ポケモンユナイト Wiki

ミュウツー(Y)

1404 コメント
views

ミュウツー(Y)のコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ミュウツー(Y)

名前なし
作成: 2023/08/16 (水) 12:01:02
通報 ...
1193
名前なし 2024/11/18 (月) 00:44:20 7b306@fa552

ピックでキャリー4になったから学習Yを試してみたが意外といけるな
ファームが遅いYとファームしなくてもいい学習枠というのが噛み合っている
あと序盤の殴り合いでクソ強いのも学習枠としてグッド

1195
名前なし 2024/11/18 (月) 18:17:20 80969@1a91f

学習Xなら十分ありだが学習Yはあり得ないと思う
DPSアタッカーでレベル下げて何がしたいのかわからない

1196
名前なし 2024/11/18 (月) 18:35:40 修正 7593a@64f73 >> 1195

Tuzzyチームが昨日の決勝戦で使ってたの見たがあんまし活躍してなかった。
相手が強すぎだけかもしれんが

1197
名前なし 2024/11/20 (水) 22:23:02 f7fac@859ad >> 1195

多分サイコブレイクとユナイトでピカチュウみたいなCC装置メイジとして戦うんだと思う

1199
名前なし 2024/11/21 (木) 14:56:01 5d51f@55ae4 >> 1195

どのみち火力は力と予知の追加ダメ頼りだしファームも遅いから装置持っても変わらんやろの精神なんだろうな

1198
名前なし 2024/11/21 (木) 14:24:40 72c12@68ae7

スカーフスプーンの弱体でYのナーフの代わりにしましたってか?

1200
名前なし 2024/11/21 (木) 16:43:35 e5435@64f73 >> 1198

それよりゲージで得られる攻撃速度ナーフすりゃいいのに。
これだと、Y単体での運用がし辛くなるだけだし、自己再生の方がピック率低いから代わりに攻撃速度バフつければいい

1201
名前なし 2024/11/27 (水) 20:25:40 修正 41983@55ae4 >> 1200

ミュウツーはプラパと合わせないと単体でどう頑張っでも301%届かないから一応ナーフ食らってるよ
影響が大きいのは他のADCよりアロキュウとかじたカビみたい

1203
名前なし 2024/11/29 (金) 17:28:34 e1912@64f73 >> 1200

なるほどね。ありがとう

1204
名前なし 2024/12/01 (日) 12:20:31 d9953@8fa37

BANされるけど他にいないからBANしてるだけだよな?
強いは強いけどミライドンとかのが強くない?

1205
名前なし 2024/12/01 (日) 15:29:12 7a475@618a8

ランクマならハピ禁止か取り上げ出来たりチームの構成がベタ足少なくてメガゲージの餌にされる前に56せる諸々理屈があるなら全然空けていい
今問答無用のバンはコダックラオスそれ以外は要選択でダークライと元EXは優先度高いから自ずとテレポAAポチポチのYがバンされやすい。チャジビは下フロント壊すこと意識したら露骨にバリュー下がるしイナドラは上手い人が使えば止まらないだけで下手な人多いから人読みバン

1206
名前なし 2024/12/02 (月) 12:46:47 c00bc@38594 >> 1205

でも取り上げはリクエスト出してくれないから自分でするしかないんだよね
リクエストで取り上げてくれるなら空けてもらってもいいんだけどさ

1208
名前なし 2024/12/02 (月) 16:29:19 dc94f@33dff >> 1206

正直先手Yからハピ取らされるのきついからバンした方がいいと思うけどなあ
まあ後攻はコダック確定でダークライも流石に野良なら優先度高い(取らせてハピYミライで返すみたいな動きもできるけど)から後攻は向き合うしかないが

1207
名前なし 2024/12/02 (月) 16:26:27 dc94f@33dff

なーんかハピY勝てねえわ
単体の方が勝てる ハピの問題なのか?

1209
名前なし 2024/12/03 (火) 08:40:09 72c12@68ae7

義務Yやっても集団戦の無限グミ投げ以外の時間が凄いストレスや
特にチル狩るのが遅いのがなんともなぁ
ハピいない時の取り上げYってサイブレで下メイジしたほうが良いんかな?
プラパ予知テレポ47%だし
ドラフトでハピY揃うことなんてほぼないからハピなし予知は弱いってこと?

