ポケモンユナイト Wiki

リーフィア

755 コメント
views

リーフィアのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/リーフィア

名前なし
作成: 2023/06/08 (木) 18:06:35
通報 ...
280
名前なし 2023/11/07 (火) 23:45:38 82643@83a56

リーフィアが雑魚キャラになったけどリーフィアに負けるのはもっと雑魚だから心配無用ゾ

281
名前なし 2023/11/09 (木) 08:33:01 ceb53@13226

初めて間もないんだけど、初アサシンとしてこいつ使ってみようかなと思うけどあり?

282
名前なし 2023/11/09 (木) 08:47:48 cbf2e@88f88 >> 281

良いと思います
ランク環境的には逆境だけども序盤から火力出せて葉っぱカッターならアサシンの中では使い易めだと思うので(というよりスピード型全般難しい子が多い…)
Lボタンで相手の様子を見て敵アタッカーを攻撃して無理せず離脱を徹底すれば上達すると思います💪
そして調整が来て強化されることを願って毎日感謝の100リーフィアをしましょう🌱

283
名前なし 2023/12/08 (金) 01:00:29 7c5b4@b40a9

ソラブレは爪も微妙だけど充填チャームも微妙だな
戦闘中はAA振らなきゃ充填溜まらんわ

284
名前なし 2023/12/08 (金) 06:44:38 1fc97@9628d >> 283

ダンベルアンプ以外の火力アイテムが欲しかったけど、チャームも微妙だったか

285
名前なし 2023/12/08 (金) 16:49:41 7c5b4@b40a9 >> 283

微妙と書いたけど爪と違ってソラブレ当ててるだけで追加ダメージ出るから3火力なら持たせていいと思う
というか他の持ち物が致命的に合わないソラブレリーフィア専用アイテムかも

286
名前なし 2023/12/10 (日) 14:01:59 4d5c4@39788

楽しそうだから使って見たけど、この子本当に勝率最下位か!?ってなった。強いし使いやすいからマジでオススメできる。同じアサシンのアブソルより強いと思った

287
名前なし 2023/12/10 (日) 19:12:13 cdaaf@eab93 >> 286

APIは確かランク5000位以内ぐらいの強者の統計データですから別にそこで勝率最下位でも他のランク帯で結果が出せないわけじゃないですよ。CCを持たず瞬間火力で戦う素直な性能なだけに上位帯では対策されやすく、また練度の高い環境キャラや主流の戦術に対して不利を取るというだけです。

288
名前なし 2023/12/10 (日) 19:40:38 61bfd@1c066 >> 287

カサカサ・・・🪳 ランク5000以内の統計データだと信じたいイワパパパッ ※ BOT混入とかパレスは挙動が素直なそうで上位帯で通用するのかな リーフィアはナーフされる前は環境上位だった覚えあるが

289
名前なし 2023/12/10 (日) 23:11:07 ab1b5@ac89b >> 286

集団戦が起こりにくく役割対象のメイジが単独でフラフラしてるようなランク帯では普通に強いよ
逆に集団意識が高い上位ほど通用しなくなる
最下位タンクのヌメルゴンも同じ傾向にあるね

290
名前なし 2023/12/11 (月) 16:19:57 ea349@64f73 >> 289

大会だと嫌と言うほどピックされてるけどどうなんだろう

291
名前なし 2023/12/11 (月) 17:55:47 cbf2e@814b0 >> 289

ドラフトピックのページに書かれてるけど相手の編成を見てから技構成と持ち物と担当エリア決めれるからランクより使いやすいんだよ

292
名前なし 2023/12/12 (火) 00:07:40 674a9@22759

アサシンの中ではハラスしやすいから、集団戦もアサシンの中ではやれる方ではと思ったが、意外とそうでもないのかな。

293
名前なし 2023/12/12 (火) 00:09:22 36e0b@477a3 >> 292

範囲攻撃技ばかりだしやれる方でしょ
多分今は他が強過ぎるのが問題。

294
名前なし 2023/12/12 (火) 00:43:03 7c5b4@b40a9 >> 292

ユナイト上がってないとDPSとCCがないメイジだからなぁ
ドラパには逆に瞬殺されるし

295
名前なし 2023/12/12 (火) 00:58:23 608d7@d792a

レイトのレーナーのカウンターで一生野生管理してる分には強いけどブラインドでの存在価値はない

297
名前なし 2023/12/17 (日) 23:07:15 05fea@e3734

現状、いると負けるレベル。絶対にピックしないでほしい。

298
名前なし 2023/12/18 (月) 01:38:02 4f79f@921fb

なんか最近やたらと見るようになった
誰かいらんこと吹き込んだのか

299
名前なし 2023/12/18 (月) 02:20:03 80949@2d234

増えたのは充填の影響なんだろうけどアサシンの感覚で選出してもソラブレ選んでたら後衛のポケモン倒せなくないか?

300
名前なし 2023/12/18 (月) 20:50:15 ef0e8@65802

最近リーフィア使ってみたけどマジで強い(アブソルを超えると思う)

301
名前なし 2023/12/18 (月) 20:50:45 ef0e8@65802 >> 300

瞬殺!

