ポケモンユナイト Wiki

マッシブーン

1848 コメント
views

マッシブーンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/マッシブーン

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2022/08/03 (水) 23:30:25
通報 ...
863
名前なし 2023/09/04 (月) 11:55:41 14384@ce4da

マッシはスノボしてなんぼではあるけどレベ11で完成が他のポケモンより早いからがくしゅうそうち持たせるのは機動力の面から見てもまぁまぁ面白い
でもまぁディフェンスやサポートで装置2枚のことが大体だから面白い止まりかなぁ…なんでwikiにおすすめで書いてあるんだろう

864
名前なし 2023/09/04 (月) 12:21:40 dd91b@4e5a4 >> 863

ミュウツー実装前は装置外してダンベル積むタンクも多かったから……今は2メイジメタの進撃ラプラスしか居ないけど

ただ装置持ってメイジの護衛するだけならイワパレスやカメックスでいいんだよな

865
名前なし 2023/09/04 (月) 12:51:40 37142@bbfdd >> 864

スピンカメや殻破パレスって、純タンクではないから、メイジ護衛としては微妙なイメージを受ける。なみのりカメも敵と一緒に移動しちゃうのがメイジ視点ではあまり嬉しくないし。装置ラプラスの方が適性高いと思うのだが、どうかな?

866
名前なし 2023/09/04 (月) 17:32:45 411d0@bcbdf >> 863

撃ち落とす+にならないと馬鹿力撃ち落とすAA馬鹿力の一人CCチェイン出来ないから結局パワースパイクは13なんだよなマッシブーン
学習装置持たせるより相方サポタンに持ってもらって1チル前に5レベになって馬鹿力で1匹持って行く→ビーストブーストでもう一匹持って行ってレーン勝利からの野生管理っていうのが目指すべき強い動きだと思うから
学習もって役立たずの見せ筋するよりは火力枠担った方が活躍できると思う

そもそも環境が逆風なのは敢えて考えないものとする

867
名前なし 2023/09/05 (火) 00:44:22 07141@2e86a

API更新来たけどなんだかんだでボタン馬鹿力ならどっちでも50%超えてるのは悪くない数字
とはいえ他のバランス組も結構いきいきしてるけど

868
名前なし 2023/09/05 (火) 05:18:43 b921e@cfb8d >> 867

使用率5%未満のキャラの勝率は基本的にアテにならないし、ビルド勝率はもう言うまでもないぞ
分かりやすい例だとヨクバリスの勝率 週単位で1%〜7%ぐらい乱高下してる

870
名前なし 2023/09/12 (火) 18:14:14 40cf0@e714c

傷薬を持ったとびかかる・吸血職人がいるのかな。

ずっとうちおとす・馬鹿力でやってきてて、最近とびかかる・馬鹿力の方が戦いやすさ感じてたけど、傷薬持たせてとびかかる・吸血型も試してみようかな。

871
名前なし 2023/09/12 (火) 19:49:25 15d0b@11267

馬鹿力はLv.11になると連発できるから、吸血やめといた方がいいぜよ。Y、アマ対策にはこのコンボがいいぞ。1マッスルゲージをマックスまで貯める 2馬鹿力 3うちおとす(同時に通常攻撃2回ほど) 4うちおとす2段目(同時に通常攻撃)5馬鹿力

873
名前なし 2023/09/13 (水) 12:54:12 608d7@29587

なんか発生保証絡み弄られて投げこぼさなくなってない?
今までちょっと撫でられたらこぼしてたと思うんだけど
少なくとも投げ途中にマフォ渦入っても平気なのは練習場で確認した

874
名前なし 2023/09/13 (水) 22:11:11 74f2e@b9168 >> 873

ラプラスの冷凍ビームの上に乗った状態で馬鹿力したらちゃんと最後まで離さないようになったね
インテレオンのアクアブレイク発生保証はやりすぎだけど、マッシはこれぐらいがちょうどいい感じ

875
名前なし 2023/09/14 (木) 08:56:37 0db67@e0cb7

スタダで試したけど確かに扱いやすくなってたわ

876
名前なし 2023/09/14 (木) 17:48:05 608d7@7bbf0

なんか生き残ってね?
こいつのサイレントバフを意図してたのに他も余波でバフしちゃって慌てて直したって感じなのかな
だとしたら余波が目立ちすぎてこいつがなんも話題にならなかったの皮肉すぎるだろ