1210
名前なし 2024/12/20 (金) 05:28:18 7a870@8b0a3

流行ってるのはACLで使われたのも大きいだろうけどブラインドとかでもダークライコダックに対抗できるプラパサイブレつええな
イナドラにもテレポでそれなりにチャンスあるしザシも弾消されはするけどザシ側もメタクロそうそう届かないし

1211
名無し 2024/12/24 (火) 16:48:15

サイブレY(とラスカジュラ)はメイジってことでいいんだよね?
サイブレの射程思ってたより短いし雑に使うもんじゃないんやね

1212
名前なし 2024/12/24 (火) 18:21:54 a55d2@82b87 >> 1211

メイジの定義はよく知らないが技主体で立ち回るという意味ならYは違うと思う
AAの方がリーチ長いしサイブレの威力を上げる為にもAAはしないといけない
それに結局技問わず要所でメガ進化AAやユナイトを決めるのが強いキャラだと思ってる

1215
名前なし 2024/12/28 (土) 14:33:03 3ef19@87ed2 >> 1211

メイジとして採用する場合はもちものが違う
ちから連打持ったサイブレはマークスマン

1213
名前なし 2024/12/28 (土) 14:13:41 f1b95@f4b10

こいつのユナイトなんで集団戦始まってから撃つんだよ
集団戦の前に相手の位置を明らかにするのがこいつの技のって強みだろ
密集した場所で撃ちたいならウッウやマフォクシー使え

1214
名前なし 2024/12/28 (土) 14:24:56 ab636@45a72 >> 1213

最強のユナイトをそんな使い方すんのか・・・全く共感できん

1218
名前なし 2024/12/28 (土) 18:48:06 ce757@3b1b7 >> 1214

相手の位置を調べるため位でユナイト打てたらさぞ気が楽だろうな

1216
名前なし 2024/12/28 (土) 14:58:44 84361@35598 >> 1213

始まってからエンゲージに合わせてCCチェインで撃つもんだろ
ついでにポジションも割れるから合わせて強いだけで
安心が索敵で適当に撃ってきたらめっちゃ嬉しいよ

1217
名前なし 2024/12/28 (土) 14:59:29 84361@35598 >> 1216

誤変換、相手が索敵で適当に撃ってきたら

1221
名前なし 2025/01/11 (土) 18:38:40 aaa2a@89ab6 >> 1213

密集してる所に撃ち込めば、超広範囲CCになるのにね
バラけてる状態で撃っても避けられるだけ

1219
名前なし 2025/01/03 (金) 09:43:19 9a016@ddbc8

(学習)メイジyのメガシンカってどう捉えればいいんだろう?
赤メダルもプラパも力スカーフも持たないし、学習ならレベルも伸びないしでメガaaの圧がショボいんだけど

特攻上がるからユナイトの火力を伸ばすためにあるようなもんかな

1220
名前なし 2025/01/11 (土) 18:19:41 587cc@5a0c8

今までずっとみらいよち使ってきたけどサイコブレイクにしてみたらめっちゃ戦いやすいわ。非メガ時の戦闘力が全然違う。

1222
名前なし 2025/01/13 (月) 18:49:34 6db14@a6244

一旦こいつのサイコブレイクとユナイト技から妨害無効消すってのはどう?

1223
名前なし 2025/01/13 (月) 19:13:30 0444d@0c468 >> 1222

X「いいんじゃないかな?」

1224
名前なし 2025/01/13 (月) 20:39:33 37437@4818a >> 1222

巻き添えナーフでサヨウナラ

1225
名前なし 2025/01/14 (火) 12:42:21 0aad5@45cd0

最近よく見るけど大会で使われてたりしたの?
立ち回りやばい人が増えた時って大抵誰かが強いって言ったり大会で使われてたりするイメージある

1226
名前なし 2025/01/14 (火) 15:03:21 a10ef@1d5e9 >> 1225

通常攻撃速度じゃなくて特攻上げたビルドが強いって動画が何件か上がってたよ

1227
名前なし 2025/01/14 (火) 15:09:34 e23d8@250bd >> 1225

そもそも特攻ビルドのサイブレ型はAAの射程ナーフ後あたりからそれなりにあった
ただ明確に流行り出したのはPUACLでましおさんが暴れたあたりからじゃないかな

1228
名前なし 2025/01/14 (火) 16:29:13 f9614@349bc

ハピありきってのもあるんだろうがだいぶ暴れてんな

1229
名前なし 2025/01/14 (火) 21:58:12 1496f@782c4

そうですね
最近は、攻撃速度アップビルドではなく特攻アップビルドが流行っているらしいですね。
すり抜けスプーンとか物知り眼鏡とか

1230
名前なし 2025/01/14 (火) 22:02:05 32c33@24192

ADCなら力鉢でさっさとタンク削るなりオブジェ取りきるなりして欲しいがなぁ…

1231
名前なし 2025/01/15 (水) 13:11:07 a10ef@1d5e9 >> 1230

特攻ビルドならADCじゃないしADCビルドにしてもオブジェ遅いからYに求めるのは酷じゃない?
別でオブジェ削れるポケピックすればいい

1240
名前なし 2025/01/19 (日) 20:19:00 bb1fd@b9672 >> 1230

こいつはメイジだ
オブジェクト遅すぎるからADCじゃない
全盛期のAAですらオブジェクト遅いのが数少ない弱点って言われてたくらいオブジェ適正は皆無

1232
名前なし 2025/01/17 (金) 16:14:35 1f13b@35f86

余裕があればテレポサイコブレイクで後ろ削って、基本交戦中は一生タンクorファイター殴ってたらいいんですか?
リザルトでダメージは出てるけどいまいち仕事できてるのかわからない

