Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板 / 41299

100000 コメント
views
41299
名無しのイカ 2023/02/28 (火) 12:13:15 cbe54@dc80a >> 41291

これ
編成事故が起こるマッチならともかくX帯だとチャージャー同士の牽制が減るので余計に狙われる

通報 ...
  • 41310
    名無しのイカ 2023/02/28 (火) 12:17:36 94d98@54bca >> 41299

    チャージャー同士の格付けにこっちの勝敗まで突き合せられるよりかは
    前衛がチャーに狙われるほうがチーム戦してると思うけどな

  • 41315
    名無しのイカ 2023/02/28 (火) 12:20:09 cbe54@dc80a >> 41299

    逆だ逆、同射程のチャージャー同士が狙ってるという射線の圧は上手い下手関係なく膠着を生むが
    これからは前衛をバンバン狩るチャーがいるほうが勝敗を決める、だって相手のチャーに排除されねえもん

  • 41349
    名無しのイカ 2023/02/28 (火) 12:33:29 94d98@54bca >> 41299

    何が逆?
    隔離枠同士で別世界築かれるよりかはゲームとして不毛じゃないだろって話だよ
    ミラーマッチとチャー隔離枠がある以上、チャー枠格付けの影響がデカいのは変わらんが
    前衛視点では狙われる頻度増えるほうが介入の余地も増えるだろ

  • 41424
    名無しのイカ 2023/02/28 (火) 12:56:24 cbe54@dc80a >> 41299

    ミラーマッチでリッターリッターになった時お互い牽制しあってる(相手をキルしないと安全に仕事できない)からこそまだ下にいる短射程が戦況を動かせてたってことなんだけどこの感じだと通じなさそうだね
    その別世界がなくなって試合中ずっとお互い不干渉のまま戦線介入し続けることがどういう意味なのかそのうちわかると思うけど