877
名前なし 2023/09/14 (木) 18:05:09 7de46@4ffa6 >> 876

ミュウツーXの未来予知で特定の技不発になる修正ついでに無効ついたっぽいよね

多分マジで影が薄くて暴れないから許されたんだと思う

878
名前なし 2023/09/15 (金) 10:14:32 33f64@c9ae9

草むら隠れてる時が一番楽しい

879
名前なし 2023/09/16 (土) 09:06:28 40cf0@fe833

ヘビボンのジャンプ中のカビゴンにカウンターでアッパー当てたら、そのまま打ち上がって空中コンボになったの、格ゲーみたいで気持ちよかった

880
名前なし 2023/09/18 (月) 16:37:40 c1673@ca427

火力枠で使おうとすると完成が遅くない?
完成したあとですらザシアンやウーラオスみたいにフロントに居座れるわけでもないよね。

上にあった学習装置でディフェンシブに運用するの試してみたけど最初から最後までずっと仕事があって面白かったよ。HP盛りまくってサポに徹するのも、1つの強い型なのかもね。

881
名前なし 2023/09/18 (月) 18:25:54 8e0ee@9bd57

なんか勝率上がっているの笑える
多分使用率が高いくせに弱すぎるバシャーモが役割対象だからだろうなぁ…

882
名前なし 2023/09/18 (月) 23:52:38 411d0@bcbdf

使用率5%以下だから上り幅高いんだろうけど馬鹿力で手を離さないのもデカいよね
凍りながら投げ切る様はどう見ても不具合だけど

883
名前なし 2023/09/19 (火) 08:53:35 608d7@d792a >> 882

前から投げ動作自体は完走してたよ
ポロポロこぼしてただけで

884
名前なし 2023/09/20 (水) 22:33:42 27fb5@878e2

一方的に殴れるとか強すぎだから、はよ何とかして
ミュウツーもこいつなら余裕で勝てるだろ

なんでも治し使わずエレキネットもボルテッカーも無効化するとかほんとズルイって

885
名前なし 2023/09/20 (水) 23:03:00 fa4e8@ff256

弱キャラに頓珍漢な批判するの流行ってんの?

887
名前なし 2023/09/21 (木) 16:01:32 27fb5@878e2 >> 885

いま輝いてるの知らんのか
上手い人が使えば相当強いぞ

886
名前なし 2023/09/21 (木) 01:46:19 98075@29967

メイジ相手に低体力で逃げるふりからのボタン馬鹿力撃ち落とす馬鹿力で返り討ち気持ちいいわ
みんな逃げるマッシはソロで追っちゃだめだぞ 技のリキャスト待ちながら笑ってるぞ

888
名前なし 2023/09/24 (日) 00:03:54 2a410@862e0

「ざぁこ♡ざぁこ♡雑魚射程♡」
とか言って相手フロントゴール付近で煽ってくるエーフィやらキュウコンやら相手に、野生のイエッサンを叩きつけてわからせるのが最近のマイブームです

890
名前なし 2023/09/28 (木) 14:15:40 608d7@961f2 >> 888

モブにうちおとすから二段目ディレイで飛び込む小技もあるぞ
その手の状況だとワンチャン掴んで引きずり出せるのでお勧め

893
名前なし 2023/09/29 (金) 01:19:34 2a410@9d45b >> 890

わぁお、桃白白スタイル...
味方と挟み撃ちしたいときとかにすごく効果を発揮しそう

889
名前なし 2023/09/28 (木) 11:55:03 df6b8@a0485

うおおおおお筋肉最強!!!!

