キュワワーのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/キュワワー
ソロだとまあきついだろうという前提のもとで 天使キッスキュワとボルチェン放電ゼラオラの組み合わせやばいと思うんだけど、みんなどう思う? ゼラオラ自体がアサシンの中では硬い上にボルチェンで一気に敵陣の深めの位置まで潜り込めるからそこから1.5秒のクソ重いCCと多めのシールド付いた放電ゼラオラの相手するのきつくね? ヤバそうならすぐに帰れるし
範囲ダメのコンボキャラとは相性良いし、合うと思う。たしか天キス×ゼラの動画がYoutubeかTwitterにあったような気がするし 祟り目ゲンガーとかバンギとか、いろいろ試せそうなやつらは居る
特防御とか乗ってる時の回復とか地味だけど強化できるとこあるだろ...肉壁にすらならねえ。プクリンにしたような魔改造脳はどこいったんだよ
てんキスは最大範囲広げるだけで凶悪になり過ぎるよ だからこそ移動速度アップも慎重なんだろうけど
こいつ普通に使いこなしたらクソ壊れなはずなんやけど、何故か使い手がみんな微妙という。
その結果バフもらったり、相性いい仲間が壊れて、定期的に環境破壊する花。
乗ってる間の自己回復だけがっつり上げれば、ソロでも普通に使える性能になると思うんだよな ちゃんと降りて花拾ったりスキル吸ったりできるなら回復量自体は足りてるので
オススメメダルが黒7になってるけど黒付けるとレベル9以降でヒールのCTが4.5秒切ってしまってヒール連打だと花スタック2個の重ね掛けにしかならないので、黒なくして4.5秒↑のスタック3ヒール連打を回すほうがいいってのは有識者的にどうなんでしょ?
なんだろう、連打しなきゃいいだけの話じゃないんですか? 技2の回転率上げるのには必要だしいざという時にCD明けてなくて死ぬのは頭悪いんで脳死で連打したい人だけ外せばいいと思いまーす
なんでそんな喧嘩腰かわかんないけど、常に4.5〜4.9秒で目押ししてるならいらないかもですね 回転あげる必要性についてはもちろんわかるんですがスタックの獲得時間は変わらないので技が回ってもスタック分バリューはさがります 緑+特攻盛りで同じスタック数でも回復量あがるし貯金シールドが3000くらいつくのでそもそもいざという時とやらになる可能性も減らせると思います
ひろゆき風味の文章なだけだよ
有識者とか言ったらひろゆき出てくるでしょ
そもそも 火力系→いらない 耐久系→攻撃受けない 黄色→自分で歩かない ネイビー→メダルがない で黒緑以外の選択肢無くない?
野良で使うなとはよく言われるが、たまに使って当たりの中央キャリー引けると嬉しいね
>> 1265 黒7でヒール連打するとスタックが3つ溜まらないってのは自分も見たけど、時間ギリギリでたまらなかった分のスタックは次のヒールに繰り越されて、2スタックのまま重ねがけにはならないから気にしなくていい あとそもそも黒7使ってもスタック3つ溜まらない?
使うのは全然いいけど意味もなく降りるな これに尽きる
プリメで使うのは全然いいけど意味もなく野良で使うな これに尽きる
なおビクトリーチャレンジの一匹に選ばれてるので、運営もグルの模様
アサシンにパワスワバリヤードと同時についたらどうなる?最強?
オワオワリ
強い味方に極稀に憑いて無双してると思いきや突如分離して宿主諸共死に負けの要因を作ることがあるとても面白いポケモン なお大体は下手チワワや下手ゾロにずっと憑いて経験値になっている 自分に憑いてれば勝ってた試合多すぎるって...
誰にベットするか見極める楽しみもこいつの醍醐味
>> 1279 わかりやすい地雷選ぶとは酔狂なやつもいるもんだね 周囲巻き込む採算度外視ってただの災害なような
キュワワーで利敵するやつたまにいるから、どうすれば良いのか考えた結果、俺自身がキュワワーになれば良いと悟って使い始めたんだけど、なんの技とって誰に付くか考えて立ち回るの結構面白いな。しかも自分が使わないキャラに憑依すると、そのキャラの知識や動き方も学べて楽しい。
前半のキュワワー使い始めるいきさつが面白すぎて後半頭に入ってこない。なにその「人間は羆に勝てねェ だったらどーするよ なっちまえばいいじゃん 羆に」的論法。
キュワワー使って利敵されるの本当たまらんから、俺が使って封鎖しようってことで始めたんだけどね。色んな発見あって楽しくてハマったって感じだ。
俺自身がキュワワーになる事だ!!
