ポケモンユナイト Wiki

ルカリオ

1330 コメント
views

ルカリオのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ルカリオ

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:35:02
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:36:54
通報 ...
806
名前なし 2022/03/15 (火) 00:49:25 52944@9590f

インファイト弱体化されたから、もっかいボンラと向き合わなきゃならんのか…うぉぉ…。

811
名前なし 2022/03/16 (水) 00:03:41 197a5@e1743 >> 806

自分もボンラの活用が苦手、がんばろう

812
名前なし 2022/03/17 (木) 21:46:07 0b1e5@1d826 >> 811

がんべれ!まぁボーンラッシュのほうが使い慣れてるんだよね
正直に言うとね

807
名前なし 2022/03/15 (火) 19:43:08 f0050@94086

なーーーんでまだしんそくナーフされないんですかね

素をペラくする方向でもいいけど

809
名前なし 2022/03/15 (火) 22:00:11 0b1e5@1d826

グロパンマンになろう!

810
名前なし 2022/03/15 (火) 22:25:59 4b348@3c02e

いつになったらちゃんとナーフされるのか

813
名前なし 2022/03/17 (木) 21:50:05 932ee@245dc >> 810

ルカリオユナイト いつまで経っても全盛期 対策を対策する 弱体化をものともしない タイマン最強 集団戦最強 1vs5でも勝てる可能性あり

814
名前なし 2022/03/18 (金) 18:05:07 faff1@dc815

いせきスタイルが気に入ったから神速ボンラルカリオ練習してるんだけどダメが3万程度しか出ない。なんかコツとかある?
持ち物はオタバリ力ハチダンベルでなんでも治し持たせてる

818
名前なし 2022/03/18 (金) 20:22:23 0b1e5@1d826 >> 814

もうこう爪しんそくルカリオでいいんじゃね?(脳筋)

820
名前なし 2022/03/18 (金) 22:14:07 a1588@d8549 >> 814

ダメージ出したいだけならおたバリ抜いて弱保。
コツはたくさんあるから上手い人の動画見るのが一番いいと思うけど、
・筋トレは可能な限り完遂する
・野生の沸く時間を覚えて有利な場所で戦う
・敵がスキル吐いたのをみてから後入りする
とかかな。後半になるにつれて集団戦で奇襲したり後入りする意識がないと即落ちする。アサシンだと思っていい。
前張りできる味方がいなければ、しょうがないからボンラ後ろに投げて雑にしんそくして帰る。
しんそくで無双すると心に決めたなら先になんでもなおしは使っておく方が精神衛生上良い。

それと心構えとして、バランス型の仕事はアタック型とスピード型を全員倒して生きて帰ってくること。だから、ディフェンス型とかバランス型と殴り合うのは基本的に後回しで。

821
名前なし 2022/03/18 (金) 23:03:53 0b1e5@1d826 >> 820

そうだね
もうこうダンベル・きあいのハチマキ・じゃくてんほけんにする

815
名前なし 2022/03/18 (金) 18:44:34 ab193@df96d

くわんぬ♡

816
名前なし 2022/03/18 (金) 18:47:56 9eef9@9a76d >> 815

今回のスキンはちょっと可愛すぎるぞ、抱かれるときの衣装だな

819
名前なし 2022/03/18 (金) 20:23:29 0b1e5@1d826 >> 815

結局何が言いたいんだよab193@df96dは

833
名前なし 2022/03/30 (水) 06:39:48 8e622@79f17 >> 819

XYで仲間になるルカリオがこのセリフを喋る

870
名前なし 2022/04/26 (火) 16:21:54 0b1e5@1d826 >> 819

デデデ大王「♡はないゾイ!」

824
名前なし 2022/03/20 (日) 18:23:45 97a68@1dd9a >> 815

盛り上がらせたいのかな?

822
名前なし 2022/03/20 (日) 16:22:03 cd8de@c98fa

インファ中にボタン使ったらインファの向き変えれるのはできちゃいかんと思うんだが…

823
名前なし 2022/03/20 (日) 16:40:42 d9365@a8094 >> 822

インファ中にボタン使って反転しても相手に避けられそうだとルカにわかが申す。

826
名前なし 2022/03/22 (火) 21:38:16 ab193@5d091

インファイトナーフされたからさすがに神速選択したときはボンラの方が良くなった
ゴルマクには強いんだけどねインファ

827
名前なし 2022/03/23 (水) 03:56:32 9fcb2@b1e31

ルカリオ強いのはわかるんだけど、自分が使うとどうしても活躍できんのよな
筋トレまでは上手く行っても、そこから集団戦でズバズバ切り込んで後衛もろともなぎ倒してくのが理想だけど、大体しんそく一発入れたあたりでCC食らって死ぬ

