エーフィのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/エーフィ
未来予知は未来予知そのもので敵をキルした場合ではサイコショックやアシストパワーを強化できないのがクソすぎる。 アシストパワーは未来予知中にキルできるような性能してないし、せめてキルアシでも強化できるようにしてくれないと
いや予知でキルしても強化されるしアシパは+ならキルできる性能はしてるだろ…? まあ強化じゃなくて弱体版でいいからアシストで発動できたらいいんだけどね もしくはアシパのスタックが敵ポケモンにもう一方の技がヒットすると溜まるようになるとか
今まで強化アシパは使われたことも使ったことも殆どなかったから、予知でキルしても強化されるの知らんかった。教えてくれてありがとう
こいつの、ショック→光線→強化通常のキルラインどれくらいあるんだろう?
使ってると、同レベルのアタック、スピードは大体フルヘルスから消し飛んでる気がしてるんだけど、3つ当てたら柔らかい奴はフルヘルスでも即死って認識でいいのかしら
こだわりスプーン鈴で同レベルのソラビバナをフルヘルスからほぼぴったり吹き飛ばしたことあるからHP補強してないアタックスピードはキルラインじゃないかね。 少し硬いゲンガーニンフィアは残るかも
やっぱそうだよね。 ↑でザシアン環境じゃなきゃ、そこまで評価されないかも?みたいな話がチラホラ出てたけど、5秒毎に当たり方によっては即死の起点技が長射程から飛んでくるってヤバいよなあ、と。
他に遠距離でフルヘルスから1コン出来るのっていたっけ?
久々にユナイト戻ってきたらショックの範囲伸びててびっくりした。前サブで使ってた時射程足りてない感あったし凄い強化だ…
まあ死ぬほど当てづらいから許されてる火力って感じがする。ちょっと触った事あるけどあの激狭範囲を動き回る奴に当てれる気がしないし
当たらないって思ったら素直にばら撒いてもいいんだよ そしたら命中率100%や!(スカ)
同じバナ相手ならマフォはマジフレニトチャで半分削る上に当たったら2秒以内にブリンク付きでもう一発 射程もショックとほぼ同じ マフォはスピード型がまた蔓延ってきてもPS次第でカイトして立ち回れるけどショックエーフィは死ぬかアシパするかの二択 ザシアンのお供としてCCが強いのとオロヤドにショック当てやすいから環境入りしてるけどメイジとしてはミュウの次点でマフォと同じTierでしょレンジ多めの環境になったからなのは間違ってないよ またメレーのブリンク持ちが増えてきたらショック当てられないエーフィが地雷扱いされてTier落とすと思う ベタ足メイジとしてはやっとリスクに見合ったスキルになったんじゃない強化攻撃のバフは上げすぎだと思うけど
いやこいつが一番強いのはレベル4からレーン全管理始める点だからね
要は君4Lvまで自陣で 「ぼくはひんじゃくだからまえにはいかないんだ」ってレーン管理しないの?
サイコショックが瞬間的な火力で倒しきる純粋なメイジなのに対して、アシストパワーは必中+高速移動を活かした継続火力を押し付けるタイプ よちにするとそこにゲンガーみたいな要素が加わるけど、野生狩りの速度は落ちるしレーンに求めてないんだよねその動きは サイケこうせんの固定ダメージ+拡散で相手全体のリソースを削る方がアシパには合ってる ただ何を言ったところで「サイコショックを当てられないのが悪い、ショック当てた方が強い」でこの話は終了させられるから意味ない
野生狩りの速度別に落ちなくね? サイケの数倍連発できるし
これだけ強くなったエーフィでヤドラン以下2万ダメとか見ると理解に苦しむわw
まさか射程が伸びるだけでここまで強くなるとは思わなかった でも射程が伸びるってことは実質火力と耐久に強化入るってことだし当たり前か
射程伸びた分当てるのが尚更難しくなった。しっかりとダメージの出る範囲がそもそも小さめの円だから、ジュナやサナよりも当てるのムズい。
いうて敵の後方に焦点合わせても全弾HITするし、ショック見てから進路変更されても範囲に引っ掛かるから、むしろ簡単になった感じ
いままでは射程が短かったため、ショック外し→死亡 がよくあるやられパターンだったのに、今はそこまで危険ではなくなった。この差は大きい。もし当てられれば遠距離でもサイケ光線で追撃できるし…。現在のショックは他のポケのさまざまなわざに比べても破格の性能だと思う。
今まではメイジ相手は射程差で大抵不利、アサシンは当たる方が間抜けの絶望的な不利、マークスマン勢も避け技豊富でジュナ以外は有利とは言い難い、と一部のファイターとタンクに強いだけだったからね。射程が伸びてメイジの大半に有利になり、アサシンとマークスマン勢が激減してサポート付きのクソ硬いタンクやキュワワー付きのバケモンが激増したらそりゃ評価も跳ね上がる。
なんか予知ショック見かけると思ったら、レーンジュナイパーで有名なあの人が動画投稿してたのか せっかくのショックの長射程を捨てて、中距離までノコノコ前進してくるエーフィかわいいね!
