ポケモンユナイト Wiki

質問掲示板 / 1900

2193 コメント
views
1900
名前なし 2025/08/28 (木) 20:29:42 d966e@2508b

200戦(ランク100戦)エリート1の初心者です。
現在カビゴン、ブラッキー、ワタシラガ、リザードンを使っているのですが、味方に合わせてどのロールでも出せるようになりたいです。
操作が難しくなく長く使えるおすすめのアタッカーやアサシンを教えてください。

通報 ...
  • 1901
    名前なし 2025/08/28 (木) 20:47:24 bcf33@61db7 >> 1900

    質問主さんの使用ポケモンを見て、咄嗟の自衛手段があった方が良さそうと感じましたのでそれも意識してオススメポケモンを言いますね。

    1-りゅうのいぶき•とびはねるギャラドス
    序盤が難しいですが、火力も高く扱い易いポケモンです。
    定番もちものはもうこうダンベル、ちからのはちまき、ピントレンズです。

    2-ほのおのうず•サイコショックグレンアルマ
    火力も耐久も機動力も平均以上あるポケモンです。何より使いやすいのでオススメのポケモンです。
    定番もちものはのろいのおこう、きあいのはちまき、すりぬけスプーンです。

    3-そらをとぶ•ニトロチャージファイアロー
    アサシンとしては簡単な部類のポケモンです。瞬間火力も機動力もトップクラスで「そらをとぶ」で長時間無敵になれます。コインが安いのも嬉しいです。
    定番もちものはもうこうダンベル、するどいつめ、かるいしです。

  • 1902
    名前なし 2025/08/28 (木) 21:51:59 979e6@1a2c2 >> 1900
    • リザードン(かえんほうしゃ)
      環境キャラなのでこのまま使っていい。そろそろナーフ来てもおかしくないけど
    • ピカチュウ(ボルテッカー)
      操作自体は簡単。タイミング・対象指定ミスると簡単に落ちるけど
      ウルトが分かりやすく強いのも良い
    • グレンアルマ(ほのおのうず)
      タンク使ってるなら使用感微妙に似てる(CCでエンゲージできる)のでやりやすいかも
    • ミュウツーX(じこさいせい)
      装置枠で味方になるべく迷惑かけずにファイターの練習するのに良いのではと思っている(メガストーンの仕様変更でどうなるかわからんけど)
      多分、9/4にアッパー来るはずなのも狙い目。……強化来るよね?
    • アブソル(おいうち)
      AA変化の必中なので、操作自体は簡単
      中央キャリーはマクロどうにかしないといけないが
    • ファイアロー(待ち時間気にしなくて良いブレバのほうが初心者向け説あると思ってる)
    • リーフィア(はっぱカッター)
    • ゼラオラ(スパーク)
      上レーンも行けるアサシンなので、とりあえず練習に良いのでは

    個人的な考えだけど、200戦とかのレベルなら何でも使えることを目指すよりは1匹使い込んでセオリーとマップの見方覚えたほうが良いのでは
    色々試して自分に合うポケモン・わざを探すこと自体はむしろ推奨するけど、複数ロールいっぺんにやろうとしてこんがらがらないか?

  • 1903
    名前なし 2025/08/28 (木) 22:55:14 46961@2508b >> 1900

    ありがとうございます!
    1匹使い込んだ方がいいってのは薄々思ってるんですけど、エゴピックすると基本サポタン0か1になって編成が崩れるんですよね…そんな状態じゃセオリーも何もないって思って空いたロールに入ってます