100戦ほど使ってみたのでミミッキュの問題点を挙げてみる
ミスったら何もできないというのは他のアサシンも同様であるが、ミミッキュはリカバリーが一切効かない。そもそも影打ちがないと敵に近づけないので、ヘイトを買う、敵にリソースを吐かせる、ユナイトでごまかすなどもできない。集団戦が起こってる中、CTの8秒間外から眺めるだけになってしまう。
練度が必要なのはどのアサシンもそうだが、遠距離から飛ばす関係上、運要素が残る。
ゾロアークのように治しと練度次第ではどうにもならない部分がある。
また遠距離という意味では、インテの狙い撃ちであれば、ボディブロされてもタンクにダメージは入れることができるし、外しても施行回数を稼げる。AAでのダメージソースもあるので、そこまで下ブレしない。
対して、ミミッキュは影打ちを一度外した時点で完全に活躍の機会を失う。
メイジに影打ちを付けて近づいたとしても、ブリンクや脱ボを使われるとこちらも脱ボを切る以外に追うことができなくなる。
影打ちが残っていない状態でミミッキュが敵集団に取り残されると敵と戦うことも逃げることもできなくなる。
この逃げられなくなるというのが、他のアサシンとの大きな違い。今はブリンク持ちのインテや無敵ユナイトのミュウが溢れかえっているので、せっかく影打ちをつけてもそのまま取り逃がして、敵からフルボッコというパターンがかなり多い。
ミミッキュは影打ちの追加ダメの仕様のせいで、急所が出ると一気にダメージが跳ね上がる。
逆に言うと急所が出ないと、かなりダメージが低くなってしまう。
上ブレたときのダメージは凄まじいが、アサシンとしてはキルラインの見極めがしににくくなるデメリットは大きい。
倒しきれなかったら離脱、ということができないのもミミッキュの辛いところ。
総じて安定感の低さが問題である印象。上ブレたときの連キル性能は凄まじいが、そう上手くいかないことが多いのが今の勝率に表れている。特にレックウザ戦においては敵全員がバトルアイテムとユナイトを所持していることが多いので、味方がそのリソースを吐かせてくれないとなかなかバリューを出しにくい。残り2分までは暴れてたのに、レックウザ戦で何もできず負ける、なんてことをよく経験するのではないだろうか。
だが、影打ちの練度と味方次第では活躍することができるので、今後に期待したい。