302
名前なし 2023/12/18 (月) 21:15:23 b638f@96644 >> 300

プラパアンプ持たせたらユナイトソラブレでゴール上でもタンク以外飛ばせるポテンシャルはある

303
名前なし 2023/12/28 (木) 19:29:17 f8edd@8b956

レーン管理も手軽にできて、ソラブレユナイトの瞬間火力もあるたいして弱くないキャラなのにどうしてこんなにも勝率が低いんでしょうか。。。。。

304
名前なし 2023/12/28 (木) 19:38:33 e1781@91ad3 >> 303

スノーボールしかできないからじゃね
このキャラ一回不利背負ってダメージ足りなくなると一気にやれることか減る

305
名前なし 2023/12/28 (木) 19:44:54 4f79f@921fb >> 303

力でゴリ押すタイプのキャラの宿命やな
一度不利になったらどうしようもなくなる

306
名前なし 2023/12/28 (木) 20:35:54 5ef40@ac50b >> 303

メイジが弱くなってYやドラパみたいな苦手な役割対象が増えている、体が硬いキャラやサポも増えてる、ザシアンがいるとスノボ出来ない、って感じでアサシンは軒並み失速しているんじゃないか

307
名前なし 2023/12/28 (木) 23:08:59 f8edd@8b956

ああ。。。グレイシアも昨今の調整で救われたことだし、リーフィアやニンフィアも救済できないのか。以前、リーフィアをナーフした運営が憎い。別にナーフすべきだったポケモン他にいたでしょう。運営さんはぶっ壊れか、産廃ポケしか作れないのか。

308
名前なし 2023/12/28 (木) 23:11:08 e8b49@9628d

今考えてもほんとに謎だよね
ナーフ前ですら勝率50%行ってなかった気がするし

309
名前なし 2024/01/15 (月) 16:50:22 72c12@f435f

葉っぱの2発目って遅れて戻すとダメ上がったんだ…知らなかった…
ところでやっぱり初手ダンベルってやめたほうが良い?
対面と相手中央にもよるけど1回とかでやめるべきかな?
シーズン変わってザシアンいなくなれば積みやすいか

310
名前なし 2024/01/16 (火) 07:19:14 bceb5@9ddd9

葉っぱの仕様知らんでランクマ出してたんか…
とりあえず他のポケモンでもいいからYouTubeでダンベル積む動画見てみたら? 初手は状況次第で1-3回で相手はもちろん相方の序盤の強さにもよる

311
名前なし 2024/01/16 (火) 10:24:15 b3f73@5c164

2ダンベル目で進化して帰れるから、自分は2回を目安にしてることが多いな
勿論相手の構成と相方のポケモンによって動きを変えるのは大前提なので常に2回って訳ではないが

312
名前なし 2024/01/16 (火) 17:03:08 93181@0ae7f

明らかにキャラパワーと勝率が見合ってないキャラ

313
名前なし 2024/01/16 (火) 21:05:18 b2740@477a3

アサシンの中じゃお手軽だしキャラパワーもあるのに勝率低いの流石に謎過ぎる。

314
名前なし 2024/01/16 (火) 21:26:12 e8b49@9628d >> 313

ユナイトが必中吸い付きだから、アサシン特有のコンボミスったら終わりで安定しない現象もあまりないのになんでだろな
多分使ってるプレイヤー層の問題だと思うけど

315
名前なし 2024/01/17 (水) 00:30:57 98ef6@9e70e >> 313

アサシンとして十分な火力はあるけど、相手の前衛火力を強引に溶かせる過剰火力や回復で強引にダメトレ勝つ能力は無いからちゃんとアサシンらしく動かさなきゃならないっていう中身の問題と、ザシだのXだのラプだのグロスだの育ちすぎた時のイワパだの処理がキツいが無視もできない奴が多すぎる環境問題じゃない?鳥が伸び悩むのと似てると思う。

316
名前なし 2024/01/17 (水) 01:46:15 修正 e1781@91ad3

前に出なきゃ攻撃できないけど後半ユナイト一発で溶けるアサシンは勝率でないもんよ
高く出てるほうがぶっ壊れてる

317
名前なし 2024/01/17 (水) 22:01:45 b2740@477a3 >> 316

こいつ妨害無効で突っ込むユナイト以外密接しないしリフブレの長距離ブリンクあるからゾロアークとかとは訳が違うと思うんだよな

318
名前なし 2024/01/17 (水) 22:15:37 b77c4@564f0

一人でゴール下の敵を狩り切るのは難しいけど、器用に立ち回ればハラス役にもなれるから状況に応じて求められる役割をこなせばいい

319
名前なし 2024/01/20 (土) 11:58:22 d1987@c3f65

こいつ強さの割に勝率低すぎるから運営に強化対象として目付けられてそうで怖い

320
名前なし 2024/01/23 (火) 21:03:43 c11a8@40df3

今こいつは葉っぱとソラブレどっちが強い?

322
名前なし 2024/01/28 (日) 20:10:22 93181@0ae7f >> 320

どっちも強いから好きな方使えば

321
名前なし 2024/01/23 (火) 21:14:49 32c33@61d53

葉っぱのキルラインってユナイト技ありきだし回転率だけ戻しちゃダメ?

323
名前なし 2024/02/16 (金) 01:10:27 20cd5@81efb

なんだかんだ葉っぱ使いやすくていいな

324
名前なし 2024/02/24 (土) 00:03:04 4890f@2780a

アサシン枠として見ているリーフィアがソラブレ構えだした時は期待より落胆の方が大きいんだがソラブレでアサシンってできるもんなの? 正面から殴り合ってる人しか見ないからハイボニンフ使えよってなるんだけど

325
名前なし 2024/02/24 (土) 02:47:52 4fdc2@cebf1 >> 324

アサシンするに十分なバーストはあるぞ、あとアサシンとハラスを両方できるのがソラブレの強みだし味方に寄って正面から削り合うのも状況次第でありだと思う、無論ハラスしかせずアサシンしないなら他のメイジで良いとも思う

326
名前なし 2024/02/24 (土) 04:33:41 d5731@d792a >> 324

まずリーフ見えた時点で萎える
上手いのに当たれば4カジャンや鬼の野生管理にlhと固有の強み出してくれるけどそんなものはない
ハッカに至ってはその辺の強みすらないのでトラアタやトリフラ出せよと思う