828
名前なし 2022/03/23 (水) 08:51:58 970fc@b7beb >> 827

そのためのなんでもなおし

829
名前なし 2022/03/23 (水) 13:43:11 9fcb2@b1e31 >> 828

やっぱなんでもなおし心掛けなきゃダメだよなあ
いつも使いそびれる

830
名前なし 2022/03/27 (日) 11:21:39 855c0@ee3fe

なんでもなおしとかめっちゃ使い忘れるわかる。

831
名前なし 2022/03/28 (月) 19:37:09 fb867@8016e

ワタシラガが没落したし唯一環境に居続けてるポケモンかな

832
名前なし 2022/03/29 (火) 15:10:26 ab193@9316e >> 831

でもルカリオ前より環境的に厳しくなってるし
大きい大会でも採用しない編成増え始めた

834
名前なし 2022/03/30 (水) 09:06:27 b4671@933a6 >> 832

序盤に無双しないとそこまでなのに序盤からそこそこ固くてほぼ必中CCで固めてくるアロキュウが天敵すぎるな
前以上に治し無いとキツイし治しが上手く使えない人は序盤に活躍しにくくなった=スノーボールしにくくなって後半も活躍しにくくなった印象

835
名前なし 2022/03/30 (水) 16:26:44 ab193@9316e

次回はボンラを運営に強化してもらうルカよ

836
名前なし 2022/03/30 (水) 16:55:13 932ee@245dc >> 835

インファの回復量をもとにもどすルカ
神速のマーカーインファで回復してもらうルカ

840
名前なし 2022/04/01 (金) 21:06:40 >> 836

運営は強化(環境ブレイク)が大得意だからなぁ〜

841
名前なし 2022/04/01 (金) 21:09:34 修正 932ee@245dc >> 836

一方その頃
バリヤード
サイコキネシスを使っている間通常攻撃ができるようになりました (無茶苦茶無意味無駄無策無能0利有事息災アホボケカス圧倒的ゴミ強化)

念力 ダメージを減らしました(支離滅裂意味不明理解不能クソ運営)

842
名前なし 2022/04/01 (金) 21:25:59 >> 836

>> 841
[プレビュー]の左にある[…]押して、[R]を選択したらルビ振りできるよ

843
名前なし 2022/04/02 (土) 16:55:17 932ee@245dc >> 836

ありがとうございます

844
名前なし 2022/04/03 (日) 04:49:57 97a68@1dd9a >> 836

ほっこりした

845
名前なし 2022/04/03 (日) 08:43:00 4835e@fb2ae >> 836

≫841
笑わせてもらったぜ(キリッ

837
名前なし 2022/04/01 (金) 10:29:57 fe8c9@1d7b3

Switchプロコンでルカリオ使うと1試合に4,5回はしんそく暴発する、特に肝心な場面で
ここ決めないとという心理的な焦りがスティック操作を急がせて弾き入力しちゃって反動で逆方向に入力拾ってるんだろうけど
9秒間見守るだけになるの申し訳ない
Switchでやってる人その辺どうしてる?

838
名前なし 2022/04/01 (金) 10:56:02 e9ef3@89c18 >> 837

同じくSwitch。サードパーティ製のコントローラー使用
カイリキーで同様に弾き入力して、からてチョップやインファイトがあらぬ方向に出てしまうことあり…外した場合のデメリットを考えると、しんそくはより深刻だろうな。技が出るまでスティックを倒し続ける事を意識する以外に対策できてないわ

850
名前なし 2022/04/06 (水) 10:47:49 763c8@2cf70 >> 838

倒し続けても反対に出るのでルカリオを使うのは諦めました

839
名前なし 2022/04/01 (金) 12:30:22 1b658@ac9f8 >> 837

一時期流行ったエイムリング使ってる。倒しすぎないようになるから反発も少なくなる。

846
名前なし 2022/04/03 (日) 10:50:36 4f86d@9eae4

技を移動方向に合わせる設定にしてます。
誤発しなくなります。

847
名前なし 2022/04/06 (水) 01:01:53

ルカリオに武器としてギルガルド持たしたら最強になりそうじゃない?

851
名前なし 2022/04/06 (水) 11:01:00 932ee@245dc >> 847

ガチのぶっ壊れじゃん 強化攻撃が骨から突き刺すようになるのか

848
名前なし 2022/04/06 (水) 02:47:17 fb867@aed79

ハロウィンコスプレしたルカリオの頼もしさは異常

852
名前なし 2022/04/08 (金) 05:12:15 ab193@9316e

コンシューマーだとルカの操作かなり難しいね
肉体キャラだから操作ミスしたときのリスクがでかすぎる
スマホだと跳ね戻りの概念がないし
なんなら最速で神速一筆書きできるから使うならスマホの方がいいと思う
相手ミリ残しで反転神速したときの悲しさは異常

