ポケモンユナイト Wiki

マフォクシー

918 コメント
views

マフォクシーのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/マフォクシー

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2022/06/09 (木) 11:02:57
通報 ...
423
名前なし 2022/12/07 (水) 19:12:33 5af93@274df

相手の機動力によって渦とニトチャは使い分ければいいと思うけど、チームバランスが整ってるならどっち使っても活躍できるんじゃないかな

424
名前なし 2022/12/08 (木) 00:22:51 98ef6@9e70e

渦大文字馬鹿みたいに増えててマジでアホらしくなる。貫通が炸裂より優れてるとでも思ってんのかね

427
名前なし 2022/12/08 (木) 10:38:34 f104b@02aa2 >> 424

マジフレより大文字の方が火力が高そうに見えるのが一番の問題だと思う。本編でも大文字は有名な高火力技だし
実際は追撃の爆発も当てないとマジフレより火力が低い残念技だけど

428
名前なし 2022/12/08 (木) 11:06:49 60a57@5c1fd >> 424

アチーブメントをやってるんじゃないかと勝手に思っている

429
名前なし 2022/12/08 (木) 17:54:24 cf8a9@fdfb7 >> 424

一応渦から繋げばフルヒットはするし火力は出るけど、結局マジフレが渦のCTも短縮するせいで瞬間火力でしか勝ってないという罠

430
名前なし 2022/12/09 (金) 20:55:51 dc20e@b99ba

期待してレベル7まで介護したらカスccをばら撒くおばさんになった時の虚しさやばい

432
名前なし 2022/12/10 (土) 05:39:52 d4e0e@8b0a3 >> 430

文字よりはマシ…
まあ他人のマフォクシーなんてユナイトにしか期待しないから猿でも1ccは起きるであろう渦でもいいかもしれん
問題はそういうマフォはたいてい瀕死でユナイト吐いて死ぬ×nになることだが

434
名前なし 2022/12/10 (土) 16:29:05 ae203@ca5ff >> 432

すまんこないだアイテム使おうとして文字選んだバカがここにいるンゴ…

431
名前なし 2022/12/10 (土) 03:49:20 a4b4e@7871f

ニトフレ難しいけど強いね

433
名前なし 2022/12/10 (土) 16:28:22 ae203@ca5ff

マジフレニトチャ使っても使われても理不尽感強いな。中火力と鈍足デバフをわずか数秒でばら撒きながら延々と引き撃ちし続けて相手が逃げようとしても鈍足とムーブで逃さず焼き尽くすのヤベェ。一撃で殺せなかったら後じわじわと焼かれるだけとか…
妥当なのはニトチャのCT+2秒ってところかね。火力下げはマジで勘弁してほしいところ。

435
名前なし 2022/12/11 (日) 03:12:33 d0e7e@ee3fe

渦したいならすれば?味方のカバーが来る前に刺されて死ぬぞ?そしてその動きを味方に強要する時点でメイジとして弱い。それぐらいする価値があるベタ足メイジはサナだけ。初期の渦が壊れててニトチャのCT短縮入ってなかった頃からだーれも気づかないニトチャの方が正直強かった。何故CT短縮入ったのかは黒メダル下方来るまで分からなかったよ

436
名前なし 2022/12/11 (日) 13:08:19 4dcdd@38cb5 >> 435

なんかすげー煽ってるけど味方の編成次第では渦の方が強いケースもあるよって事で一概にニトチャが弱いなんて一言も言ってないんだ....
実際問題マフォにわかがよく選ぶ渦もそこそこの勝率あるし。大体のマフォ使いなら渦でも活躍できるよ。なんで渦が絶対弱いみたいな言い方してんだ?渦マフォ軸でマスターフルパ5連勝したこともあるし。てかCCなんてそんなもんだろじゃあ極論マンムーやヤドランは弱えじゃねぇか。渦マフォだって当然ユナイトやマジフレを持ってニトチャ型と似たような火力を使えるし。渦マフォもニトチャマフォも火力は5万もかわらねぇよ。編成次第で変えるべきだって事を俺は言いたいの。

