%→35% 待ち時間:10s→8.5s じこさいせい ・待ち時間:12s→11s 回復量:与えたダメージの20%→30% じこさいせい+ ・回復量:与えたダメージの30%→40% テレポート ・待ち時間:12s→11s ミュウツーの逆襲始まったか 未来予知とサイブレは使い分けになるかな
えーとつまり、強化後に速度301に到達するにはどうすればいいんですか?教えて偉い人
元々、フルパとかでは使われていたけど、何が強かったんだろう… 今回の調整でわかりやすく強くなったけど
レベルアップでの攻撃速度上昇量20%増加ってさ、10〜40%(レベル1〜15)で+30%だからその1.2倍で10〜46%とか言わないよな?
この手のキャラは射程から手を付けてたのに散々ナーフした後に手を付けたからボロボロだったんだよな・・・
はい壊れ。勝率55%超えるわ。ハピと組み合わせるとマジで止まらない。
>> 1155 日本のフルパ環境がとにかく序盤のレーニング重視だったからじゃないかな ブッ壊れユナイトで後半も役割あるし使うチームもあったっていう良い塩梅だったのにこの強化で確定BAN枠に移った気がする
もしかしてこいつやばい?
予知強すぎて草 予知回しやすくなってファーム早くなったのも良い まだ遅いけど チル狩るのサポタン手伝って欲しい
ASが最終50%になったおかげで力連打赤7のプラパ抜きでも20Fに到達できるようになった とは言えそれだと15レベ限定になってしまうから、赤7抜いてプラパの方が良さそう メガシンカ+力連打プラパで12〜、赤3追加で11〜、赤7追加で10〜が20F到達ラインだね
DB見てきたけど力連打プラパ赤310レべで20F到達するぞ 赤5で9、赤7で8じゃねーか?
やべぇな
なぜかプラパを+20%と勘違いしてたわごめん
YがBANされると同時にXも使えなくなる仕様なんとかして欲しい。
今までのバカ環境に慣れすぎてこいつBANする程かって思ってしまう
ハピのいないコイツはどうにかなるな ……Yピックしてるやつがいるのにハピ出さない相手の程度が知れてるせいもあるか
Y強いけど、ソロではやっぱりかみ合いが必要だな。 Y取ってもハピが来るかわからない、ハピが来ても何故か卵産みの方だったり、味方がY取ったから神秘手助けハピ取ったのにYがサイブレの方だったり。時々ソロでもバカ強くて大暴れしてるYハピいるけど、奇跡的なかみ合いだったんだな。
相手のポークきつそうだったら卵でもよくない?だめ?
相手のポークよりもこちらが超火力出して前衛速攻ぶっ壊して、そのままポークぶっころしに行けば良いかなと思うのでできれば手助けしてほしい。味方にファイター・タンク多いなら全然良いと思うけど。もしも味方が全体的に柔らかい時は、是非神秘手助け取ってほしい。
難しいところだな
ハピ目線の話になるけど、序盤はYの練度が見えにくいから進撃積みとかでLV4先行しちゃうと技選択を後出しできない
そうなんだよな。実際Yを信じてハピ取っても、サイブレ取られて全然キル取りに行く動きしなかったりもあった。ただ、Yが見えててハピ取った以上、信じて神秘手助け取るしかないと思って余計な事考えず全振りすることにはしてる。最悪他のファイターとかに乗り換えることも検討する。
卵手助けを使えば解決だな!!!
10でプラパ込みなら20F到達するしって赤外すの考えたけど赤って特攻盛りやすいんだな
メガるとエナジー消費するのってどれくらい意識してる? Yが拾ってもメガったらなくなっちゃうから味方に拾ってもらったほうがいいのかザシみたいにとにかく回収したほうが良いのか迷う 5エナジーで1秒ってどうなん??
Yとれると、合わせてハピナス出してくれること多いがほとんどの場合、合わせて行動してくれない。謎
ハピは、「味方に合わせて行動する」んじゃなくて「囮になって敵を釣る」のが強いんだけどね
今のミュウツーYならアタッカー運用するのがいいけど、前にあった装置Yって何をするの? もちものは? わざは? 相性の良いレーン相方やチームメンバーは? 基本の立ち位置や立ち回りは?
