ポケモンユナイト Wiki

タイレーツ

1024 コメント
views
0 フォロー

タイレーツのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/タイレーツ

名前なし
作成: 2024/04/24 (水) 22:57:04
通報 ...
875
名前なし 2024/09/10 (火) 22:14:10 84306@caa69

ふくろバグ直ってたんだ
これでふくろホーンのヤケクソ火力ビルドで遊べる…と思ったけどこれするならふくろアイヘの方が強そうね

876
名前なし 2024/09/10 (火) 22:42:49 32c33@2857f

派兵アイへの引き寄せCC上手く活用したいが何かないかな
でもアイへ温存したまま敵アタッカーの裏取るのはさすがに難しいんだよな

877
名前なし 2024/09/10 (火) 23:24:47 f7efe@0b6b1

apiでいみふめいな勝率叩きすぎてワイ含めタイレーツ愛好家困惑ですよ💦

879
名前なし 2024/09/10 (火) 23:58:17 e22b0@9cf2c

ちゃんとした仲間なら凄いパフォーマンス出せるけど利敵する奴いたら全く挽回できないキャラ

880
名前なし 2024/09/11 (水) 05:24:24 82778@55ae4

袋治ったんなら袋アイへはまあ強そうだな
でもブラインドで使うのは苦手な相手アマ以外減ったとはいえその…

881
名前なし 2024/09/11 (水) 09:46:09 修正 78a5b@55ae4 >> 880

試したけど変わってなくね?
相変わらず攻撃速度反映されんし連打のスタックもたまらんしピントの追加ダメも出ないぞ
でも設置できないバグは治ったのかな

882
名前なし 2024/09/11 (水) 11:41:59 aaa2a@adbec >> 881

あれから使っとらんからわからないけど、袋って元々対オブジェクトだけはやたら強いから、パチンコ運用で使われてるのでは?

883
名前なし 2024/09/11 (水) 11:49:38 60db5@55ae4 >> 881

攻撃速度参照されないと対オブジェクトもいまいちな気がするけどなあ
アプグレ後袋アイへの話ならオブジェクト以外もちゃんと火力出るぞ

884
名前なし 2024/09/11 (水) 12:07:05 84306@caa69 >> 881

自分も袋アイヘのヘイの挙動を理解できなかった時期がありまして派兵派兵アイヘだけじゃ火力でないじゃん!ってずっと思ってた…わかりにくいよねこれ

885
名前なし 2024/09/11 (水) 14:56:59 aaa2a@adbec >> 881

通常のAA速度は乗らんけど、アンプ貝黒7積みするとスカーフ未起動時くらいの速度まで上げられるし、袋のリロードも早くなるから、削り速度はいいほう
プラパももう乗らないから、エネコにしてしまってボコボコしてれば、全盛期ほどじゃないけどレジ相手なら20秒前後で削り切れる

886
名前なし 2024/09/11 (水) 18:19:09 e22b0@9cf2c

現状タイレーツ弱いわ。他のバランスで高勝率出せてるが、こいつは何型試しても弱い。

887
名前なし 2024/09/11 (水) 19:59:37 0986b@4ce9a

袋アイヘのコツ

ふくろを空振りせず、かつメインターゲット「以外」に当てる
→やや離れた地点にいるメインターゲットにアイヘを当てる
これです。

ちな持ち物は 力・爪は確定。

888
名前なし 2024/09/11 (水) 20:09:42 e8b49@9628d >> 887

戦い方はいいと思う
力は必要?ヘイの攻撃に全く乗らないし、ヘイチョーも通常攻撃振らなくない?

889
名前なし 2024/09/11 (水) 21:18:59 84306@caa69 >> 888

自分はダンベル・弱保・気合で使ってるけどなんかちょっと違うような気がする 気合out爪inかなぁ

892
名無し 2024/09/12 (木) 10:12:26 8631b@f17d4 >> 887

爪の鈍足に頼らなくてもアイへふくろなら敵に追いつけるし、何よりレベル1〜5の間が弱いから気合いの方が強い気がする。ダンベル積むと火力馬鹿高くなるから、序盤にダンベル積んで帰って来れるようになる気合いがいいと思う。爪の火力補強も魅力的だが、やはり序盤終盤強い気合いが安定かな。

898
名前なし 2024/09/13 (金) 17:51:59 1dd6f@55ae4 >> 892

バカみたいにシールドあるから気合いより爪で火力出した方がいいと思うわ

890
名前なし 2024/09/11 (水) 21:23:25 84306@caa69

袋アイヘでヘイを出した後は「敵に飛び込む」よりも「敵を轢く」みたいな感覚で使うとダメージ出しやすいよね
気持ちちょっと遠めに撃つ

891
名前なし 2024/09/12 (木) 08:39:55 bc824@b7765

ちょうど話題になってるし権限ある人いたら袋アイへの記述もっと詳しく書いてほしいな
「呼び戻したヘイに攻撃判定が」「ヘイをヒットさせるように」だけじゃなくて「アイへを狙う際にはヘイとアイへの着地地点の間に敵を挟み込むようエイムして撃つ」とか書いてあれば過去の自分が喜ぶ