唐突な餓狼伝で噴いた
乗り換えることにもっとメリットが欲しいな 現状のOP強化パーツ運用が面白くない
そもそものコンセプトがアレだからなぁ 時間経過で花を獲得する間隔を広げる ブッシュで獲得する花を増やす とか?
連打一強なのが悪いから基礎回復力ごっそり奪っちゃおう 花の数で回復力がおおきく変化する技に変えよう
こいつを削除したら世界が平和になりそう
こいついらねー クソゲーの原因
点数沢山持てる強化パーツの側面も出てきたな
よわムシが泣く~ 負け犬が吠える~ 働け働け~ 馬車馬のように ピシッピシッピシッ! 泣き言言わずに~ ひたすら働いて~ 手に入れた物は~ 明日の仕事 ピシッピシッピシッ!
ゾロキュアというかこいつがもうぶっ壊れ
くさむすび、意外と当たらない
ただでさえ弾速遅いのに入力から発射までに敵も宿主も動きまわるからな 両方ベタ足ファイターレベルじゃないと安定して当てれん
今ゾロアーク以外に乗るべきポケモンっているんだろうか?ゾロキュワじゃない限りピックが忍ばれる
敵に回すと厄介なのはアマージョくらいか
それ以外は終盤の影響力が低過ぎて…
ラティ兄妹に震えて眠れ
他のサポは負け展開が虚無でめんどくさすぎて左手が比較的フリーなキュワばっか使う様になって来たな 他のサポはゲームとしてもうちょい面白くなる様な何かが欲しい(音ゲーみたいにタイミング良くボタン押すと回復量上がるとか)
月の光で回復するタイミングでボタン押したら範囲と回復上がったら楽しそうだなとは思う
技の待ち時間もどかしいからアンプ持とうかなとか思ってるんだけど要らない?
それなら一回一回の回復量上げた方がいい気がする
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ソロだとまあきついだろうという前提のもとで
天使キッスキュワとボルチェン放電ゼラオラの組み合わせやばいと思うんだけど、みんなどう思う?
ゼラオラ自体がアサシンの中では硬い上にボルチェンで一気に敵陣の深めの位置まで潜り込めるからそこから1.5秒のクソ重いCCと多めのシールド付いた放電ゼラオラの相手するのきつくね?
ヤバそうならすぐに帰れるし
範囲ダメのコンボキャラとは相性良いし、合うと思う。たしか天キス×ゼラの動画がYoutubeかTwitterにあったような気がするし
祟り目ゲンガーとかバンギとか、いろいろ試せそうなやつらは居る
特防御とか乗ってる時の回復とか地味だけど強化できるとこあるだろ...肉壁にすらならねえ。プクリンにしたような魔改造脳はどこいったんだよ
てんキスは最大範囲広げるだけで凶悪になり過ぎるよ
だからこそ移動速度アップも慎重なんだろうけど
こいつ普通に使いこなしたらクソ壊れなはずなんやけど、何故か使い手がみんな微妙という。
その結果バフもらったり、相性いい仲間が壊れて、定期的に環境破壊する花。
乗ってる間の自己回復だけがっつり上げれば、ソロでも普通に使える性能になると思うんだよな
ちゃんと降りて花拾ったりスキル吸ったりできるなら回復量自体は足りてるので
オススメメダルが黒7になってるけど黒付けるとレベル9以降でヒールのCTが4.5秒切ってしまってヒール連打だと花スタック2個の重ね掛けにしかならないので、黒なくして4.5秒↑のスタック3ヒール連打を回すほうがいいってのは有識者的にどうなんでしょ?
なんだろう、連打しなきゃいいだけの話じゃないんですか?
