ポケモンユナイト Wiki

リーフィア

754 コメント
views

リーフィアのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/リーフィア

名前なし
作成: 2023/06/08 (木) 18:06:35
通報 ...
324
名前なし 2024/02/24 (土) 00:03:04 4890f@2780a

アサシン枠として見ているリーフィアがソラブレ構えだした時は期待より落胆の方が大きいんだがソラブレでアサシンってできるもんなの? 正面から殴り合ってる人しか見ないからハイボニンフ使えよってなるんだけど

325
名前なし 2024/02/24 (土) 02:47:52 4fdc2@cebf1 >> 324

アサシンするに十分なバーストはあるぞ、あとアサシンとハラスを両方できるのがソラブレの強みだし味方に寄って正面から削り合うのも状況次第でありだと思う、無論ハラスしかせずアサシンしないなら他のメイジで良いとも思う

326
名前なし 2024/02/24 (土) 04:33:41 d5731@d792a >> 324

まずリーフ見えた時点で萎える
上手いのに当たれば4カジャンや鬼の野生管理にlhと固有の強み出してくれるけどそんなものはない
ハッカに至ってはその辺の強みすらないのでトラアタやトリフラ出せよと思う

327
名前なし 2024/02/27 (火) 12:55:16 0f401@bb397

やっぱりブイズは一回は強すぎるくらいにしないとな

328
名前なし 2024/02/27 (火) 13:01:42 32c33@cae15

大会勢からの評価は高いけど統計の成績が真逆

329
名前なし 2024/02/27 (火) 21:06:05 89f6c@9e7cf

そもそもアサシンのなかでの評価も大事

330
名前なし 2024/02/28 (水) 23:31:46 7476d@db5bd

爪乗せつばめ強化AAは良い感じにバーストできる火力になったな
ただソラブレと葉緑素ゲージ食い合う関係上、ソラブレと同時に取る場合は相手とのレンジを気にしつつどっちかを捨てないといけない

331
名前なし 2024/02/29 (木) 09:31:48 75471@349bc

リーフィア自体は弱いとは思わんけど使ってる層が弱すぎる問題

332
名前なし 2024/02/29 (木) 10:27:33 cd316@f851a >> 331

というかザシアンが全てのスピードタイプの上位互換だから、こいつが解禁された時点で一般ポケモンの正当な評価は不可能な状態だと思う。
本当にEX環境おもんない。

336
名前なし 2024/02/29 (木) 22:22:08 c2186@8b0a3 >> 332

それは言い過ぎでしょ
ザシアンは体入れないと殴れないしブリンクの回転も悪い

339
名前なし 2024/03/01 (金) 17:26:18 961b6@62f03 >> 332

高速移動の回転が悪いってマジ?2回連続つかえるんやが

340
名前なし 2024/03/01 (金) 18:12:02 7476d@db5bd >> 332

今高速移動にエナジー使うのはもったいなくね?
メタクロ軸ならいいかもしれんが

342
名前なし 2024/03/01 (金) 20:52:06 e2294@85085 >> 332

ザシの強さの軸が高速移動なのに何言ってるんだ
脳死強化聖剣ポン推ししてそうw

334
名前なし 2024/02/29 (木) 19:32:03 4eafd@19ae1

燕返しとリーフブレードだけど結局オールインしたいならリーフブレードで良さそうだけどそうじゃないなら燕返しも候補になるレベルなのかな

337
名前なし 2024/02/29 (木) 22:31:40 c2186@8b0a3 >> 334

元々燕ソラブレは火力ないだけでかなり使いやすいビルドだったのが強化と力とチャームのおかげで普通に火力出るようになって機動力も更に伸びたから…
ミライドンとかザシアンとか複数ブリンクないと厳しい相手も増えたし

338
名前なし 2024/02/29 (木) 23:47:08 7476d@db5bd >> 337

アサシンはアサシンなんだけど、ソラブレ取るとなんちゃってメイジになれるからな
しかもメイジとしてみた場合かなり機動力が高い
違いがあるとすると特攻じゃなくて攻撃ベースだということ

335
名前なし 2024/02/29 (木) 20:38:22 e8b49@9628d

つばめ後の通常攻撃と普通の通常攻撃のctが別々になってるっぽくて、つばめの後に2連で通常攻撃撃てるな
力もチャームも2回乗るっぽい
ゼラオラのスパークみたいな感じになってる

341
名前なし 2024/03/01 (金) 18:48:22 98ef6@9e70e >> 335

バグっぽい挙動ではあるけどやっと燕カッターがまともなビルドになったから今の挙動をそのまま仕様にして欲しいな…。

343
名前なし 2024/03/02 (土) 01:12:10 98ef6@9e70e

燕後の強化攻撃しばしば吸いつかずに半端な距離で止まるの不具合の影響なのかね。強化攻撃の吸い付きが通常攻撃でキャンセルされてる気がする

344
名前なし 2024/03/03 (日) 16:36:21 b5ba9@8b0a3

今ver初燕やってみたけど頭おかしいなこれ…
力チャームと相性良すぎて普通にザシも溶かすわ

345
名前なし 2024/03/03 (日) 17:49:11 ed220@897a2 >> 344

力チャームええんか
爪アンプダンベルでやってたけど試してみようかな

346
名前なし 2024/03/03 (日) 18:08:05 e75a0@dd7cd

>> 345グリッチっぽい動作だけどAAを2連で撃てる小技があるから相性いいね

347
名前なし 2024/03/04 (月) 00:03:07 e75a0@dd7cd

>> 345 ごめん力は微妙っぽいわアサシンとしてしゅんころする場合は
アンプ切って爪チャームダンベルワンチャンくらいかな?
ただし硬い相手には燕何度も撃つから4回6回と力が発動する
ザシが硬いから刺さってたのかもしれないね