ぼくはぁせかいたいかいをぉ2れんぱしたんだぞぉ とある口ズレイド
サイコサイケ以外選んでる奴は死のペナルティ
ゆうてザシアンナーフされたら機動力キャラ復権するだろうし適正レベルの強さに落ち着く説ないか?
にしてもショックはCT5秒の割に盛りすぎな気がするから威力かスタン時間の調整は来るんじゃないかな
ナーフするならCD増でリスク取らせるのがいいと思うわ
なんだかんだ厨ポケの仲間入りしてる
不遇の時代が長かったからこれ以上落とさないで欲しい物
持ち物ってこだわり、ものしり、スプーンでいいのかな。鈴とか持たせてる人もいるみたいですけど
人によるけど自分はこだわりスプーン気合いですねぇ
ありがとうございます
ザシアン消えてスプーンナーフされればいい感じの強さに落ちつきそう
ザシアン対面想定のショック射程2割増しはさすがにやりすぎだったと思う。ザシアンナーフと同時に0.5~1割程度に縮めて欲しい。
選択肢ぐらいにはなると思うのに、ここは予知ショックアンチ多すぎて笑う
笑ってるのはお前だけやで
何!?ならば俺も笑おう!!! (੭ ᐕ)੭ アハハイヒヒヒウヒャヒャヒャ‼︎
グへへwデュフwフフこんな事じゃ笑えないですなwwwwwwww
ナーフ必要なポケモンのひとつだと思ってます(ショックの威力とスタン強すぎ) みなさんはどう思いますか?
ショックは今の射程ならダメージかリロードはもう少し下げてもいいかも。 あとは弾判定を縮小するとか
でもブリンクなくて死にやすいから意外と?... あんま弱くせんでもいいのではエーフィ強すぎ負けたとかはあまりないでしょ皆
ザシアンの影に隠れてるが、1発で柔らかいやつなら5,6割、固いやつでも3,4割削りながら1.25秒CC3秒鈍足が5秒で回るのはどう考えてもこの射程でやっていいことじゃない こいつ強すぎてザシ無しで負けることもあるくらいだからザシアンといっしょにナーフしてくれ
今のエーフィはマフォサナと同じポーク扱いになると思うけどアサシンが少ないからスキル打ってるだけで敵が溶けてくんだよな
ビスケットと気合と白メダルで耐久もりもりにしたドードリオがショック1発で6割消し飛ぶので狂いそうになる 先手取られたり体力減ってるとほぼ相討ちコース
それはショックに当たるドドが悪いかショック当てたエーフィが天才かじゃない? 状況にもよるけど。
ギルガルドとかマッシがショックの火力に文句言うのは割とわかるし溶かしてて強すぎるとも思うけどドリオに対してはこんなもんで良いだろ。当たるようなタイミングで入る、避けない方が悪い。
ヤドランのてれきね
ヤドランのテレキネがあんなに当てづらいんだからこいつも当てづらくしてくれよ
こいつのショック割と当てづらくない?
ショックの行動不能は最長1.25s、テレキネは2.3sだからその他の性能も考慮して相互互換くらいになってるよ。(テレキネはもう一方の技と合わせて当てやすくできる、方向があっていれば拘束できる) 因みに怪しい光は2.4s混乱だから強すぎると思う。
流石にショックとテレキネ比べたらダメージ回転率射程諸々でショックのが倍以上は強いわ スタンもテレキネはヤドランも動けなくなるし…
ショックの移動速度デバフ15%が5発分重複するって聞いたけど驚いたけど、体感的には合っている気がする…。射程距離が長い割に性能が高すぎると思う。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
未来予知は未来予知そのもので敵をキルした場合ではサイコショックやアシストパワーを強化できないのがクソすぎる。
アシストパワーは未来予知中にキルできるような性能してないし、せめてキルアシでも強化できるようにしてくれないと
いや予知でキルしても強化されるしアシパは+ならキルできる性能はしてるだろ…?