技2の回転率上げるのには必要だしいざという時にCD明けてなくて死ぬのは頭悪いんで脳死で連打したい人だけ外せばいいと思いまーす
なんでそんな喧嘩腰かわかんないけど、常に4.5〜4.9秒で目押ししてるならいらないかもですね
回転あげる必要性についてはもちろんわかるんですがスタックの獲得時間は変わらないので技が回ってもスタック分バリューはさがります
緑+特攻盛りで同じスタック数でも回復量あがるし貯金シールドが3000くらいつくのでそもそもいざという時とやらになる可能性も減らせると思います
ひろゆき風味の文章なだけだよ
有識者とか言ったらひろゆき出てくるでしょ
そもそも
火力系→いらない
耐久系→攻撃受けない
黄色→自分で歩かない
ネイビー→メダルがない
で黒緑以外の選択肢無くない?
野良で使うなとはよく言われるが、たまに使って当たりの中央キャリー引けると嬉しいね
>> 1265
黒7でヒール連打するとスタックが3つ溜まらないってのは自分も見たけど、時間ギリギリでたまらなかった分のスタックは次のヒールに繰り越されて、2スタックのまま重ねがけにはならないから気にしなくていい
あとそもそも黒7使ってもスタック3つ溜まらない?
使うのは全然いいけど意味もなく降りるな これに尽きる
プリメで使うのは全然いいけど意味もなく野良で使うな これに尽きる
なおビクトリーチャレンジの一匹に選ばれてるので、運営もグルの模様
アサシンにパワスワバリヤードと同時についたらどうなる?最強?
オワオワリ
強い味方に極稀に憑いて無双してると思いきや突如分離して宿主諸共死に負けの要因を作ることがあるとても面白いポケモン
なお大体は下手チワワや下手ゾロにずっと憑いて経験値になっている 自分に憑いてれば勝ってた試合多すぎるって...
誰にベットするか見極める楽しみもこいつの醍醐味
>> 1279 わかりやすい地雷選ぶとは酔狂なやつもいるもんだね 周囲巻き込む採算度外視ってただの災害なような
キュワワーで利敵するやつたまにいるから、どうすれば良いのか考えた結果、俺自身がキュワワーになれば良いと悟って使い始めたんだけど、なんの技とって誰に付くか考えて立ち回るの結構面白いな。しかも自分が使わないキャラに憑依すると、そのキャラの知識や動き方も学べて楽しい。
前半のキュワワー使い始めるいきさつが面白すぎて後半頭に入ってこない。なにその「人間は羆に勝てねェ だったらどーするよ なっちまえばいいじゃん 羆に」的論法。
キュワワー使って利敵されるの本当たまらんから、俺が使って封鎖しようってことで始めたんだけどね。色んな発見あって楽しくてハマったって感じだ。
俺自身がキュワワーになる事だ!!
唐突な餓狼伝で噴いた
乗り換えることにもっとメリットが欲しいな
現状のOP強化パーツ運用が面白くない
そもそものコンセプトがアレだからなぁ
時間経過で花を獲得する間隔を広げる
ブッシュで獲得する花を増やす
とか?
連打一強なのが悪いから基礎回復力ごっそり奪っちゃおう
花の数で回復力がおおきく変化する技に変えよう
こいつを削除したら世界が平和になりそう
こいついらねー
クソゲーの原因
点数沢山持てる強化パーツの側面も出てきたな
よわムシが泣く~ 負け犬が吠える~
働け働け~ 馬車馬のように ピシッピシッピシッ!
泣き言言わずに~ ひたすら働いて~
手に入れた物は~ 明日の仕事 ピシッピシッピシッ!
ゾロキュアというかこいつがもうぶっ壊れ
くさむすび、意外と当たらない
ただでさえ弾速遅いのに入力から発射までに敵も宿主も動きまわるからな
両方ベタ足ファイターレベルじゃないと安定して当てれん
今ゾロアーク以外に乗るべきポケモンっているんだろうか?ゾロキュワじゃない限りピックが忍ばれる
敵に回すと厄介なのはアマージョくらいか
それ以外は終盤の影響力が低過ぎて…
ラティ兄妹に震えて眠れ
他のサポは負け展開が虚無でめんどくさすぎて左手が比較的フリーなキュワばっか使う様になって来たな
他のサポはゲームとしてもうちょい面白くなる様な何かが欲しい(音ゲーみたいにタイミング良くボタン押すと回復量上がるとか)
月の光で回復するタイミングでボタン押したら範囲と回復上がったら楽しそうだなとは思う
技の待ち時間もどかしいからアンプ持とうかなとか思ってるんだけど要らない?
それなら一回一回の回復量上げた方がいい気がする