調べた結果何もわかりませんでした! 今後もミュウツーYから目が離せませんね!
実装時から気になってた事で今更なのだが、進化毎にちゃんと隠れ特性も考慮して変化するこのゲームにしてメガシンカ時だけそれた反映されないのはおかしくないか?実装当時の強さを鑑みれば、Xの硬さでルカリオ相当の物を与えたり、Yの火力で状態異常耐性があるとぶっ壊れるのでバランス調整だと思っていたが、今はEXでも無くなってダークライのカウンターピックという側面も持たせられるので不眠が無い事が改めて気になった。
>> 1179 ミュウツー素人なりに考察してみる 大きな間違いがあれば教えてください。
現在は装置なしのアタッカーとして採用した方が強い。 もちもの 装置・お香・連打 回復阻害をひたすらばら撒く わざ サイブレテレポ 範囲妨害のあるサイブレとブリンク&ゲージ上昇のテレポの組み合わせ。自発的にゲージを溜められる再生は待ち時間が長すぎて無しか? 相性の良いレーン相方やチームメンバー ・序盤を考えると、硬めでLHが強いキャラが良い? バランス ザシルカマッシなど ディフェンス カビカメヌメなど ・AA主体のキャラだが、オブジェクトの削りが遅い為、ラッシュが早いキャラ バシャガブザシソウブレなど 基本の立ち位置や立ち回り タンク、ファイターなどの前衛の後ろからひたすらAA。 サイブレは相手の妨害、逃走阻止に便利。 サイブレテレポは相手の攻撃を透かすのに使う。 サイブレ→ユナイトのCCチェーンもできる。
今までずっとテレポ一択だと思ってたけどうっかりじこさいせい取ってみたら回復めっちゃたすかるな
あれってしんぴとどっちが先に消費されるんだろ?順当に先に付与された方とか? (まあなんにせよ個人的には結局シールド量そこそこ止まり&剥がされたら一緒に効果消えるって時点でテレポ一択で間違いはないと思ってるけど…)
今のYって、あくまでハピがいるからヤバいって評価で、単独で考えるとそこそこ強いけどBANするほどでもないって感じだと思うんだよな。なのでBANすべきはハピの方なんじゃないかと思ってる。逆にハピBANしてわざとYを空けて、相手にハピ不在のYをあえて取らせてボコるってことも結構できる。というかハピ不在でもY取る人結構いるんだね。
難しいだけで強いとは思うよ
理論上の強さ、キャラパワーは確かに感じるが、難しいうえにソロランで手放しに出せる類いの強さではない ミミッキュがbanできていればある程度はありそうに思うが、野良がミュウツーYを確実に守ってファイトを制し切る事自体が物理的にかなり厳しく感じる 個人的には自衛能力があるミュウツーXの方が強かった
ハピが居ないとゴリ押しが出来ないから操作が上手くないYはキツいってだけで Yのみのポテンシャルで十分強い側のポケモンって印象
やっぱ評価としては皆似通ってるな。強いは強いが、単独ではそのポテンシャルを引き出すのが難しい。俺もほぼ同じ意見なんだけど、故にソロランクでは単独のYで強い人を見たことがあまりない。そこを突いてハピの取り上げをやってみたわけなんだけれども。これやると味方側が下手なY取る可能性もあるから、ストレートにYをBANした方がわかりやすいと言えばそうかな。
ダークライもだけど結局ラスヒも削りもないとソロで勝ち切るのは難しいという話になる 予知はまだ殲滅力あるけどサイブレはそれもないし(ダークライもわりと同様)
ハピなしYはBAN確定ではないけど、Y単独でもBAN候補トップ4には入るでしょ
Yにキュワワー乗っけて、しんぴとパワスワとトリックも付けて、ひたすらYを中心に戦うってのを誰か試してくれないか。
やっぱ弱いかな
オブジェクト終わってるのと、ファイト拒否られてゴルマクされたら無理でしょ
つボタンやぁんキネシス
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
通常攻撃
・レベルアップ毎の上昇量:20%増加
みらいよち
・減速効果:25%→35% 待ち時間:10s→8.5s
じこさいせい
・待ち時間:12s→11s 回復量:与えたダメージの20%→30%
じこさいせい+
・回復量:与えたダメージの30%→40%
テレポート
・待ち時間:12s→11s
ミュウツーの逆襲始まったか
未来予知とサイブレは使い分けになるかな
えーとつまり、強化後に速度301に到達するにはどうすればいいんですか?教えて偉い人
元々、フルパとかでは使われていたけど、何が強かったんだろう…
今回の調整でわかりやすく強くなったけど
レベルアップでの攻撃速度上昇量20%増加ってさ、10〜40%(レベル1〜15)で+30%だからその1.2倍で10〜46%とか言わないよな?
