ポケモンユナイト Wiki

ドードリオ

815 コメント
views
名前なし
作成: 2022/09/17 (土) 01:06:48
通報 ...
226
名前なし 2023/02/11 (土) 18:04:41 9b1a1@41596

対面のラスカジュラルドンに手も足も出なかった
アローラキュウコンは何でも直しとユナイト早めに切れば倒せるけどこいつだけ鬼のように相性厳しいな

227
名前なし 2023/02/18 (土) 13:47:26 5f2cc@64fd7

最近使い始めたけどこいつ全然レベル上がらんのだけどファームってどうしてる?主にドリクチ使用。9レベ以降自陣食っていいものなの?敵陣中立だけ食ってレベリングしようとするとキル積んでても12レベとかのときあるんだけど。

228
名前なし 2023/02/19 (日) 01:57:51 dc20e@b99ba >> 227

序中盤のキルファーム。ドリクチだと敵陣でのファームはリスクが伴うから注意な

230
名前なし 2023/02/19 (日) 10:38:24 9b1a1@f3b40

ドリクチユナイトだけで十分ワンコンキルできるけど集団戦での飛び蹴りスタンはやっぱ優秀
9以降のキルファームと下レジ大事

231
名前なし 2023/02/22 (水) 16:52:45 ac3f4@8b0a3

中央行っといてピクシー見てからドリくち習得とか死滅してほしい…

232
名前なし 2023/03/10 (金) 12:39:55 ba715@09e1c

ドードリオって技どう使い分ければいいですね?

233
名前なし 2023/03/10 (金) 13:19:03 dc20e@b99ba >> 232

硬い奴とサポートたくさん→ドリクチ
なんか誰も触れなさそうなメイジ、ポークがいる→トラアタ

235
名前なし 2023/03/10 (金) 15:36:12 ba715@92966 >> 232

なるほど、助かります

234
名前なし 2023/03/10 (金) 14:33:08 48fb5@80c4f

飛び蹴りトラアタがやけに勝率高くて気になったんで使ってみたけど、飛び蹴りが特に混戦状態だとイマイチ当たらなくて使える気がしない。なんか当てるコツとかある?

237
名前なし 2023/04/04 (火) 14:38:55 2a594@e5240

ドードリオナーフなし確認

238
名前なし 2023/04/09 (日) 19:38:01 f3ec0@fb2ae

大会見たけどこいつで15万ってどうやったら出るんだよ
おやまくとのレベルの差を実感した

239
名前なし 2023/04/10 (月) 00:46:39

こいつのユナイト技ってなんで自身の特攻下げる謎仕様あるの?

250
名前なし 2023/05/11 (木) 21:26:29 f6c95@562b5 >> 239

えっガチで?

240
名前なし 2023/04/11 (火) 20:06:43 5f2cc@17624

3火力でやったら1ミスで死ぬから上手く行かなかったけどきあはちとビスケット付けたら大分安定して試合に関与できるようになった。
上手くこの暴走機関車を制御できない人は試してみると良いかも。
職人への道は遠い。

241
名前なし 2023/04/20 (木) 17:57:20 55d6e@b99ba

このキャラ強すぎ。easy win量産機やん
ベタ足トラアタの威力減衰とかでだいぶ大人しくなるはず

242
名前なし 2023/04/20 (木) 23:48:34 e1781@45eb8 >> 241

今の環境でそれが言えるのすごいな

243
名前なし 2023/04/21 (金) 08:19:05 cbadd@0c50f >> 242

強すぎなのはまあまあ同意するけど後半が半年遅れ

244
名前なし 2023/04/21 (金) 17:28:50 55d6e@b99ba >> 242

このキャラ何がやばいってダッシュして奇襲するのがコンセプトのポケモンなのに扇形トラアタである程度ゴリ押し出来るのが気に入らないんだよ まぁ一番使ってるし弱体化されんに越したことはないけどなブヘヘへへへ