まあ強化じゃなくて弱体版でいいからアシストで発動できたらいいんだけどね
もしくはアシパのスタックが敵ポケモンにもう一方の技がヒットすると溜まるようになるとか
今まで強化アシパは使われたことも使ったことも殆どなかったから、予知でキルしても強化されるの知らんかった。教えてくれてありがとう
こいつの、ショック→光線→強化通常のキルラインどれくらいあるんだろう?
使ってると、同レベルのアタック、スピードは大体フルヘルスから消し飛んでる気がしてるんだけど、3つ当てたら柔らかい奴はフルヘルスでも即死って認識でいいのかしら
こだわりスプーン鈴で同レベルのソラビバナをフルヘルスからほぼぴったり吹き飛ばしたことあるからHP補強してないアタックスピードはキルラインじゃないかね。
少し硬いゲンガーニンフィアは残るかも
やっぱそうだよね。
↑でザシアン環境じゃなきゃ、そこまで評価されないかも?みたいな話がチラホラ出てたけど、5秒毎に当たり方によっては即死の起点技が長射程から飛んでくるってヤバいよなあ、と。
他に遠距離でフルヘルスから1コン出来るのっていたっけ?
久々にユナイト戻ってきたらショックの範囲伸びててびっくりした。前サブで使ってた時射程足りてない感あったし凄い強化だ…
まあ死ぬほど当てづらいから許されてる火力って感じがする。ちょっと触った事あるけどあの激狭範囲を動き回る奴に当てれる気がしないし
当たらないって思ったら素直にばら撒いてもいいんだよ
そしたら命中率100%や!(スカ)
同じバナ相手ならマフォはマジフレニトチャで半分削る上に当たったら2秒以内にブリンク付きでもう一発
射程もショックとほぼ同じ
マフォはスピード型がまた蔓延ってきてもPS次第でカイトして立ち回れるけどショックエーフィは死ぬかアシパするかの二択
ザシアンのお供としてCCが強いのとオロヤドにショック当てやすいから環境入りしてるけどメイジとしてはミュウの次点でマフォと同じTierでしょレンジ多めの環境になったからなのは間違ってないよ
またメレーのブリンク持ちが増えてきたらショック当てられないエーフィが地雷扱いされてTier落とすと思う
ベタ足メイジとしてはやっとリスクに見合ったスキルになったんじゃない強化攻撃のバフは上げすぎだと思うけど
いやこいつが一番強いのはレベル4からレーン全管理始める点だからね
要は君4Lvまで自陣で
「ぼくはひんじゃくだからまえにはいかないんだ」ってレーン管理しないの?
サイコショックが瞬間的な火力で倒しきる純粋なメイジなのに対して、アシストパワーは必中+高速移動を活かした継続火力を押し付けるタイプ
よちにするとそこにゲンガーみたいな要素が加わるけど、野生狩りの速度は落ちるしレーンに求めてないんだよねその動きは
サイケこうせんの固定ダメージ+拡散で相手全体のリソースを削る方がアシパには合ってる
ただ何を言ったところで「サイコショックを当てられないのが悪い、ショック当てた方が強い」でこの話は終了させられるから意味ない
野生狩りの速度別に落ちなくね?
サイケの数倍連発できるし
これだけ強くなったエーフィでヤドラン以下2万ダメとか見ると理解に苦しむわw
まさか射程が伸びるだけでここまで強くなるとは思わなかった
でも射程が伸びるってことは実質火力と耐久に強化入るってことだし当たり前か
射程伸びた分当てるのが尚更難しくなった。しっかりとダメージの出る範囲がそもそも小さめの円だから、ジュナやサナよりも当てるのムズい。
いうて敵の後方に焦点合わせても全弾HITするし、ショック見てから進路変更されても範囲に引っ掛かるから、むしろ簡単になった感じ
いままでは射程が短かったため、ショック外し→死亡
がよくあるやられパターンだったのに、今はそこまで危険ではなくなった。この差は大きい。もし当てられれば遠距離でもサイケ光線で追撃できるし…。現在のショックは他のポケのさまざまなわざに比べても破格の性能だと思う。
今まではメイジ相手は射程差で大抵不利、アサシンは当たる方が間抜けの絶望的な不利、マークスマン勢も避け技豊富でジュナ以外は有利とは言い難い、と一部のファイターとタンクに強いだけだったからね。射程が伸びてメイジの大半に有利になり、アサシンとマークスマン勢が激減してサポート付きのクソ硬いタンクやキュワワー付きのバケモンが激増したらそりゃ評価も跳ね上がる。
なんか予知ショック見かけると思ったら、レーンジュナイパーで有名なあの人が動画投稿してたのか
せっかくのショックの長射程を捨てて、中距離までノコノコ前進してくるエーフィかわいいね!