1233
名前なし 2025/01/17 (金) 16:18:03 f6312@8b51d >> 1232

後ろ狙いのサイブレはボディブロされたりするから基本タンク裏から前衛殴ってればいいと思うよ
あとテレポあるとはいえ前出るのはリスクあるし

1234
名前なし 2025/01/17 (金) 18:18:46 5a878@9a537 >> 1232

Yの技は両方自衛的だから、積極的にKO狙う必要はない。簡単に言えば、Yは徹底してリスク犯さないのが1番強い。本当に余裕あるなら適当にやれば良いけど、わざわざ言及する事じゃないや。

1235
名前なし 2025/01/17 (金) 18:56:57 修正 ac3ce@18fa1 >> 1232

それだけだとイマイチだからできれば柔らかいやつにサイブレ当ててテレポで逃げるようにしたい
ボディプロされたところで1段目だけで十分削れるのが特攻運用Yの強みだからね(テレポでずらせば通せることも多いし)
相手のレンジが弱くて通常攻撃だけで勝てるなら別にそれでいい(まあそれなら予知でもいいけど)

1236
名前なし 2025/01/17 (金) 19:02:34 d0e37@9f5f0 >> 1232

サイブレテレポなら3特攻ビルドだろうし柔いやつをサイブレの妨害耐性とテレポのブリンクで削る方をメインにしたい

1237
名前なし 2025/01/17 (金) 21:17:21 1f13b@35f86 >> 1232

ありがとうございますもうちょっと敵の後衛意識してみます

1238
名前なし 2025/01/18 (土) 05:02:32 7844f@0baf0

こいつめっちゃ強いけどあまり知られてないよな。ダークライとコダックの影に隠れてるいけない奴や。

1239
名前なし 2025/01/19 (日) 11:58:16 3aa73@653d8

しんげきメガネってなしなんですか?

1241
名前なし 2025/01/19 (日) 21:10:00 修正 ee904@99b35 >> 1239

元の特攻が高いから積む暇あったら物知りでファームしてろみたいな感じのはず
5になったらラスヒ終わるのもあるかもね
まあ現状火力は足りてるのも大きい(積んだところでタンクが死ぬ火力出るわけではないし)だろうしメガゲージでの割合上昇との相性はいいからナーフ入ったらミュウみたいに進撃欲しい!ってなるかも

1242
名前なし 2025/01/21 (火) 00:38:15 1f13b@35f86

ギルガルドきつくないっすか・・・どう戦ってますか・・・?

1243
名前なし 2025/01/22 (水) 02:44:34 6746b@3892e >> 1242

個人的意見だけどギルガルドはファイターの中でも一番強くて、ファイターが苦手とするマークスマンにも強いからキツいのはしゃーないと思ってる。逆にミュウツーYはマークスマンの中でも一番強くて、マークスマンが苦手とするメイジをサイコブレイクで蒸発できるからな。

1244
名前なし 2025/01/22 (水) 03:26:05 3e56d@1026e

スプーンが強い文化いらなくね?特防低いポケモンが圧倒的に多いから別に刺さってないし、それより呪いのお香の方がダメージレースで優位に立てると思うが。力の鉢巻、こだわりメガネ、呪い以外は別に採用してもしなくても雀の涙程度でしかないんよな。

1245
名前なし 2025/01/22 (水) 23:13:17 d32e0@167d2

3特攻だとチルタリスがつらい。特に850のチルタリス戦で有利取るのが難しい。。メガシンカしてゾーニングできたら一番いいけど敵も中立も中途半端に殴っちゃって微妙がちな感じになりがちや

1246
名前なし 2025/01/24 (金) 12:24:32 c4aa2@67163

ブラインドのメイジはYしか出せなくなってしまった
クソ馬がクソすぎ

1247
名前なし 2025/01/24 (金) 23:29:40 0aad5@45cd0

ファーム遅いしオブジェクト削れないしレベル差あると全然ダメージ出せないしで負け展開だと空気化する

1248
名前なし 2025/01/25 (土) 23:19:00 72c12@e8368 >> 1247

これメイジ使ってるとよく思う
ファーム遅いからキル取れないとレベル低くなりがちだしピカみたいにレベル低くてもキャリー無理矢理ワンコンしたりできないと負け展開キツイのはYも変わらんなって
ユナイト89秒になんないかな…