245
名前なし 2023/04/21 (金) 19:42:12 0eddb@0c50f >> 242

いや未強化トラアタはそんな強くないよ今…

246
名前なし 2023/04/21 (金) 19:43:59 0eddb@0c50f >> 241

後これは個人的な意見だけどところ構わず変な定型使うやつ嫌い

247
名前なし 2023/04/27 (木) 08:24:42 37142@80013

昨日のランクマで、味方がドリ、キュワ、エスバ中央、リザの構成、ラプラスを学習に組み換えて対応しようとしたら、相手がザシ、キュワ、カメ、エーフィ、グレイシアと強い構成。同じ下レーンのリザがザシの圧力に負けて、上レーンに逃げて、エスバが集団戦で活躍出来ず、試合崩壊かと思いきや、ドードリオがキャリーしてくれたおかげでなんとか勝利。キュワワー付きだからこその活躍だったとは思うが、見事だった。

248
名前なし 2023/04/30 (日) 18:25:38 6d121@e5e25 >> 247

日記じゃないんだよ

249
名前なし 2023/05/08 (月) 02:19:13 24d30@29059

カジャンのしやすさや安定性からトラアタ派だったけどドリルもクソ強いな、レックウザ戦での存在感がヤバイ
トラアタだと基本的に後衛狙いになるけどドリルなら積極的にファイターにも絡めていい感じだった

252
名前なし 2023/05/11 (木) 23:34:23 9b1a1@b9b3f >> 249

というか飛び蹴りが強い
技のチャージ爆速で溜まるから前線で技回し続けられるし、自分がCC役になることもできる
ドリ嘴ユナイトAAで敵メイジ始末した後のやりたい放題っぷり

251
名前なし 2023/05/11 (木) 21:30:11 f6c95@562b5

メイジ使ってるとドリオのドリくちがめっちゃ外れる
スタダ行こう....。

253
名前なし 2023/05/12 (金) 08:26:23 68315@0c50f

ドリオ実装以来初と言ってもいい苦境だと思う
中央グレイシア無理すぎる

254
名前なし 2023/05/12 (金) 12:43:21 98d85@ffcac

グレイシアの射程に入った瞬間、得意の逃げ性能何も活きずお亡くなりになるのでかなり辛そう
上振れで14レベくらいになったグレイシアのつららとか全部食らったらそれだけで冷凍鶏肉になるのでは?

255
名前なし 2023/05/12 (金) 12:54:45 eee9e@b7d46 >> 254

なんとか射線に味方タンクを挟むしかないけどその立ち回りってかなり難しいよな、、、

256
名前なし 2023/05/12 (金) 14:18:50 7aa70@0209c >> 254

Lv13になってとびげり+になるまでは1:9ぐらいで不利だね
13になればわざ1で特性剥がした後すぐにとびげり入れてつらら止められるからメッチャ有利になる

正直レックウザ戦まではユナイト絡めたキルファームしか勝ち筋ない気がする

267
名前なし 2023/05/20 (土) 14:04:54 4de8e@38085 >> 256

つららって飛び蹴り当てても止まんなくね

257
名前なし 2023/05/15 (月) 20:11:39 修正 f6c95@562b5

点入れる性能特化なのに序盤野生狩るの苦手っていう

259
名前なし 2023/05/16 (火) 14:51:00 af3ca@060a7 >> 257

立ち止まってaa連打してそう

263
名前なし 2023/05/16 (火) 21:08:49 f6c95@562b5 >> 259

序盤は技使い終わった後それしかできないのよ....

258
名前なし 2023/05/16 (火) 14:03:42 6d586@43b2f

相手にザシアンがいなければかなりいろいろできるけど、ザシアンがいたらどうもならんね

260
名前なし 2023/05/16 (火) 15:23:50 df6b8@76ec4

ドリオ買ったから練習したいんだけど、メダルがわからん
普通に茶6白4の急所特化でいいの?
トラアタ型想定

261

あと補足で、最初のジャングル狩る時はダッシュ攻撃→つつくの順で使うのかそれともダッシュ攻撃+つつくで一気に使うのかどっちが効率いい?