437
名前なし 2022/12/11 (日) 13:14:30 4dcdd@38cb5

下手でも集団戦で最低限強力なCCばら撒くお荷物と
CCほとんどない上にニトチャマジフレもユナイトも外しまくる。11になるまでモシャモシャ野生喰らいまくっといて挙げ句の果てには高機動アサシンにすぐ捕まるお荷物。 どっちがいいよ。
上手いプレイヤーが使えば大体の場面でニトチャは強いが一般プレイヤーが使ったケースも考えてくれ。最悪渦当てた相手に対してユナイトも打てば最低限マフォは輝くが、ニトチャはプレイスキルに上限はないが同じく下限もないんよ。下手なニトチャは渦よりも悪質。このスレが原因でゴミニトチャ使いが増えて欲しくない。神速ルカの時と同じ気持ち。

441
名前なし 2022/12/15 (木) 09:07:55 02e6c@8b0a3 >> 437

渦を強力なCCとかいうのが怪しいんじゃないかな…
その運用ならサーナイトとかいう一般地雷プレイヤー御用達だったキャラがいるしな

438
名前なし 2022/12/14 (水) 21:27:35 d0e7e@ee3fe

最近はどんな持ち物使ってる?ちなアンプ気合こだわり

439
名前なし 2022/12/14 (水) 21:34:35 dbe15@68aae >> 438

僕はアンプ、こだわり、鈴or気合いorオタバリを気分でやってる

440
名前なし 2022/12/15 (木) 08:01:11 9671d@ffbd3

すずっているんか?

442
名前なし 2022/12/15 (木) 17:56:04 cf8a9@229f5

元々のCT長い渦ならありかもだけどニトチャならいらないな

443
名前なし 2022/12/15 (木) 18:59:57 e5095@6e7b3

ニトチャ使っててもアローの空から逃げれません
いつも渦にやられて目の敵にするのは分かるのですが執拗過ぎます
渦持ってないなことを分かってもらうにはどうすればいいですか?

444
名前なし 2022/12/15 (木) 19:26:04 dc20e@b99ba >> 443

空飛ぶの着弾に合わせて脱ボ使うんだよオラ

446
名前なし 2022/12/15 (木) 20:02:46 98ef6@9e70e >> 443

後ろに逃げながら相手の着弾を読んで前にニトチャ。もしくは前に切り返すふりをして後ろにニトチャ
空に限らず相手の技避けは相手が偏差撃ちしてくるのまで予測して切り返すのが大事。

445
名前なし 2022/12/15 (木) 19:26:27 dc20e@b99ba

ニトチャは発生的に無理

447
名前なし 2022/12/18 (日) 10:17:52 e5095@97186 >> 445

ありがとうございます
ニトチヤでフェイントor着地即ボタンで焼鳥作りがんばります

448
名前なし 2022/12/18 (日) 19:52:48 851ae@546d7 >> 447

ニトチャはそもそも距離的に無理だからボタンで避けな

449
名前なし 2022/12/19 (月) 20:26:01 d57b5@8b0a3

大会見たのかマフォ増えたけどエイムとか立ち回りとかできてないのが多い…

450
名前なし 2022/12/20 (火) 08:02:28 d0e7e@94227

そりゃソロで出来てたらこのキャラ勝率7割は出せるからな大勢に使われてるおかげでバレてないと考えるのが楽

451
名前なし 2022/12/20 (火) 13:02:04 69aa7@38cb5

マフォはユナイトの使い所分かってない奴には一生使えないキャラだと思う

452
名前なし 2022/12/28 (水) 21:00:04 dc20e@b99ba

むずすぎやろこのポケモン

454
名前なし 2022/12/31 (土) 13:08:23 e2b34@bb612

こいつ火力高過ぎない?
引き撃ちマジフレ一発でピカの体力半分にされるんだけど
後半3秒とかで回る技のダメージじゃねーぞ

455
名前なし 2022/12/31 (土) 22:44:21 d1c12@e5d58 >> 454

ピカのエレボボルテには及ばないわ

456
名前なし 2022/12/31 (土) 22:46:21 d1c12@e5d58

ニトチャマフォの最強バトルアイテム選手権
個人的には何でも治し

457
名前なし 2023/01/01 (日) 02:38:25 dc20e@b99ba >> 456

なんでも治しでいいと思います

458
名前なし 2023/01/01 (日) 11:12:43 a4b4e@6d49b >> 456

異論ない

460
名前なし 2023/01/01 (日) 23:30:09 b42c3@97186 >> 456

治し使うタイミングが下手くそでボタンにしてる
ゲンガーの確殺コンボがナーフされニトチャで躱せることが多くなった気がする
みなさんが治しポチッとするシチュエーションを教えてくだたい

