ポケモンユナイト Wiki

もちもの

1475 コメント
views

もちもののコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/もちもの

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 00:44:45
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:50:37
通報 ...
  • 最新
  •  
1430
名前なし 2025/06/11 (水) 15:16:47 dc38c@59069

Ver.1.19.1.2の時点で小判のバフ表示が1つになってた。

1431
名前なし 2025/06/15 (日) 14:05:26 13ead@17c4a

お香バングルってシールドで耐えられてHP減らなかったら発動しない?

1435
名前なし 2025/06/19 (木) 21:28:30 6ea02@6c8fd >> 1431

気になったから練習場で試してきた。
お香持たせたミライドンの前でパレスユナイトでシールド付与して攻撃食らってみた結果、のろいの表記が出たので発動してます!

1432
名前なし 2025/06/15 (日) 16:21:15 a2e0d@a949b

ゴールサポーター大好きくんが味方に来たときの絶望感すごいな
なんでファイターやメイジが火力減らしてまで持ってるんだよ…

1433
名前なし 2025/06/19 (木) 19:01:52 58e5d@1085f

レスキューフードの効果って、味方へのおたばりにも効きますか?

1434
名前なし 2025/06/19 (木) 21:14:31 636ee@59069 >> 1433

おたすけバリアときょうめいガード共に発動する。
自身には効果が無いことに注意。

1436
名前なし 2025/06/19 (木) 23:56:55 3cdb4@5633f >> 1434

ありがとうございます!

1437
名前なし 2025/06/25 (水) 08:12:40 13ead@e8eac

共鳴弱くするかビスケット強くしてくれ
両方でも良いよ

1438
名前なし 2025/06/25 (水) 10:06:35 7df78@f5fa4 >> 1437

自分しか強化しないんだからもっと増えてもいいよな

1439
名前なし 2025/06/25 (水) 17:29:18 修正 33d6a@64f73 >> 1437

これ以上増やすのはやりすぎだから、ゴールした時の回復量増やして欲しいのと、共鳴のHpステ増加量が高すぎるから減らして

1440
名前なし 2025/06/25 (水) 17:44:50 abc4f@84e27 >> 1437

サポタンのナーフに繋がるアイテム調整は嫌だな

1441
名前なし 2025/07/18 (金) 21:04:03 13c25@fec9c

switchのお守り小判の説明ゴール速度も100%アップになってるんですがほんとに100%アップしてますかね?

1442
名前なし 2025/07/20 (日) 09:45:26 13ead@4e74a

優先度リスト、小判は★2で良いと思う
鈴の方がまだ使うだろ(鈴も★2で良い)

1443
名前なし 2025/07/28 (月) 20:08:45 4a113@8d16d

持ち物の強化弱化ももっと積極的にやってほしいんだけど、売り上げに直結しないから無理なのかなぁ
食べ残しや冠を超強化して相対的に呪い系とか回復阻害キャラの価値が上がるとか面白そうだけど

1444
名前なし 2025/07/28 (月) 21:11:43 789ec@44d53 >> 1443

強化キットかつかつの層がふるい落とされると思う
現状、だいたいは使いたい人は使ってるくらいに落ち着いてるし、下手な調整入れるくらいならこのままでいい
ゴツメはリワークされたし、気長に待つが吉

1447
名前なし 2025/08/08 (金) 09:00:06 13784@8b0a3 >> 1443

3ヶ月に1回くらいがっつりやってほしいところはある

1445
名前なし 2025/08/08 (金) 00:40:11 72a93@0b077

どこかにもちものの発動までのCD一覧書いてるところとかある?いやしって条件無しで殴る度毎回発動する?

1446
名前なし 2025/08/08 (金) 06:20:31 b6109@59069 >> 1445

このページのもちもの一覧に待ち時間が書いてあります。
いやしのかんむりは遠隔近接関係なく物理の通常攻撃・強化攻撃なら当てる度に発動します。
攻撃を当てた時に出るダメージの数字の色が赤なら物理、紫なら特殊、白なら貫通となり、赤い時だけ発動します。

1448
名前なし 2025/08/08 (金) 11:06:16 aa498@0b077 >> 1446

本当だ。木を見て森を見ずだったわ…
普通に書いてある
通常の色違うとかお得情報まで付属してくれてありがとう

1449
名前なし 2025/08/24 (日) 17:06:42 84baa@d71fc

癒やしの冠が毎度強化されてるんだけど、やっぱり根本的な弱さが直らない限り持つ価値がないなこの持ち物…。
そもそもシールド殴ってる分は回復しないってのがかなりの致命傷な気がする。例えばゴールダイブでは頻繁にシールドが付くし、レックウザ戦もおたばりやユナイトでしょっちゅう付くし。
一番輝いてるときがチルタリスで回復してるときだろうけど、逆に言えばそれくらいの高効率じゃないと恩恵を感じない時点でダメなんだろうな…。

1450
名前なし 2025/08/24 (日) 19:23:18 04c85@5dd7f >> 1449

発動しているシーンを想像すると分かりやすい

普段AAがメインではないキャラが冠をアテにして回復のためにAAを振れるか?
そもそもの立ち回りが崩れるから、最もアッパーして欲しくないまである

1452
名前なし 2025/08/29 (金) 13:13:59 58eed@46efe >> 1450

AAがメインでないキャラに付けるのは流石に考えなくていいよ…

1453
名前なし 2025/09/05 (金) 11:29:41 c266b@8b0a3

ゴルサポtierだいぶ上がりそう

1454
名前なし 2025/09/05 (金) 20:59:59 06bb1@afa5d

小判って書いてる数字は強そうだけど単品だとクソよわ

1455
名前なし 2025/09/08 (月) 18:39:14 9ff5b@90ab0

なんか表おかしくなってる?