264
名前なし 2023/05/16 (火) 21:25:34 1366a@77d0a >> 261

ダッシュつつく→AA

262
名前なし 2023/05/16 (火) 16:36:07 55d6e@9f438

ザシアン行ける側だろw

265
名前なし 2023/05/17 (水) 10:25:02 9b1a1@86b2e

飛び蹴り後にダッシュAA暴発する原因なんなんだろ

266
名前なし 2023/05/19 (金) 17:25:48 6d586@43b2f

すぐ死ぬ中央ドードリオまじでやめて欲しい
ザシアンとかグレとかもっと簡単なキャラいるやろが
少なくともスタダで練習してからこいって感じ

268
名前なし 2023/05/20 (土) 14:32:21 bf1c3@4edd5

ドリオ練習しようと数回使ってみたけど、全然ダメージ伸ばせなくてビックリした。
アサシンは人並みには出来ると思ってたけど、毎回4万ダメにすら届かない
使い手さん達スゲーの一言。
どうやったらダメージ伸ばせるの?
環境的にはメイジアサシンに対して遂行速度早そうなドリクチの方が合ってるのかなと思ってこっちメインでやってみてるんやが…

269
名前なし 2023/05/20 (土) 15:06:26 b7335@0c50f >> 268

ダメージ伸ばすならハラスするトラアタでしょ

270
名前なし 2023/05/20 (土) 15:29:40 9b1a1@f8350 >> 268

ドリクチなら6〜8万で十分だと思う
敵のザシラプロット積極的に触るキャラではないし

271
名前なし 2023/05/20 (土) 16:43:01 bf1c3@4edd5

ごめん。少し言葉足らずだった。
ダメージを伸ばしたいというか、ある程度適正なダメージを与えられるような立ち回りをしたい。流石にドリオで3万は動かせてないし、多分何かしら立ち回りを間違えてるんだと思う。
ドリクチはクールタイム長めで結構集団戦でインするタイミング難しい。他のアサシンとかと比べて何か意識する事ってあるかな?

272
名前なし 2023/05/21 (日) 03:55:06 e1781@45eb8 >> 271

こいつは一回入ったあと出てくるかゴリ押しするか分かれるキャラだからそこの判断かなぁ
ドリくちで入ったあと落とせないなら飛び蹴り使って離れることも多いし逆にいけるなら飛び蹴り強化攻撃ユナイトからさらに連携いれて押し切るし
倒せるタイミングでしか入らないアサシンとはちょっと違う立ち回りすることになると思う

273
名前なし 2023/05/21 (日) 16:54:14 9b1a1@f8350 >> 271

ダッシュAAは使ってる?
瀕死の敵の背中に追いかけて当てたりドリ嘴ユナイト→ダッシュAAや飛び蹴り→振り向きダッシュAAとかでキルライン届く場面もあるから便利だよ

282
名前なし 2023/05/26 (金) 11:04:27 6675a@37db3 >> 271

ドリクチは、突き飛ばしという珍しいCCがあるってのを意識するのがいいかも

ドリクチでいきなりインするんじゃなくて「強化攻撃で接近からの飛び蹴りでゲージ貯め→ドリクチ」という択を頭に入れとくだけでだいぶ変わると思ってる
この択は純粋にダメージ増やせるだけじゃなくて、飛び蹴りで後ろに回り込んでから、味方側に敵を運べるというメリットがあるんだよね。
敵味方の立ち位置や敵のHPを見て、択を使い分けるといいね。

飛び蹴りは壁をけることでダッシュゲージをマックスにできる、踏みつける瞬間に着地方向を指定できるのを使いこなせると良き。
あとは、ドリクチを撃った後はダッシュゲージがゼロになるわけだから予めどうやって逃げるかを考えておくと生存率変わるよ。

人並みにアサシンが使いこなせるなら絶対にバリュー出せるキャラだから、めげずに頑張ってほしい。応援してます。

274
名前なし 2023/05/21 (日) 19:39:54 bf1c3@6ce77

お二方アドバイスありがとう!
ゼラオラとかアローとかって操作自体は簡単な事もあって「いける!」ってタイミング分かるんだけど、ドリオの場合、入ったはいいけどこの後どの順番で技振るのが正解なのかいまいち自信なくやってる感はあるね。
ダッシュAAはなるべく飛び蹴りの後に入れるようにしてるけど、ユナイトがないとそっから先息が続かないから、割と逃げで使う場面の方が多い気がする。
入り方と操作精度の問題も大きいけど、ひとまずお二方の意見参考にスタンやってみる