この手のキャラは射程から手を付けてたのに散々ナーフした後に手を付けたからボロボロだったんだよな・・・
はい壊れ。勝率55%超えるわ。ハピと組み合わせるとマジで止まらない。
>> 1155
日本のフルパ環境がとにかく序盤のレーニング重視だったからじゃないかな
ブッ壊れユナイトで後半も役割あるし使うチームもあったっていう良い塩梅だったのにこの強化で確定BAN枠に移った気がする
もしかしてこいつやばい?
予知強すぎて草
予知回しやすくなってファーム早くなったのも良い
まだ遅いけど
チル狩るのサポタン手伝って欲しい
ASが最終50%になったおかげで力連打赤7のプラパ抜きでも20Fに到達できるようになった
とは言えそれだと15レベ限定になってしまうから、赤7抜いてプラパの方が良さそう
メガシンカ+力連打プラパで12〜、赤3追加で11〜、赤7追加で10〜が20F到達ラインだね
DB見てきたけど力連打プラパ赤310レべで20F到達するぞ
赤5で9、赤7で8じゃねーか?
やべぇな
なぜかプラパを+20%と勘違いしてたわごめん
YがBANされると同時にXも使えなくなる仕様なんとかして欲しい。
今までのバカ環境に慣れすぎてこいつBANする程かって思ってしまう
ハピのいないコイツはどうにかなるな
……Yピックしてるやつがいるのにハピ出さない相手の程度が知れてるせいもあるか
Y強いけど、ソロではやっぱりかみ合いが必要だな。
Y取ってもハピが来るかわからない、ハピが来ても何故か卵産みの方だったり、味方がY取ったから神秘手助けハピ取ったのにYがサイブレの方だったり。時々ソロでもバカ強くて大暴れしてるYハピいるけど、奇跡的なかみ合いだったんだな。
相手のポークきつそうだったら卵でもよくない?だめ?
相手のポークよりもこちらが超火力出して前衛速攻ぶっ壊して、そのままポークぶっころしに行けば良いかなと思うのでできれば手助けしてほしい。味方にファイター・タンク多いなら全然良いと思うけど。もしも味方が全体的に柔らかい時は、是非神秘手助け取ってほしい。
難しいところだな
ハピ目線の話になるけど、序盤はYの練度が見えにくいから進撃積みとかでLV4先行しちゃうと技選択を後出しできない
そうなんだよな。実際Yを信じてハピ取っても、サイブレ取られて全然キル取りに行く動きしなかったりもあった。ただ、Yが見えててハピ取った以上、信じて神秘手助け取るしかないと思って余計な事考えず全振りすることにはしてる。最悪他のファイターとかに乗り換えることも検討する。
卵手助けを使えば解決だな!!!
10でプラパ込みなら20F到達するしって赤外すの考えたけど赤って特攻盛りやすいんだな
メガるとエナジー消費するのってどれくらい意識してる?
Yが拾ってもメガったらなくなっちゃうから味方に拾ってもらったほうがいいのかザシみたいにとにかく回収したほうが良いのか迷う
5エナジーで1秒ってどうなん??
Yとれると、合わせてハピナス出してくれること多いがほとんどの場合、合わせて行動してくれない。謎
ハピは、「味方に合わせて行動する」んじゃなくて「囮になって敵を釣る」のが強いんだけどね
今のミュウツーYならアタッカー運用するのがいいけど、前にあった装置Yって何をするの?