853
名前なし 2022/04/08 (金) 09:32:39 97a68@1dd9a >> 852

|´-`)チラッ

855
名前なし 2022/04/12 (火) 23:29:41 >> 853

|'~')ワカリミムナシミ〜

854
名前なし 2022/04/12 (火) 21:16:43 0b1e5@1d826

ユナイト神運営「ボーンラッシュの連続攻撃を5回にし、攻撃が当たるたびに威力が上がるようにしました」

856
名前なし 2022/04/13 (水) 04:46:05 ab193@9316e >> 854

次回の調整で本当にボンラは強化しそうで怖いな

857
名前なし 2022/04/13 (水) 07:38:53 >> 856

使用率が低い=技の強化(笑)の単純運営氏
ルカリオ自体の使用率が高いんだから強化しなくていいでしょ…と言っても届かないか

858
名前なし 2022/04/13 (水) 16:10:29 a1588@301e7 >> 856

そもそもボンラは使用率高いだろ

859
名前なし 2022/04/13 (水) 18:24:37 f1b3d@1b83c >> 856

ボンラの使用率が高いな…せや、インファの火力と回復をもう少しアッパーするか!

860
名前なし 2022/04/13 (水) 18:55:25 >> 856

申し訳ないがドレインボーンはNG

861
名前なし 2022/04/13 (水) 18:57:02 ff0fa@90b1a >> 854

運営はルカリオ大好きだよな

862
名前なし 2022/04/14 (木) 10:46:33 a38b5@90e69

ソロの立ち回りでアドバイスください。
レートが2000で技がしんそく、ボーンラッシュ
アイテムはなんでもなおし、気合、ダンベル、じゃくほ
大まかな立ち回りとして上レーンで筋トレ、2蜂までに下降りて亀戦、カメ取れたら下ゴール防衛、取れなかったら、カウンタージャングルかロトム
その後は、なるべく集団戦に参加してサンダーまでに13を目指してます。
サンダー戦は、技がある時に突っ込んで、ない時は被弾しないようにしてます。
良ければ立ち回りのダメなところや他にしてることがあれば教えてください。

863
名前なし 2022/04/14 (木) 11:38:12 28bba@d6c6e >> 862

1亀取れなかったら下ゴール壊しに行って2亀獲りやすくするのがセオリーだと思ってた。

864
名前なし 2022/04/15 (金) 16:35:29 a38b5@a1400 >> 863

確かにそうですね。
下ゴールに敵が居なさそうなら、割ってますね。
時とばですけど、下割る→敵タブンネ→下ゴール防衛のムーブも考えた方が良さそうですね。

865
名前なし 2022/04/17 (日) 20:26:15 521e0@eea6b

こいつで勝ちMVP取ってもプレイヤーが上手いんじゃなくてこいつが強いだけだからな

866
名前なし 2022/04/17 (日) 20:51:27 69001@cf54c >> 865

操作難易度トップクラスに高いからプレイヤーが上手くないとしょぼくなるぞ

867
名前なし 2022/04/18 (月) 00:48:00 41bd0@64f73 >> 865

上級者向けだから当然でしょ。もし操作も簡単だったら訴訟レベルだよ

874
名前なし 2022/04/28 (木) 20:08:00 da889@feb97 >> 867

操作も簡単でぶっ壊れてた時期があってな…

868
名前なし 2022/04/18 (月) 03:34:03 97a68@1dd9a >> 865

キャラの性能云々の前に点数の比重が多いから積極的にゴールしてるかの差な気が

869
名前なし 2022/04/26 (火) 06:15:16 3065a@421ad

ルカァ(開発にお尻を向けたときに鳴く声)

871
名前なし 2022/04/26 (火) 16:23:00 0b1e5@1d826 >> 869

環境ブレイカー!

872
名前なし 2022/04/28 (木) 18:55:52 86544@440ac

下方修正受けたけど環境変更のおかげで実質上方修正受けてるの草生える

876
名前なし 2022/04/28 (木) 22:05:04 b7969@8b0a3 >> 872

モーションに上方修正受けてるからなんなら環境抜きでも強化と言えなくも…

873
名前なし 2022/04/28 (木) 18:57:51 3065a@9316e

ガウガウ

875
名前なし 2022/04/28 (木) 20:31:26 feeae@4585c

ステータスのナーフとかバフとか関係ないんだよね。「アサシン寄りのサブタンク」というキャラコンセプトがそもそも狂ってる。強いに決まってるじゃん。将棋で竜が強いみたいなもんでしょ。

877
名前なし 2022/04/28 (木) 23:24:10 3065a@9316e

神速の全体フレーム短くして貰ったルカァ
もっと運営との蜜月頑張るくわんぬ
https://twitter.com/staticelectric4/status/1519623663158394880?t=AUOwIVbj5bLuTl-K56AFcw&s=19

889
名前なし 2022/04/29 (金) 19:13:21 29ec6@0c32b >> 877

さっきルカリオにボコボコにされたけどこのコメみたら元気出ました
ありがとうございます