ぼくはぁせかいたいかいをぉ2れんぱしたんだぞぉ とある口ズレイド
サイコサイケ以外選んでる奴は死のペナルティ
ゆうてザシアンナーフされたら機動力キャラ復権するだろうし適正レベルの強さに落ち着く説ないか?
にしてもショックはCT5秒の割に盛りすぎな気がするから威力かスタン時間の調整は来るんじゃないかな
ナーフするならCD増でリスク取らせるのがいいと思うわ
なんだかんだ厨ポケの仲間入りしてる
不遇の時代が長かったからこれ以上落とさないで欲しい物
持ち物ってこだわり、ものしり、スプーンでいいのかな。鈴とか持たせてる人もいるみたいですけど
人によるけど自分はこだわりスプーン気合いですねぇ
ありがとうございます
ザシアン消えてスプーンナーフされればいい感じの強さに落ちつきそう
ザシアン対面想定のショック射程2割増しはさすがにやりすぎだったと思う。ザシアンナーフと同時に0.5~1割程度に縮めて欲しい。
選択肢ぐらいにはなると思うのに、ここは予知ショックアンチ多すぎて笑う
笑ってるのはお前だけやで
何!?ならば俺も笑おう!!!
(੭ ᐕ)੭ アハハイヒヒヒウヒャヒャヒャ‼︎
グへへwデュフwフフこんな事じゃ笑えないですなwwwwwwww
ナーフ必要なポケモンのひとつだと思ってます(ショックの威力とスタン強すぎ)
みなさんはどう思いますか?
ショックは今の射程ならダメージかリロードはもう少し下げてもいいかも。
あとは弾判定を縮小するとか
でもブリンクなくて死にやすいから意外と?...
あんま弱くせんでもいいのではエーフィ強すぎ負けたとかはあまりないでしょ皆
ザシアンの影に隠れてるが、1発で柔らかいやつなら5,6割、固いやつでも3,4割削りながら1.25秒CC3秒鈍足が5秒で回るのはどう考えてもこの射程でやっていいことじゃない
こいつ強すぎてザシ無しで負けることもあるくらいだからザシアンといっしょにナーフしてくれ
今のエーフィはマフォサナと同じポーク扱いになると思うけどアサシンが少ないからスキル打ってるだけで敵が溶けてくんだよな
ビスケットと気合と白メダルで耐久もりもりにしたドードリオがショック1発で6割消し飛ぶので狂いそうになる
先手取られたり体力減ってるとほぼ相討ちコース
それはショックに当たるドドが悪いかショック当てたエーフィが天才かじゃない? 状況にもよるけど。
ギルガルドとかマッシがショックの火力に文句言うのは割とわかるし溶かしてて強すぎるとも思うけどドリオに対してはこんなもんで良いだろ。当たるようなタイミングで入る、避けない方が悪い。
ヤドランのてれきね
ヤドランのテレキネがあんなに当てづらいんだからこいつも当てづらくしてくれよ
こいつのショック割と当てづらくない?
ショックの行動不能は最長1.25s、テレキネは2.3sだからその他の性能も考慮して相互互換くらいになってるよ。(テレキネはもう一方の技と合わせて当てやすくできる、方向があっていれば拘束できる)
因みに怪しい光は2.4s混乱だから強すぎると思う。
流石にショックとテレキネ比べたらダメージ回転率射程諸々でショックのが倍以上は強いわ
スタンもテレキネはヤドランも動けなくなるし…
ショックの移動速度デバフ15%が5発分重複するって聞いたけど驚いたけど、体感的には合っている気がする…。射程距離が長い割に性能が高すぎると思う。