ポケモンユナイト Wiki

ミライドン

584 コメント
views
0 フォロー

ミライドンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ミライドン

名前なし
作成: 2024/02/26 (月) 07:09:24
通報 ...
486
名前なし 2024/11/06 (水) 08:04:12 0ca78@96390

チャジビ結構火力落ちたな
前は10万出せた試合が8万5千ぐらいしかでなくなったわ

487
名前なし 2024/11/06 (水) 13:56:48 da80f@8b82b >> 486

十分出てて草

488
名前なし 2024/11/07 (木) 03:30:20 5d12d@61906

ナーフされて下レーン最強から下レーン最強になっちまったな

489
名前なし 2024/11/15 (金) 17:51:03 e22b0@9cf2c

妨害無効、与ダメぶっ壊れてるのに何故かBANされないやつ。ふざけとる。

490
名前なし 2024/11/15 (金) 21:19:18 5d12d@3e895 >> 489

序盤から最後までレーン最強、ユナイトもバカ強い、フレックスできる、何故かBANされない
おかげで勝ちまくれるわ

491
名前なし 2024/11/16 (土) 06:14:22 c4e84@e5adf >> 489

あまり使われないけど、使われると試合が壊れますね
今なら優先してBANしたいキャラも少ないからBAN候補でも良いのかもしれない

492
名前なし 2024/11/18 (月) 04:40:37 8bc87@69dd7

なんか縛りプレイのつもりか知らんが
みんなミライドンザシアン選ばないしbanもしないよな
今シーズンはミライドンザシアン解禁してさくっと1600いったわww

493
名前なし 2024/11/28 (木) 17:30:50 20637@e368b

このポケモン使ってたらレーンに1人取り残されることが多い。いつも下レーン俺1人で戦う。上レーン3人もいく。Tier1最強ポケモンを使えば楽しめると思った結果がこれ。ミライドンって嫌われてんのこれ。

495
名前なし 2024/11/29 (金) 01:44:26 5d12d@d4ed0 >> 493

チャービ雷でレーン残っててユナイト持ってれば1vs3も返せるのがミライドンだからなぁ
無理だと思ったら捨てて一緒に動けばいい

496
名前なし 2024/11/29 (金) 08:29:48 1653f@14ef6 >> 493

この現象よくあるよね
で上4:4でファイト始めて負けたら下レーンのミライドンにピン刺しまでセット

497
名前なし 2024/11/29 (金) 08:40:58 f528c@59069 >> 493

EXは「もう 全部あいつ一人でいいんじゃないかな ここはEXに任せよう」って思われてそう。

498
名前なし 2024/11/29 (金) 16:02:44 修正 da889@58f8c >> 493

レーンがバカ強い奴が下にいたら任せて上とっとと破壊したくもなるよ
ミライドンに限った話じゃない

505
名前なし 2024/12/10 (火) 09:05:18 aaa2a@9768b >> 493

悲しいかなミライドン以外でも起こるんよね
いわゆる小学生サッカー思考しか持ち合わせてないキッズ部屋に迷い込むと高確率でこうなる
んで大抵(多人数で人数有利ついてるのに)上レーンが割られる

もうこのパターン引いたら下レーン最初から破棄して、自分も上行ってスノボするしかない

494
名前なし 2024/11/28 (木) 17:31:31 20637@e368b

もう5vs5二度とやりたくない...1vs1だけやりたい。

499
名前なし 2024/12/05 (木) 23:31:26 f7efe@0b6b1

意外と通常振るしちかハチかなり強いです!
進撃貯める人はそっち行ってもらっていいんで

500
名前なし 2024/12/06 (金) 09:49:00 5d12d@a9025

許されたな
擦るぞ〜

501
名前なし 2024/12/07 (土) 16:47:05 8b79f@f5917

縛りプレイしてないで使えよ?
公式大会でも使えるんだからな?www
ザシアンミライドンへの縛りプレイは一切必要ない。
手加減すな。

502
名前なし 2024/12/09 (月) 22:59:10 2c7e6@87feb

このサイトのダメージ計算式って掛け算の方から計算するわけじゃないの!?ずっと勘違いしてたんだけど。じゃあチャージビームの強化攻撃ってレベル15なら特攻×46.9%の7ヒットで合計で特攻×328%になってたの!?!?

503
名前なし 2024/12/10 (火) 07:14:58 e94e2@8b0a3 >> 502

ごめんほんとに理解できないけど計算式が1ヒットのダメージで×7ってあるならそれを7倍すればいいんだよ
つまり18.9×7だね
実際は15ヒットだから18.9×15で283%だと思うけど

504
名前なし 2024/12/10 (火) 07:17:02 修正 e94e2@8b0a3

イナドラやっぱカウンタある時もスタック溜まってくのがよくないよなー
11になったら強化イナドライナドライナドラパラポラ強化イナドライナドラくらいまでいくし強化版溜まってる時はスタック1個までにしたらいいんじゃね
まあ今の高勝率はコダックダークライに勝てる面もあるだろうけど

506
名前なし 2024/12/10 (火) 18:03:31 5d12d@87d77 >> 504

あのカスどもを分からせるにはこいつしかいねーんだよ
まずはあいつらをどうにかして欲しい

507
名前なし 2024/12/10 (火) 18:19:10 111b2@723c8

コダック:頭痛溜まる前に強化イナドラ→吹き飛ばしにイナドラ合わせてもう一回イナドラ+強化イナドラで潰しに行く
ダークライ:ゲージマックスの時にブッシュから強化イナドラで入ってさようなら
ダークライはもう9あたりから潰し続けられる(というか潰し続けないとだめ)けどコダックは普通に波乗り+の軽減や金縛りでイナドラ出せないとかで耐えられることも多いし頭痛切れ狙ったと思ったら加速されて通常イナドラ避けられるとかあるからほんとにやってるわ