349
名前なし 2024/03/04 (月) 20:53:25 7e7ae@33c93

リーフィアを買って使ってみて、終盤戦が弱くてソロ適性ないと言われていたのが少し不安でしたが、自分が生きているだけでピット上からのレックウザラスヒという無限の勝ち筋があるのでソロ適性ありますね。

350
名前なし 2024/03/04 (月) 23:03:38 e8b49@9628d >> 349

ソラブレ燕という選択肢を手に入れてから、終盤の継続戦闘もそこそこ強いし、オブジェクトも削れるようになった。
終盤超強いわけではないけど、序盤だけのユナイト芸人ではなくなったね。

351
名前なし 2024/03/05 (火) 00:52:05 7e7ae@33c93 >> 350

あと最近はレックウザ取きりるシーンが体感少ない気がして、その点序盤にゴールを壊せて機動力でセカンドもゴール入れて点数有利を作れるのも評価高いですね。

352
名前なし 2024/03/05 (火) 07:06:07 ed220@9628d

思ったほど勝率上がらなかったな
てかソラブレ燕より葉っぱ燕のほうが高いんだ
葉っぱの射程で立ち回るの割と難しいと思うけどすごいな

353
名前なし 2024/03/07 (木) 17:22:28 cd71b@20c2b

ソラブレ燕って案外悪くないってだけで別に強くなくない?機動力高いのもあるし弱いとは言わないけど。
葉緑素ゲージ貯めつつフルチャソラブレを2回打てる方が強いと思うし、燕の追加効果有効活用できるのは葉っぱだし燕したいなら葉っぱの方が良くね?って思っちゃうけど、実際のところどうなんすか?

354
名前なし 2024/03/07 (木) 17:32:18 98ef6@26371 >> 353

燕が爆増したのって燕aaの性能が跳ね上がったからなのにaa性能落ちるソラブレの方が主流っぽい雰囲気あったの不思議でならなかったからやっぱそうだよねって感じ

355
名前なし 2024/03/07 (木) 18:30:20 67921@8b0a3 >> 354

別にAA性能は落ちないよ
ミライドンに圧かけやすくて雷から逃げやすくて適当でもレーン戦有利取れるのが使いやすいってだけで純粋なバーストやパワーは落ちると思う

356
名前なし 2024/03/07 (木) 19:29:39 93181@0ae7f

葉っぱ燕の機動力クセになるな

357
名前なし 2024/03/07 (木) 23:23:12 d59f4@40d57

燕ソラブレは別に燕aaでキルする訳じゃない爆速ctのムーブ技で戦場を駆け回ってソラブレ押しつけてくんだ

358
名前なし 2024/03/08 (金) 05:35:37 54125@8b0a3 >> 357

ソラブレでガッツリ削りつつおぶじぇくととか入れそうな時やオブジェクト削りの時は燕AAも活用していく感じでストライクにも似た感じある

359
名前なし 2024/03/08 (金) 14:43:48 72c12@f435f

燕のバフって強化攻撃と当てたときのダメージだから
遠距離のソラブレと体当てなきゃいけない燕ってシナジー悪くない?なんで流行ってるの?って思ってたら
CTも短くなったから燕はブリンク用に使ってるわけなのか
そうするとソラブレ当てられないとダメージ出なそうだからクソエイムの私はリフブレ使います
でもどの技セットも使えそうで楽しい
技セットの使い分けってどうしてますか?

360
名前なし 2024/03/08 (金) 16:36:42 b2740@477a3

結局リフブレの長距離ブリンクとゲージ貯め強いからソラブレは余裕でリフブレのが強い

361
名前なし 2024/03/11 (月) 17:52:31 8e0ee@5126f

dbで強化攻撃の追加ダメージが30%→40%になったって書かれてるけど、これ30%のままじゃね?

362
名前なし 2024/03/13 (水) 11:55:26 ded2c@b617f >> 361

じい

363
名前なし 2024/03/19 (火) 07:28:43 2be72@9628d

べつにそんな弱くないのにまた勝率だだ下がりしてると思ったら、葉っぱ燕だいぶ強いな
プラパ型53%もあるし試してみるか

364
名前なし 2024/03/28 (木) 08:30:41 04abe@358a4

API勝率低すぎる
序盤リードを作って維持する必要がある+育てるレーナーがポンコツだとダメ+オブジェクト弱い、でソロランに向かないのかな
競技勢の評価が低かったドラパルトの対極みたいなポケモン

365
名前なし 2024/03/28 (木) 11:16:29 72c12@f435f

各技セットの使い分けってどうしてますか?

366
名前なし 2024/03/31 (日) 13:06:37 9b00c@58ce3

相性のいい味方雑すぎんだろ
もっとあんだろかくこと

367
名前なし 2024/03/31 (日) 20:25:03 0c556@51ac4

頼むからソラブレ型使ってる時は歯茎出さないでくれ
葉っぱ型はリフブレでも燕でも大抵強いのになんでソラブレばっかなんだ
歯茎出すならせめてレックウザラスヒ勝負ぐらいはしてくれよ なんですぐ死んでんだ
みんな葉っぱ流行らせてくれ頼む(懇願)

368
名前なし 2024/03/31 (日) 22:16:13 8a71b@ea428 >> 367

歯茎とはなに?

370
名前なし 2024/03/31 (日) 22:34:58 0c556@51ac4 >> 368

序盤有利とって「余裕だろw」みたいな感じで舐めたプレイすること

371
名前なし 2024/03/31 (日) 22:44:04 98d85@be06c >> 367

調子に乗ってニッチャァ…って歯茎を見せて笑いながらプレイする様