ポケモンユナイト Wiki

ヤドラン / 3648

3786 コメント
views
3648
名前なし 2025/09/02 (火) 12:51:32 f6117@e22af

上の方で話されてるけど攻撃60%のデバフってすごそうに見えるけど数値ほどじゃないからな
3秒しか持続しないし60%下げてもダメージが60%下がる訳でもないから攻め続けてくる相手から味方は守れん、助かるのはヤドラン本人だけだぞ

通報 ...
  • 3649

    勿論60%がそのままダイレクトに反映されないのは知ってるよ。
    大事なのは『味方全体が受けるダメージが下がる事』。言い換えると熱湯1発当てれば物理型のレベルが1~2下がる訳だから、リソースの受け回しがその分簡単になるのよ。
    そもそもタンク1枚で集団戦の猛攻耐えるなんて基本出来ないから、どんだけ味方にダメージ分散出来るかでヤドランも含めたトータルの生存率変わってくるでしょ。

    3650
    名前なし 2025/09/02 (火) 13:13:33 修正 f6117@e22af >> 3649

    多少ダメージ下がる程度だと後ろのメイジは助からないんだっての
    特性でモリモリ回復するヤドランだから耐えられているのであって後衛が被弾してたらもう継続戦闘は困難だぞ

    なみのりで止めてそもそも近寄らせないようにしないとダメ

    昔は回転率で差別化してた時期もあったが今なみのり7秒だからな

    3651
    名前なし 2025/09/02 (火) 13:15:33 0265d@55ae4 >> 3649

    ヤドランが単体で前貼りできないのは耐久低いのもあるけどベタ足&エンゲージできなくて常に後手に回るからなのよな
    そしてCCがないからディスエンゲージもできない熱湯はお見合い用であって相手から味方を守るという点では非常に苦しい

    3652

    どんな状況を想定してるのかは分からないけど、熱湯のデバフ与えた上で最初のリソースをある程度までヤドランで受けれてるなら、ユナイト所持状況等の不確定要素はあるにせよレベル5歩の同条件に近いぶつかり合いでダメージレースで勝てない方がおかしいでしょ。
    後、波乗り型と熱湯型では立ち回りというかヤドランに求めてる要素が違うから、比較してもあんまり意味ないと思うよ。