もちものは?
わざは?
相性の良いレーン相方やチームメンバーは?
基本の立ち位置や立ち回りは?
調べた結果何もわかりませんでした!
今後もミュウツーYから目が離せませんね!
実装時から気になってた事で今更なのだが、進化毎にちゃんと隠れ特性も考慮して変化するこのゲームにしてメガシンカ時だけそれた反映されないのはおかしくないか?実装当時の強さを鑑みれば、Xの硬さでルカリオ相当の物を与えたり、Yの火力で状態異常耐性があるとぶっ壊れるのでバランス調整だと思っていたが、今はEXでも無くなってダークライのカウンターピックという側面も持たせられるので不眠が無い事が改めて気になった。
>> 1179
ミュウツー素人なりに考察してみる
大きな間違いがあれば教えてください。
現在は装置なしのアタッカーとして採用した方が強い。
もちもの
装置・お香・連打
回復阻害をひたすらばら撒く
わざ
サイブレテレポ
範囲妨害のあるサイブレとブリンク&ゲージ上昇のテレポの組み合わせ。自発的にゲージを溜められる再生は待ち時間が長すぎて無しか?
相性の良いレーン相方やチームメンバー
・序盤を考えると、硬めでLHが強いキャラが良い?
バランス ザシルカマッシなど
ディフェンス カビカメヌメなど
・AA主体のキャラだが、オブジェクトの削りが遅い為、ラッシュが早いキャラ
バシャガブザシソウブレなど
基本の立ち位置や立ち回り
タンク、ファイターなどの前衛の後ろからひたすらAA。
サイブレは相手の妨害、逃走阻止に便利。
サイブレテレポは相手の攻撃を透かすのに使う。
サイブレ→ユナイトのCCチェーンもできる。
今までずっとテレポ一択だと思ってたけどうっかりじこさいせい取ってみたら回復めっちゃたすかるな
あれってしんぴとどっちが先に消費されるんだろ?順当に先に付与された方とか?
(まあなんにせよ個人的には結局シールド量そこそこ止まり&剥がされたら一緒に効果消えるって時点でテレポ一択で間違いはないと思ってるけど…)
今のYって、あくまでハピがいるからヤバいって評価で、単独で考えるとそこそこ強いけどBANするほどでもないって感じだと思うんだよな。なのでBANすべきはハピの方なんじゃないかと思ってる。逆にハピBANしてわざとYを空けて、相手にハピ不在のYをあえて取らせてボコるってことも結構できる。というかハピ不在でもY取る人結構いるんだね。
難しいだけで強いとは思うよ
理論上の強さ、キャラパワーは確かに感じるが、難しいうえにソロランで手放しに出せる類いの強さではない
ミミッキュがbanできていればある程度はありそうに思うが、野良がミュウツーYを確実に守ってファイトを制し切る事自体が物理的にかなり厳しく感じる
個人的には自衛能力があるミュウツーXの方が強かった
ハピが居ないとゴリ押しが出来ないから操作が上手くないYはキツいってだけで
Yのみのポテンシャルで十分強い側のポケモンって印象
やっぱ評価としては皆似通ってるな。強いは強いが、単独ではそのポテンシャルを引き出すのが難しい。俺もほぼ同じ意見なんだけど、故にソロランクでは単独のYで強い人を見たことがあまりない。そこを突いてハピの取り上げをやってみたわけなんだけれども。これやると味方側が下手なY取る可能性もあるから、ストレートにYをBANした方がわかりやすいと言えばそうかな。
ダークライもだけど結局ラスヒも削りもないとソロで勝ち切るのは難しいという話になる
予知はまだ殲滅力あるけどサイブレはそれもないし(ダークライもわりと同様)
ハピなしYはBAN確定ではないけど、Y単独でもBAN候補トップ4には入るでしょ
Yにキュワワー乗っけて、しんぴとパワスワとトリックも付けて、ひたすらYを中心に戦うってのを誰か試してくれないか。
やっぱ弱いかな
オブジェクト終わってるのと、ファイト拒否られてゴルマクされたら無理でしょ
つボタンやぁんキネシス