1456
名前なし 2025/09/08 (月) 18:56:50 803f1@8d4b7

前の表の方が見やすかったな
大幅な編集する人は事前に意見を募ろうな
聞いてるか8/28に編集した奴

1457
名前なし 2025/10/08 (水) 16:26:53 修正 d60ac@59069

「おおきなねっこ」は自分が回復する効果をアップさせることが出来るよ!

気合の回復量も増えるなら、タンクの持ち物が学習・気合・共鳴or大根になるんやろか

1458
名前なし 2025/10/08 (水) 16:50:28 04c85@cfae4 >> 1457

大根!

言われてみればその通りだが笑ったわ

ウーラ辺りに持たせて、ヤミラミに友情コンボ決めてもらって「ふんどし!」しようぜ

1460
名前なし 2025/10/08 (水) 17:59:37 f6117@0e964 >> 1458

大根は草、流行らせたい

1459
名前なし 2025/10/08 (水) 17:11:38 7ce17@c6a7d

オーロットとかラプラスレベルに自己回復があるなら選択肢に入るけど、気合しか回復手段にないなら気合+おたバリor共鳴だと思う

1461
名前なし 2025/10/08 (水) 22:44:49 979e6@1a2c2

可能性ありそうなのは、オーロット、デカヌチャン、ニンフィア、ヨクバリスくらいか?
シールドにも倍率乗るならもう少し候補いそうだけど

基礎ステと効果倍率次第では誰が持っても強いのは当然そう

1464
名前なし 2025/10/09 (木) 02:13:42 1fc95@6c8fd >> 1461

ニンフィアout竜波ヌメinかな

1462
名前なし 2025/10/08 (水) 23:33:11 f4c61@a0218

あ、これプロが大根を色んなキャラに持たせて大変なことになるやつだ!

1463
名前なし 2025/10/09 (木) 00:54:32 d0742@80e94 >> 1462

大根冠ジュナ、最強ですw

1465
名前なし 2025/10/09 (木) 11:47:38 b0f79@77a64

呪いで大根を無視できると見るべきか
大根で呪いを軽減できると見るべきか

1466
名前なし 2025/10/09 (木) 12:03:18 d0742@80e94

大根って鈴強化はしないよね?

1467
名前なし 2025/10/09 (木) 14:52:01 a287a@7510a >> 1466

気合の回復量増えるみたいだから鈴も増えると思う
元々が微々たるものだから体感できないかもだけど

1468
名前なし 2025/10/09 (木) 15:04:36 392b3@07e2e

説明がシンプル過ぎて各所で勘違いが起きそう

1469
名前なし 2025/10/09 (木) 15:07:36 979e6@1a2c2

自→自しか増えなくて、自→他はもちろん他→自も増えないの?
じゃあ、採用先はかなり限られるな

呪いの強さを再認識できる機会にはなりそう。野良は全然呪い持たないけど

1470
名前なし 2025/10/09 (木) 17:22:52 392b3@07e2e >> 1469

そのとおり他→自は増えないって認識してる
だから月の光とかたまごとか、自分が増えるだけみたいな
タンクとか舞バナ以外にあんまり択なさそうとおもってるんだけど
ファイターとかどうなんだろうね?やっぱフツーに攻撃もちものの方がよさそうなイメージ?

1475
名前なし 2025/10/09 (木) 20:23:07 88517@b7ebe >> 1469

某youtuber曰く他→自も増えるらしいぞ。味方の月の光や卵の回復量も増えるとのこと

1471
名前なし 2025/10/09 (木) 18:37:49 3a858@85b17

ほとんどのポケモンはダメージ増やしたら勝手に回復量も増えるから、一部のディフェンス型くらいしか使い道無くないか?ねっこ..

1473
名前なし 2025/10/09 (木) 19:21:16 d60ac@59069 >> 1471

気合・共鳴・ダンベルを持てるファイターなら共鳴と交換の可能性あるかな?

1472
名前なし 2025/10/09 (木) 19:13:19 979e6@1a2c2

そういやミュウツーも実は回復あったな
まあダンベル積んでシールド増やしたほうがいいから結局なしだが

1474
名前なし 2025/10/09 (木) 19:41:47 cede8@20a22

バナとかは回復のレシオ低すぎて進撃と比べてもめちゃくちゃ回復量上がるから有りっちゃ有りなのか…??
物理勢は大抵ダンベルでも持った方が強そうではある