459
名前なし 2023/01/01 (日) 13:29:47 d0e7e@ead8c

立ち回り定着してきたら保険のボタン外して治しで安定させるでいいんじゃない?実際生存場面1分に1回は増えるみたいなもんだし

461
名前なし 2023/01/02 (月) 15:15:05 5c87d@64f73

今回のイベントでだいもんじそ使って見たけど、マジフレより使い勝手よかった。

大文字が微妙なのは、ニトチャの射程が長くなったのと新マップはブッシュが多いからか?今回のイベントは旧マップだし。
多分、文字のCTを少し短くしてニトチャとマジフレのCTを増やせばいい感じになると思われる。

463
名前なし 2023/01/03 (火) 10:39:52 ac173@50cc3 >> 461

文字も悪くない性能してるんだけどいかんせんマジフレ+のCT短縮効果が壊れすぎてな…フルスロットルみたいに実CTがあまり変わらないならリーチを取るかダメージを取るかで選択の余地あると思うけど現状は長いCTが足を引っ張ってダメージも負けてるという…

462
名前なし 2023/01/02 (月) 18:54:18 3935d@675ef

このキャラ強いけど、使っても使われても面白くないなぁ。理不尽な高火力をローリスクに打ち続けるだけ。ユナイトでジュラルドンみたいなラッシュも出来るし、ナーフされて欲しい。

467
名前なし 2023/01/08 (日) 23:51:44 7bbdb@8b0a3 >> 462

メイジにローリスクに高火力撃つのが理不尽って文句言うのはおかしいだろ
もちろん他のメイジよリスクは減らせるけどその分集団へのハラスとか割合でタンク溶かすとかはできない
ラッシュの速度はサイキネサナとかグレイシアとかの方が普通に速いし…

464
名前なし 2023/01/08 (日) 13:59:43 d0a2f@041e4

なんでもなおしって具体的にどう強いんですか?私はとりあえずだっしゅつボタンにしているのですが、なんでもなおしが強いらしいので気になっています。

465
名前なし 2023/01/08 (日) 14:09:05 dc20e@b99ba >> 464

ヤミラミとウーラオスとアロキューに対処できるようになる。

466
名前なし 2023/01/08 (日) 14:45:29 b5390@b7c3b >> 464

ウーラオスのユナイト確殺を抜けられるようになる

468
名前なし 2023/01/08 (日) 23:54:47 7bbdb@8b0a3 >> 466

基本必中ユナイト対策だよね
序盤のヤミラミ対策にも多少なる
ボタンも使いやすくていいけど一方的に間合いとって殴り続けるのが強みなのにラオスに確殺されると仕事できないしラオス育てちゃうしできつい

469
名前なし 2023/01/09 (月) 12:14:33 16138@041e4 >> 464

なんでもなおしの強みがよくわかりました!ありがとうございます!ヤミラミとウーラオスのユナイト技に強いのは確かにいいですね!

470
名前なし 2023/01/09 (月) 12:43:24 fa4e8@0b6ba

昔は渦でスタンと鈍足撒き散らしてたのに、今では元気に走り回る狐な姿が。

471
名前なし 2023/01/09 (月) 21:51:51 98ef6@9e70e

炎の渦大文字とかいうビルドの時点で破綻してる奴増えすぎなんだけど。そもそも渦が刺さる敵構築なんて現環境じゃほぼ存在しなく、大文字に至っては炸裂範囲まで考慮すれば単品で見てもマジフレと対集団単発火力は大差なく、回転率も考えれば火力すら明確に劣る、技2の短縮を含めるとcc性能や移動性能も火力も何もかもがマジフレの劣化。今の大文字選ぶ人は何か1つでもマジフレより優れてる点があるとでも思ってるのか?まだニトチャと組むんなら貫通と炸裂で攻撃範囲差あるって理論もできなくはないが、渦と組む場合攻撃範囲すら変わらんから本当に劣化だってのに。

479
名前なし 2023/01/11 (水) 01:01:24 73ab6@8b0a3 >> 471

ニトチャどころかマジフレより文字の方が見るレベル

480
名前なし 2023/01/11 (水) 01:05:08 73ab6@8b0a3 >> 479

ただ文字は一応単発集団火力はマジフレよりうえだとおもうよ
それでも回転率込みだと火力もゴミのは置いといて
文字は他のメイジと比べても死ぬほど弱いから炸裂で1秒スタンくらいつけてくれないとどうしようもないよな
まあそれで渦文字マソクシーが増えても困るが

472
名前なし 2023/01/09 (月) 23:51:11 d0e7e@ee3fe

きっと文字をフルヒットさせたいんだよ()