893
名前なし 2024/09/13 (金) 13:29:26 修正 0a59a@5fb59

かなり話題になってるが、結局こいつは強いのか?1回しかあたったことないのだが、バシャ、ギャラ、アマ、ガブとかのほうが強い気がするのだが

899
名前なし 2024/09/13 (金) 23:39:24 0986b@4ce9a >> 893

バランス型最アーリーであることの価値ですわ

894
名前なし 2024/09/13 (金) 13:33:30 23070@9cf2c

ぶっちゃけ弱い方だから、せめてユナイト技中に技を撃たせてくれ、それだけでええから。

895
名前なし 2024/09/13 (金) 15:34:52 68c12@ceee4 >> 894

ユナイト技中にもう一度ユナイト技発動すると攻撃を止めるくらいはあってもいいよな

896
名前なし 2024/09/13 (金) 16:40:13 f36f2@69e7e

袋アイへ試してみたけどスイッチだとアイへの位置指定かなりキツイね…できれば結構火力も引き寄せも強いんだけど、いかんせんカーソルが遅すぎる

897
名前なし 2024/09/13 (金) 17:51:24 1dd6f@55ae4 >> 896

設定最速にしてる?
むしろ敵の向こうに撃つ技だからそこまで問題ない気がする

900
名前なし 2024/09/14 (土) 08:57:10 f36f2@69e7e >> 897

にわかでした!!!最速にしたら余裕でした!!!!!

901
名前なし 2024/09/18 (水) 11:27:53 35540@8bbcb

袋叩きのヘイの攻撃に攻撃速度の変化が乗らなくなったのにそれを活用したビルドが例として載っていたのでかつて有効だったビルドとして変更しました。

902
名前なし 2024/09/20 (金) 08:43:57 1cae2@7c638

ふくろアイヘでやってるけど結構強くて楽しい間違えてメガホ取っちゃった時も強かった
タイレーツが強いと言うより知らない人が多い感じはするけど
どう足掻いても無理な相手はいるから選びにくいのとユナイト技が弱いのが欠点

903
名前なし 2024/09/20 (金) 12:20:00 0ca78@96390

ヤドランホウオウみたいなCCあんま重くないキャラが多かったら大活躍できる

904
名前なし 2024/09/20 (金) 12:26:33 0a59a@5fb59

刺さる編成にはとことん強いな。少なくともピック率最下位のスペックじゃない

905
名前なし 2024/09/20 (金) 13:13:26 8631b@6f4e9 >> 904

メイジを一瞬で倒せるアサシンに迫る火力、高いシールドによる粘り性能、レベル6から強くなる早熟型、ラスヒも強い方。書き上げると強いとこしかないから最下位はおかしいよね

906
名前なし 2024/09/20 (金) 13:25:19 b2740@3bf12 >> 905

今最強のバグージョ、まだ強いバシャの鴨なのが致命的すぎる

907
名前なし 2024/09/21 (土) 15:09:17 f7efe@8a49f

連打のバグ治ったら教えてください

908
名前なし 2024/09/24 (火) 12:51:56 f7efe@8a49f

勝率落ち着いてきて泣ける
早くバグ治して( ;  ; )

909
名前なし 2024/09/27 (金) 20:39:16 3323a@7ce0b

兵がぐるぐる回ってるところにミミッキュのじゃれつくを受けるとメリーゴーランドみたいでかわいい

910
名前なし 2024/10/09 (水) 00:27:32 989f3@f6ef8

タイレーツの60点ゴールにかかる時間って、他のポケモンの50点ゴールにかかる時間と同じなのかな

911
名前なし 2024/10/09 (水) 03:46:55 141df@9628d >> 910

多分50より長いと思う
溜まった点数消化しにくいし、レックウザシールドついてるとき以外この特性に全くメリットがない

912
名前なし 2024/10/09 (水) 08:41:22 f7efe@3d34d

こいつマンムーよりユナイト技弱いです
こいつより弱いユナイト技を知りたい

913
名前なし 2024/10/09 (水) 09:42:49 acd79@547c6 >> 912

グレイシアユナイトと同じくらい?

914
名前なし 2024/10/09 (水) 09:54:54 0444d@cc5ff >> 912

ガルドユナイト

917
名前なし 2024/10/09 (水) 10:15:40 141df@9628d >> 914

CT短縮30%が付いてて発動も一瞬、ラスヒも取れるユナイトなんてぜひタイレーツと交換してほしい

グレユナもタイレーツよりは全然マシ

916
名前なし 2024/10/09 (水) 10:08:53 75471@349bc >> 912

外れピクユナより下になれるユナイトがあると?

918
名前なし 2024/10/09 (水) 10:38:51 f36f2@69e7e

うざったいプクリンを始末できるから…(精一杯の擁護)

919
名前なし 2024/10/09 (水) 11:01:57 32c33@fe333

背水アイへのクールタイム中かつ相手を確実に倒せるときに暇つぶし感覚で撃つ技

920
名前なし 2024/10/13 (日) 01:42:26 40383@55ae4

アマバシャ消えたからアツくない?
いやバシャも強いんだけど

921
名前なし 2024/10/14 (月) 00:45:35 c1d4e@9414c

システム上調整が難しいとは言えバグとか仕様の改善したらアッパーしてもらえるのかな?今の所若干空気だけど...

922
名前なし 2024/10/14 (月) 03:27:44 修正 05edf@55ae4 >> 921

空気ではあるが袋アイへは強いし地味にえぐい勝率で背水ホーンも使用率さえ見なければ及第点
まあこれ以上望めないレベルで環境にメタキャラいなくてやっとだからアレだがユナイトまともになったら選択肢入れるんじゃね

924
名前なし 2024/10/14 (月) 10:27:48 c4e84@5aa8c >> 922

前みたいにとりあえず出せってキャラでは無くなったから、使える人が使える場所を選んでるんでしょうね
今期は200戦で1度だけみたかな、その試合は影薄かったけど