508
名前なし 2024/12/12 (木) 21:55:46 4fd3f@bcafd

カジュアルで練習してるけどイナドラ難しいな
先端の判定が思ったよりないから当てづらいし、5レベがあんま強くない
個人的にドードリオよりも難しい気がする

509
名前なし 2024/12/16 (月) 15:58:38 53b86@df77e

ヌケニンイナドラってバグだったのか。やられたとき「はぇ〜、賢い」って感心してたのに。

511
名前なし 2024/12/16 (月) 17:26:25 a5be8@c5192

治されたらバグ
治されなければ(告知されなければ)仕様の精神だよ
ただまあパッチノートになく突然できるようになってたから修正されてもおかしくないものではあった

512
名前なし 2024/12/16 (月) 19:50:06 a5be8@8ef70

結局相手も眠らなくなるんだっけ?

513
名前なし 2024/12/26 (木) 19:06:24 18582@56038

チャージビームで相手蹂躙してる時が1番楽しい

514
名前なし 2024/12/29 (日) 21:39:49 0ca78@6835e

イナドラやりすぎてダークライユナイトも通常イナドラで無効化できるようになってしまった

515
名前なし 2025/01/02 (木) 12:48:03 f1b95@e301d

ミライドンのトレンドに何か変化あった?

おすすめセットが
スプーン・ものしり・おこう から
スプーン・ものしり・鈴 に変わってるんだけど

516
名前なし 2025/01/03 (金) 11:05:17 e444f@55ae4 >> 515

イナドラ型になっただけじゃない?

517
名前なし 2025/01/03 (金) 19:41:55 c98f8@64f73 >> 516

だとしてもユナイトバフのために攻撃即中断した時にすぐ100%にするためのアンプが、追加ダメージでバースト増やせるこだわりのどっちかじゃなね。

518
名前なし 2025/01/04 (土) 07:40:07 e2b33@55ae4 >> 516

不発と違って中断した時にはアンプ持ってようと60or30%のままだし待ち時間短縮も回復も恩恵あるから普通に鈴は無しではない

519
名前なし 2025/01/11 (土) 10:40:19 4d5c4@39788

少し愚痴になってしまうかもしれないけど、一定数いるレーンイナドラは何?活躍してるところ見たことない

520
名前なし 2025/01/11 (土) 10:53:12 ba6c2@326c4 >> 519

ミライドンってレーン行くのが普通だと思うけど

521
名前なし 2025/01/11 (土) 11:00:13 14fb0@8b0a3 >> 519

むしろ中央が次善だぞ
まあ5〜6ではちゃんとスタック溜めた時だけ戦うようにする必要があるからそこで猪突猛進してると7遅れて死ぬが

522
名前なし 2025/01/11 (土) 11:12:32 3e75f@5ca4c >> 519

下グレとかと違って野生の取り合い激強だからなあ

523
名前なし 2025/01/11 (土) 12:07:57 8ac88@e2e80 >> 519

イナドラにせよチャジビにせよ1〜4時代のレーン戦クソ強くて安定してレベル5まで到達するから中央送り込む必要無いんよな
イナドラは5〜6で失速するから中央2周目を譲ってもらうのはアリだけど

538
名前なし 2025/01/17 (金) 10:02:25 5d12d@75184 >> 519

イナドラ5別に強くないから下でいいけど
下で普通に5になれるし

524
名前なし 2025/01/11 (土) 12:45:37 84361@87343

プロも中央採用したいがレーンでもクソ強いので悩ましい的なこと言ってたことあった

525
名前なし 2025/01/13 (月) 18:41:04 12bbe@8b0a3

ナーフ無しはオレンジタグの分だったのか
流石に強化はしてないから良心を感じるが

526
名前なし 2025/01/14 (火) 14:34:55 1ad14@3706f

ビームミライドンのバトルアイテムの話
チャージビームが移動しながら溜められる・使えるならスピーダーの方が良いと思ったが、それだと同じく移動しながら火力技を使える影縫ジュナ・ショックサナ・オバヒシャンデラもスピーダーでないとおかしいので、やはりビームドンは脱ボになるのかな

527
名前なし 2025/01/14 (火) 14:36:48 3ef19@1a2c2 >> 526

ハイボニンフのほうが近いのでは

528
名前なし 2025/01/14 (火) 14:44:52 e23d8@250bd >> 527

ショックサナはまあギリ近いな

529
名前なし 2025/01/15 (水) 09:58:25 b3c3a@b3d2c

初期技の電気ショックが強すぎる
通常ビームにはダメージで勝ってるし、通常イナドラには射程で勝ってる
レベル5になっても、ギリギリまで取っておいて良いんじゃないのか?

530
名前なし 2025/01/15 (水) 12:51:42 b3156@8b0a3 >> 529

ビームは諸説
イナドラは待ち時間が厳しいから1回は使うの大有り
ただギリギリまで残すのは普通にもったいない

531
名前なし 2025/01/15 (水) 13:44:40 72c12@f7d67

なんで未来照らす流星はノータッチなのか?
集団戦隕石落とすだけで終わること多いのに
オレンジ来るからしばらくノータッチのままになりそうだけど