891
名前なし 2023/09/28 (木) 21:02:17 98075@96644 >> 889

何気に11レべなったらタイマン最強クラスだからな
ミュウツーは無理だしブイズも一撃妨害無効持ってるのが痛いけど

892
名前なし 2023/09/28 (木) 22:23:17 19550@ae5c5

ちぎっては投げちぎって鼻毛

898
名前なし 2023/10/02 (月) 11:24:02 33f64@c9ae9 >> 892

鼻毛ちぎらないで🤜🏻🤛🏻

894
名前なし 2023/09/30 (土) 07:47:27 df6b8@c3f65

めちゃめちゃタイマン張ろうとしてくるバシャを一方的に返り討ちにするの圧倒的キャラパワー差を感じる

895
名前なし 2023/10/01 (日) 14:19:48 7def6@67cfb

強いやつしか使ってないから強い

896
名前なし 2023/10/02 (月) 08:35:27 145ec@14004

様子見で前に出てきた敵タンクをボタン馬鹿力打ち落とすで誘拐して、味方と袋叩きにしてユナイト抱え落ちさせる動きがシンプルに強い

897
名前なし 2023/10/02 (月) 09:06:38 df6b8@c3f65

序盤で育つ事さえ出来れば無双できるキャラだからこいつの場合は特に隣に学習持ちが欲しいな

899
名前なし 2023/10/04 (水) 17:17:00 dfb89@d160f

ただでさえ拘束時間長いのに妨害耐性貫通してくるの普通に不快

901
名前なし 2023/10/05 (木) 11:02:07 01400@76b48 >> 899

妨害耐性自体下手したら愉快じゃない要素だから多少はね?
リザはかわいそう

905
名前なし 2023/10/05 (木) 17:09:53 dfb89@d160f >> 901

このゲームの妨害耐性持ちってカメリザリスバンギとリス以外レイトに固まってて、いずれも11秒以上のCTがあり、その技を潰されると死ぬしかないポケモンばかりなのに、序盤から強いマッシの高火力良回転長CCの馬鹿力でそれを潰される方がよっぽど理不尽だと思う
100歩譲ってそこはいいとしても、掴んでしまえば後から妨害喰らおうが直し押そうが問答無用で投げ切るのはやりすぎ

906
名前なし 2023/10/05 (木) 18:50:51 37142@c2aae >> 901

カイリキー、ブラッキー、一撃ウーラ、ザシアン、グロパンルカ、バシャーモ(キック)、グレイシア(特性)追加でお願いします。まだあるかな?

907
名前なし 2023/10/05 (木) 19:26:04 e3000@d160f >> 901

そういえばブラのバクアも妨害耐性だっけ
他のは妨害無効だった記憶があるけど
持ってないから知らないけど掴み技の仕様変わってからグレイシアの特性の上から投げれるようになってたりするのかな

908
名前なし 2023/10/05 (木) 19:37:58 684c1@3b332 >> 901

射程が短くて必中でもなくレベル11にならないと回転率もさして高くないからまぁ… マッシも外すと死が見えるので相手にブラッキーとかが居ると慎重になるし

910
名前なし 2023/10/05 (木) 20:15:20 98ef6@9e70e >> 901

その辺に関しては元々強すぎた妨害無効キャラを妨害耐性にナーフした上でなお強すぎたから妨害耐性キャラ特攻として当時弱かったマッシの掴みに妨害耐性貫通っていう個性を持たせたって流れだからなぁ。だからマッシ単品の性能が妨害耐性貫通の割に高すぎるから単品性能を落とせってならともかく妨害耐性貫通取り払えとは思わんな。
そもそも今のマッシにそんなナーフ必要とも全く思わないけど。リザは可哀想だけど他の連中は立ち回りで誤魔化すか、もう片方の技にするか、キャラ相性の問題と割り切れるかするだけ。

911
名前なし 2023/10/05 (木) 20:32:29 dfb89@d160f >> 901

まあ元々妨害耐性貫通自体はしてたから私怨こそあれサイレントバフで掴みこぼしなくなったの以外はナーフしろとまでは思わないかな
あとあんまり関係ないから流してくれて構わないけど、今季リザ出した試合やたら勝ってるから個人的に一番可哀そうなのはバンギだと思う。対Yの地獄が終わってて実質原始しかとれないからマッシいるとより悲惨

916
名前なし 2023/10/06 (金) 02:04:33 37142@c2aae >> 901

練習場で試したらグレイシアの特性はばかじからでは貫通できず、スッポ抜けました。さすがは無敵属性。

904
名前なし 2023/10/05 (木) 13:58:55 37142@52ba9 >> 899

少し前にコインで買って、クイックでアチーブメントを進め始めたんだけど、試合が進むにつれてお相手のマッシへのイライラとヘイトが増してくるのが感じられる。コンセプトと外観がマッチしててなかなかいいキャラだな〜と思った次第。

900
名前なし 2023/10/05 (木) 09:50:04 600ac@47e61

新しく出たタンクトップスタイルいいな。
買わんけど。

902
名前なし 2023/10/05 (木) 12:33:59 c6cb9@f43f8 >> 900

いい感じにキモくていいよな!
買わんけど。

903
名前なし 2023/10/05 (木) 13:04:18 df6b8@76ec4 >> 900

マッシのホロウェア持ってないからちょっと欲しいと思ってしまった
買わんけど

912

ピッチピチのタンクトップ着たマッシ見てるうちに愛くるしくなってきて、結局買ってしまった…

913
名前なし 2023/10/06 (金) 00:07:22 e1781@45eb8 >> 912

自分も買ったよ、このタイプのホロウェアで一番にあってるしこれを着させる良さがちゃんとあるのでだいすき

914
名前なし 2023/10/06 (金) 00:15:38 f5421@b137e

ここに来て露骨にπを強調する衣装を出してきましたね
バランス調整が叩かれてるからってこういう路線でユーザーを繋ぎ止めようとするのはどうかと思います
本当にありがとうございました